アカウント名:
パスワード:
「子どもを産む機械」ではなくなったという表現は、ウイグルの強制不妊手術を行った事実を公的に認めた非常に貴重なツイートなんですけどね
これを削除なんてとんでもない話です
かつて「女性は子供を産む機械」(って言ったら怒られるが)と発言したのは自民党議員でした。
その後、当然激おこされて、女性は子供を産む「機械」ではないということになったけど、君の理解力でいえば「女性は子供を産む機械ではなくなった」というのは強制不妊手術のことなのかね?
今、新疆ウイグル自治区で女性に対して強制不妊手術が行われているとの報道が欧米メディアではなされています。当該ツイートの「子どもを産む機械ではなくなった」は、これを暗示していると推測されます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
「子どもを産む機械」ではなくなったは共産党政権下でギリギリ許される告発なのに…… (スコア:0)
「子どもを産む機械」ではなくなったという表現は、ウイグルの強制不妊手術を行った事実を公的に認めた非常に貴重なツイートなんですけどね
これを削除なんてとんでもない話です
Re: (スコア:0)
かつて「女性は子供を産む機械」(って言ったら怒られるが)と発言したのは自民党議員でした。
その後、当然激おこされて、女性は子供を産む「機械」ではないということになったけど、君の理解力でいえば「女性は子供を産む機械ではなくなった」というのは強制不妊手術のことなのかね?
Re: (スコア:0)
今、新疆ウイグル自治区で女性に対して強制不妊手術が行われているとの報道が欧米メディアではなされています。
当該ツイートの「子どもを産む機械ではなくなった」は、これを暗示していると推測されます