アカウント名:
パスワード:
だからガラケー使ってる。スマホはダイヤルの仕方わからないよ。どこにボタンあるの?w
もしかしてダイヤルがないからダイヤルの仕方がわからんという話?
・どれが電話アプリなのかわからない(か、そもそもアプリの内の1つという概念がわからないか)・電話の終え方がわからない
後者については、「スマホの電話の切り方が分からず数日間ずっと通話状態で恐怖の請求が来た怖いお話 [togetter.com]」なんて話も# 流石に数日はあり得ないと思いつつも、切り方分からないって人は相当数居そう
こういった人は、素直にガラケーかかんたんスマホを持たせるのが吉かな
>・電話の終え方がわからない終話の仕方が判らないだけでなく画面が消えるor他の電話アプリがバックグラウンドに周ると電話は切れたと勘違いされる方が一定数、特に高齢でガラケーからスマホに切り替えた方は特に多い印象です相手もスマホだと気づいて切るorどちらかがバッテリーが切れまで、自動音声だと架けた側のバッテリーが切れるまで通話が続き通話時間が10時間以上というケースもトラブルの中では珍しくありません他にもMVNOのプレフィックス系のかけ放題&通話料割引サービスでプレフィックスや専用アプリを利用しないことによる高額請求が発生するなど消費生活センターへの相談も増えており、MVNO事業者が契約者だけでなく応対する消費生活センター相談員向けの勉強会などを実施している現状です苦情や消費生活センターからのエスカレーションを対応していた身としては、最低でもスリープ(電源)ボタンを押したら強制終話、通話状態の間はスリープに出来ないなどを必須にして欲しいと思う所です
最近のAndroidは「電源ボタンで通話を終了」という設定があります。デフォルトではオフだった気がしますが……。https://support.google.com/accessibility/android/answer/6151849?hl=ja [google.com]
こういった層は「電源ボタンを押してしまったらスイッチが切れて、かかってきた電話が取れなくなる」と考えるわけですよ
通話中かどうかわかりにくいみたいですね。そもそもガラケーだとそんな勉強会自体が不要だったのに。うちの母親もスマホいじってて電話をかけた状態になっていることに気づかかなったことある。偶々自分にかかってきたのだけど応答がないから難儀した。
久しぶりに電話かかってきて、切り方わからんかったことあるわ
電話の取り方がわからなくて、よく着信拒否になります。そんな気軽に着貧拒否設定にならないでよと思いますが。
私は間違えて切ってしまうことがあります。機種によって取り方が違うのがなんとも。
間違えてミュートを押してたことは何度か画面に指がかからんように持たなければいけないのが面倒
ついこの間まで「左が通話、右が切断のアイコン」だったと思ったのに今日かかってきた時は「上にスライドさせると通話するアイコン」だけで切断方法が分からなかったな(通話するつもりだったのでとりあえずスルー)
・・・かかってきたのが。電話なのか、他のアプリ(例えばLINE)の通話なのかで違っているのか(今ようやく思い立った)似た機能が別々のUIを持ってるのは仕方ないことだが、ことスマホの通話だと混乱してしまうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
電話機としてはガラケーが優秀 (スコア:0)
だからガラケー使ってる。スマホはダイヤルの仕方わからないよ。どこにボタンあるの?w
Re: (スコア:0)
もしかしてダイヤルがないからダイヤルの仕方がわからんという話?
Re:電話機としてはガラケーが優秀 (スコア:1)
・どれが電話アプリなのかわからない(か、そもそもアプリの内の1つという概念がわからないか)
・電話の終え方がわからない
後者については、「スマホの電話の切り方が分からず数日間ずっと通話状態で恐怖の請求が来た怖いお話 [togetter.com]」なんて話も
# 流石に数日はあり得ないと思いつつも、切り方分からないって人は相当数居そう
こういった人は、素直にガラケーかかんたんスマホを持たせるのが吉かな
Re:電話機としてはガラケーが優秀 (スコア:3, 興味深い)
>・電話の終え方がわからない
終話の仕方が判らないだけでなく画面が消えるor他の電話アプリがバックグラウンドに周ると電話は切れたと勘違いされる方が一定数、特に高齢でガラケーからスマホに切り替えた方は特に多い印象です
相手もスマホだと気づいて切るorどちらかがバッテリーが切れまで、自動音声だと架けた側のバッテリーが切れるまで通話が続き通話時間が10時間以上というケースもトラブルの中では珍しくありません
他にもMVNOのプレフィックス系のかけ放題&通話料割引サービスでプレフィックスや専用アプリを利用しないことによる高額請求が発生するなど消費生活センターへの相談も増えており、MVNO事業者が契約者だけでなく応対する消費生活センター相談員向けの勉強会などを実施している現状です
苦情や消費生活センターからのエスカレーションを対応していた身としては、最低でもスリープ(電源)ボタンを押したら強制終話、通話状態の間はスリープに出来ないなどを必須にして欲しいと思う所です
Re: (スコア:0)
最近のAndroidは「電源ボタンで通話を終了」という設定があります。
デフォルトではオフだった気がしますが……。
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6151849?hl=ja [google.com]
Re: (スコア:0)
こういった層は「電源ボタンを押してしまったらスイッチが切れて、かかってきた電話が取れなくなる」と考えるわけですよ
Re: (スコア:0)
通話中かどうかわかりにくいみたいですね。
そもそもガラケーだとそんな勉強会自体が不要だったのに。
うちの母親もスマホいじってて電話をかけた状態になっていることに気づかかなったことある。
偶々自分にかかってきたのだけど応答がないから難儀した。
Re: (スコア:0)
久しぶりに電話かかってきて、切り方わからんかったことあるわ
Re:電話機としてはガラケーが優秀 (スコア:1)
電話の取り方がわからなくて、よく着信拒否になります。
そんな気軽に着貧拒否設定にならないでよと思いますが。
Re: (スコア:0)
私は間違えて切ってしまうことがあります。
機種によって取り方が違うのがなんとも。
Re: (スコア:0)
間違えてミュートを押してたことは何度か
画面に指がかからんように持たなければいけないのが面倒
Re: (スコア:0)
ついこの間まで「左が通話、右が切断のアイコン」だったと思ったのに
今日かかってきた時は「上にスライドさせると通話するアイコン」だけで切断方法が分からなかったな(通話するつもりだったのでとりあえずスルー)
・・・かかってきたのが。電話なのか、他のアプリ(例えばLINE)の通話なのかで違っているのか(今ようやく思い立った)
似た機能が別々のUIを持ってるのは仕方ないことだが、ことスマホの通話だと混乱してしまうな。