アカウント名:
パスワード:
信じる心があればあるほど動作は安定する。
いやいや、信仰心のあるユーザーなら、非信徒がバグもしくはバグに近いクソ仕様と言うものでも、それがAppleの哲学だとかそんな機能使うのが悪いとか言って擁護しますよ。
必死にデバッグとか、信仰心が足りないどころの話じゃありません。異教徒です。改宗しないなら火あぶりの刑です。
「ウチは怪しい宗教じゃないですよ」って言ってくる勧誘員みたいだ
ことあるごとに禁煙するようなものか
飽きた。
今回に限ってはあながち間違いでもないかも。ユーザースイッチなんか使用せず、人数分だけ買う信仰心があれば影響はないわけだし。
本当の信者なら、「再起動でもして一息入れろということか、素晴らしい!」と言いそう
いつの間にか俺はApple様を崇めてたようだ。近ごろ全く問題が起きてない。(なお他のOSでもたいしてなにも起こってない模様)
実際、「これは俺の使い方が悪かった」と認識できる方がストレスも無く作業も捗るんですよね…
動作速度も信仰心に比例する。
信じるものはすくわれる。# 祈りなさい。祈りなさい。問題がでないようにと・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
信心が足りていない (スコア:0, フレームのもと)
信じる心があればあるほど動作は安定する。
Re:信心が足りていない (スコア:1)
私は信仰心が足らないので、とりあえず問題なさそうな範囲でしか作業してません…
Re: (スコア:0)
いやいや、信仰心のあるユーザーなら、非信徒がバグもしくは
バグに近いクソ仕様と言うものでも、それがAppleの哲学だとか
そんな機能使うのが悪いとか言って擁護しますよ。
必死にデバッグとか、信仰心が足りないどころの話じゃありません。
異教徒です。改宗しないなら火あぶりの刑です。
Re:信心が足りていない (スコア:2)
新興宗教から抜けられない人みたいになってる感はある。
iPhoneとiPadとMacbook Air持ち歩いてて「いや自分ノンポリなんですよ」といったって誰も信じねえだろうなあ。
Re: (スコア:0)
「ウチは怪しい宗教じゃないですよ」って言ってくる勧誘員みたいだ
Re: (スコア:0)
ことあるごとに禁煙するようなものか
Re:信心が足りていない (スコア:2)
まあ、周期的に「Appleが一番お得」って時があるので、そこではコロッと行っちゃう。
Re: (スコア:0)
飽きた。
Re: (スコア:0)
信じる心があればあるほど動作は安定する。
今回に限ってはあながち間違いでもないかも。
ユーザースイッチなんか使用せず、人数分だけ買う信仰心があれば影響はないわけだし。
Re: (スコア:0)
本当の信者なら、「再起動でもして一息入れろということか、素晴らしい!」と言いそう
Re: (スコア:0)
いつの間にか俺はApple様を崇めてたようだ。近ごろ全く問題が起きてない。
(なお他のOSでもたいしてなにも起こってない模様)
Re: (スコア:0)
実際、「これは俺の使い方が悪かった」と認識できる方がストレスも無く作業も捗るんですよね…
Re: (スコア:0)
動作速度も信仰心に比例する。
Re: (スコア:0)
信じるものはすくわれる。
# 祈りなさい。祈りなさい。問題がでないようにと・・・
Re:信心が足りていない (スコア:1)