アカウント名:
パスワード:
ユーザ層の影響もあるのかもしれないけど、こういったハードウェアの独自路線はことごとく失敗してるイメージ。データセンタ向けにしてもAzureのバックエンドに使うだけ&FaaSみたいなのの裏側で使われるだけで率先してARMのインスタンスを使いたいって用途あるのかなぁ。いくらARMのCPUは安い!って言っても根本的に出る数がx86系と比べて違うわけで、流行りだから売れてるけど継続して売れるんかいな?って感じ。
ARMもモバイル向けでは独占しているし、そろそろRISC-Vをですね……。何年後になるのか、わからんけど。
>そろそろRISC-Vをですね……。何年後になるのか、わからんけど。
ARMは長年の積み重ねでアーキテクチャ「以外」の部分が充実していますからね。RISC-Vがそれに追いつくのは、本当に何年後になるのか、わからんです。
とりあえずWDのSSDなりHDDなりの新製品を買っていれば、RISC-Vのコントローラー使った奴に当たるだろう、いずれ
> データセンタ向けにしてもAzureのバックエンドに使うだけ&FaaSみたいなのの裏側で使われるだけで率先してARMのインスタンスを使いたいって用途あるのかなぁ。
今、AWS EC2 使うなら、第一優先は x6g インスタンスだと思いますが。普通の使い方をする限りは、速い(らしい)し安いし。
第一優先は x6g インスタンスだと思いますが
T4g/M6g/R6g/C6gインスタンスでしょうか?
開発環境とアーキテクチャを一致させるのが面倒そうだし、(一致させなくても別にいい場合も多いけど、例えばディストリのパッケージで入れた依存関係の微妙な差異でハマるとか避けたい)そんなに使われているとは知りませんでした。どういった用途なんでしょう?
業務用アプリ・バッチサーバですかね。まだまだ古代言語のJavaが健在なのですが、Coretto 使ってJavaの場合、アーキテクチャの違いはそんな問題にならないので。
ハードウェアの独自路線っていっても、ARM系のCPUだし。
MS製のハードって結構成功してますよね。Surfaceは売れてるし、マウスやキーボードも成功してる。
ただ、失敗するとkは失敗する。失敗したものでさえ無理に成功させちゃうAppleみたいなことはできない。
まさに ARM 採用でこけたのが初代 Surface でしたね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_RT [wikipedia.org]
オンラインユーザアカウントの整備とアプリケーションを配信するストアの充実が十分に出来ればもはや大部分のユーザにとってアーキテクチャはどうでもいいのかも知れない
一般事務用途あるいは学習用途のPCではウェブブラウザとOffice365(Teamsを含む)とZoom/WebEX(などのテレカンファレンスアプリケーション)が動いたら大抵の用は足りてしまったりするでしょう?VPNアプリケーションや非標準の何かを使おうとしたところで破綻し始めたりするだろうけれど。
>VPNアプリケーションや非標準の何かを使おうとしたところで破綻し始めたりするだろうけれど。
Surfaceを利用するようなユーザー層ってそれを避けたいだけだと思うけど。標準で事足りるんなら今やそれより安いiPadで十分なんですよ。つまり本当はiPadが使いたいんだけど、どうしてもWindowsじゃなきゃ困る用途があるから仕方なく買うのがSurfaceでしょう。Surfaceが好きだから買ったというユーザーなんてそもそも存在しないだろう。
iPadで済むと思っているなんてどうかしてる
それはあなたが非標準な使い方してるってことです。
iPadはKindleビューアー以外の用途は無いよ
iPad買ったのにKindleビューアー使いwwwそれならFireで十分なのにwwwAppleとAmazonの両方にお布施しちゃったwww
それはスマホでいいや。iOSやiOSアプリ全般がなんかいまいち使い勝手悪いんだよなー。
つ Chromebook
サード製のデスクトップアプリは一切実行不可、アプリは当時の使い物にならないUWPアプリのみっていうゴミ仕様だったからねブラウザがIEのみではどうにもならなかった
失敗だらけのAppleの歴史を改ざん?
そういう「裏側」にMSが独自ARMを使おうとしてるって話で、一般的なWindowsユーザー向けは当分x86ベースで続けるつもりだろ。株式市場が勝手に過剰反応してるだけ。
コンシューマ向けだと,昔からMSはハードの方が評判良かった気がする.インテリマウスとか,サイドワインダーとか・・・
今でもトラックボール使っています.
いまサイドワインダーが使いやすいと言ったか?
Thrustmaster厨は黙ってて下さい。
Microsoftはそんな傾向を論じられるほど独自ハードウェアをやってはいないが、歴代Xboxで一番成功したのは独自CPUを使った360ではある。
あと、Azureのバックエンドに使う「だけ」と簡単そうに言うが、AzureがAWSと並んで世界最大のクラウドであることを忘れちゃいないかい。
独自CPU? 当然カスタムはしてるけどPowerPCだよ。
たぶんx86系でもARM系でもないCPUは「独自」という認識なんだよ
揚げ足取りもいい加減にして欲しいな。命令セットまで独自のCPUなんて滅亡して久しいだろうが。
だとしても「独自CPUを使った360」は意味不明なことに変わりはないな。360が独自CPUなら無印もOneも独自ってことになる。
System/360って、新規独自CPU群(MPUではない)を使用してなかった?
こんな感じで自社内で完結できる組み込み向けは、RISC-Vに移行してます。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293990.html [impress.co.jp]https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1128863.html [impress.co.jp]
WDもSeagateも移行するなら、HDDのほとんどはRISC-Vになるね。この辺はARMの大口顧客だったはずで、結構大きな動きでしょう。
RISC-Vって。永遠のワナビーというか、プロセッサ界のボージョレ・ヌーボーというか。「今年は飛躍の年」が何年連続何回目だよ。永久に助走してろ。
64bit対応する時にwindowsに必要だったのは32bit以下のx86エミュだったかもねそうしたらintelもx86互換を捨ててアーキテクチャー的にスッキリして本来のintel 64bitに完全移行できたかもね
えっ、それで動かないものが有ったら手のひら返して怒るんでしょ。Appleと違いレガシー環境をできる限り残すことでシェアを維持しているんだから、土台無理って話ですよ。いまだに32bit版(16bitアプリが動く)Windowsをリリースしている時点で御察しください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
MSって (スコア:0)
ユーザ層の影響もあるのかもしれないけど、こういったハードウェアの独自路線はことごとく失敗してる
イメージ。
データセンタ向けにしてもAzureのバックエンドに使うだけ&FaaSみたいなのの裏側で使われるだけで率先して
ARMのインスタンスを使いたいって用途あるのかなぁ。
いくらARMのCPUは安い!って言っても根本的に出る数がx86系と比べて違うわけで、流行りだから売れてるけど
継続して売れるんかいな?って感じ。
ARMもモバイル向けでは独占しているし、そろそろRISC-Vをですね……。何年後になるのか、わからんけど。
Re:MSって (スコア:2)
>そろそろRISC-Vをですね……。何年後になるのか、わからんけど。
ARMは長年の積み重ねでアーキテクチャ「以外」の部分が充実していますからね。
RISC-Vがそれに追いつくのは、本当に何年後になるのか、わからんです。
Re: (スコア:0)
とりあえずWDのSSDなりHDDなりの新製品を買っていれば、RISC-Vのコントローラー使った奴に当たるだろう、いずれ
Re:MSって (スコア:1)
> データセンタ向けにしてもAzureのバックエンドに使うだけ&FaaSみたいなのの裏側で使われるだけで率先して
ARMのインスタンスを使いたいって用途あるのかなぁ。
今、AWS EC2 使うなら、第一優先は x6g インスタンスだと思いますが。
普通の使い方をする限りは、速い(らしい)し安いし。
Re: (スコア:0)
第一優先は x6g インスタンスだと思いますが
T4g/M6g/R6g/C6gインスタンスでしょうか?
開発環境とアーキテクチャを一致させるのが面倒そうだし、(一致させなくても別にいい場合も多いけど、例えばディストリのパッケージで入れた依存関係の微妙な差異でハマるとか避けたい)
そんなに使われているとは知りませんでした。どういった用途なんでしょう?
Re:MSって (スコア:1)
業務用アプリ・バッチサーバですかね。
まだまだ古代言語のJavaが健在なのですが、
Coretto 使ってJavaの場合、アーキテクチャの違いは
そんな問題にならないので。
Re: (スコア:0)
ハードウェアの独自路線っていっても、ARM系のCPUだし。
MS製のハードって結構成功してますよね。
Surfaceは売れてるし、マウスやキーボードも成功してる。
ただ、失敗するとkは失敗する。
失敗したものでさえ無理に成功させちゃうAppleみたいなことはできない。
Re:MSって (スコア:2)
自分自身もWindows10の異常な後方互換性に助けられることはありますけどね。
ユーザーがそれに慣れてそれを求めるために生まれる不幸というか。
その分CPUやOSにも無駄があるのも事実なわけで。
Appleはその辺バッサリ切っていってるので、うまくいくんですよ。
Re: (スコア:0)
まさに ARM 採用でこけたのが初代 Surface でしたね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_RT [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
オンラインユーザアカウントの整備とアプリケーションを配信するストアの充実が十分に出来れば
もはや大部分のユーザにとってアーキテクチャはどうでもいいのかも知れない
一般事務用途あるいは学習用途のPCではウェブブラウザとOffice365(Teamsを含む)と
Zoom/WebEX(などのテレカンファレンスアプリケーション)
が動いたら大抵の用は足りてしまったりするでしょう?
VPNアプリケーションや非標準の何かを使おうとしたところで破綻し始めたりするだろうけれど。
Re:MSって (スコア:2)
>VPNアプリケーションや非標準の何かを使おうとしたところで破綻し始めたりするだろうけれど。
Surfaceを利用するようなユーザー層ってそれを避けたいだけだと思うけど。
標準で事足りるんなら今やそれより安いiPadで十分なんですよ。
つまり本当はiPadが使いたいんだけど、どうしてもWindowsじゃなきゃ困る用途があるから仕方なく買うのがSurfaceでしょう。
Surfaceが好きだから買ったというユーザーなんてそもそも存在しないだろう。
Re: (スコア:0)
iPadで済むと思っているなんてどうかしてる
Re:MSって (スコア:2)
それはあなたが非標準な使い方してるってことです。
Re: (スコア:0)
iPadはKindleビューアー以外の用途は無いよ
Re:MSって (スコア:2)
ただまあ、iPad ProはM1 Macbook Airを前にすると存在意義が一層薄くなった気がする
Re:MSって (スコア:2)
iPad買ったのにKindleビューアー使いwww
それならFireで十分なのにwww
AppleとAmazonの両方にお布施しちゃったwww
Re: (スコア:0)
それはスマホでいいや。
iOSやiOSアプリ全般がなんかいまいち使い勝手悪いんだよなー。
Re: (スコア:0)
つ Chromebook
Re: (スコア:0)
サード製のデスクトップアプリは一切実行不可、アプリは当時の使い物にならないUWPアプリのみっていうゴミ仕様だったからね
ブラウザがIEのみではどうにもならなかった
Re: (スコア:0)
失敗だらけのAppleの歴史を改ざん?
Re: (スコア:0)
そういう「裏側」にMSが独自ARMを使おうとしてるって話で、一般的なWindowsユーザー向けは当分x86ベースで続けるつもりだろ。
株式市場が勝手に過剰反応してるだけ。
Re: (スコア:0)
コンシューマ向けだと,昔からMSはハードの方が評判良かった気がする.
インテリマウスとか,サイドワインダーとか・・・
今でもトラックボール使っています.
Re: (スコア:0)
いまサイドワインダーが使いやすいと言ったか?
Re: (スコア:0)
Thrustmaster厨は黙ってて下さい。
Re: (スコア:0)
Microsoftはそんな傾向を論じられるほど独自ハードウェアをやってはいないが、歴代Xboxで一番成功したのは独自CPUを使った360ではある。
あと、Azureのバックエンドに使う「だけ」と簡単そうに言うが、AzureがAWSと並んで世界最大のクラウドであることを忘れちゃいないかい。
Re: (スコア:0)
独自CPU? 当然カスタムはしてるけどPowerPCだよ。
Re: (スコア:0)
たぶんx86系でもARM系でもないCPUは「独自」という認識なんだよ
Re: (スコア:0)
揚げ足取りもいい加減にして欲しいな。
命令セットまで独自のCPUなんて滅亡して久しいだろうが。
Re: (スコア:0)
だとしても「独自CPUを使った360」は意味不明なことに変わりはないな。
360が独自CPUなら無印もOneも独自ってことになる。
独自CPUを使った360 (スコア:1)
System/360って、新規独自CPU群(MPUではない)を使用してなかった?
Re: (スコア:0)
こんな感じで自社内で完結できる組み込み向けは、RISC-Vに移行してます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293990.html [impress.co.jp]
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1128863.html [impress.co.jp]
WDもSeagateも移行するなら、HDDのほとんどはRISC-Vになるね。
この辺はARMの大口顧客だったはずで、結構大きな動きでしょう。
Re: (スコア:0)
RISC-Vって。
永遠のワナビーというか、プロセッサ界のボージョレ・ヌーボーというか。
「今年は飛躍の年」が何年連続何回目だよ。永久に助走してろ。
MSの戦略ミス (スコア:0)
64bit対応する時にwindowsに必要だったのは32bit以下のx86エミュだったかもね
そうしたらintelもx86互換を捨ててアーキテクチャー的にスッキリして本来のintel 64bitに完全移行できたかもね
Re: (スコア:0)
えっ、それで動かないものが有ったら手のひら返して怒るんでしょ。
Appleと違いレガシー環境をできる限り残すことでシェアを維持しているんだから、土台無理って話ですよ。
いまだに32bit版(16bitアプリが動く)Windowsをリリースしている時点で御察しください。