アカウント名:
パスワード:
"常勤で通年働いた場合"ちゃんとって書かないと週3日勤務で700万貰うのかと思ったわ
とはいえ週3日で350万〜500万だ。これ一本でも十分生活できるし副業や副次効果で得られるもの(コネクションや経歴、非常勤とはいえ公務員という環境)を考えるとかなり美味しい内容。相対的に民間は落ちぶれまくって悲惨なのもある。
ただ、この手の求人はそんな落ちぶれた民間で働いてるような奴隷は対象にしてないと思う。最低でも年収1000万は貰えてる人間じゃないとお断りじゃないかな?
あまり知られていないみたいだけど、非常勤公務員のハイグレードな求人って結構ある。CIO補佐官とかも民間でのトップクラスの人間ばかり集めてる。
それにしては、国のIT関係がお粗末なのは、トップが糞なら補佐がどんなに優れていても糞な成果しか出ないということなのか、それとも、そのトップクラスの人たちが、経歴だけトップクラスで実力は伴っていないということなのか。
あ、トップが糞でトップクラスの補佐官とやらも経歴だけのコンボというのもあるな。
トップに能力があって、補佐も実力があるのに成果が糞ということはないと思いたい。
霞ヶ関で求められる能力と民間で求められる能力はベクトルが違うからね学校で勉強のできる奴と社会で仕事ができる奴が違うのにも通じるかと言って学校の落ちこぼれを採用したい企業なんてないわけで
とは言っても、民間で能力を発揮して経歴積んでなきゃ門前払いだしね。あと学校で落ちこぼれたら力を発揮させてくれる企業もないし、職場でも出世から外れたらセカンドチャンスはないので、「霞が関で役立つ能力」を持ってたとしても応募資格なし。
中学も卒業してないLGBTが大臣になれる国との対応能力の違いはこういうところだろう。
いやいや、ここで話をしてるのはトップとその補佐官のことだよね?霞ヶ関の論理なんか関係ないじゃん。言ってみれば、劉備と諸葛亮のような関係。俺が劉備だったら、兵士が言うこと聞かないから戦えませんとか言う諸葛亮は諸葛誕と置き換えるわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
引用大事 (スコア:0)
"常勤で通年働いた場合"ちゃんとって書かないと
週3日勤務で700万貰うのかと思ったわ
Re: (スコア:0)
とはいえ週3日で350万〜500万だ。
これ一本でも十分生活できるし副業や副次効果で得られるもの(コネクションや経歴、非常勤とはいえ公務員という環境)を考えるとかなり美味しい内容。
相対的に民間は落ちぶれまくって悲惨なのもある。
Re: (スコア:1)
ただ、この手の求人はそんな落ちぶれた民間で働いてるような奴隷は対象にしてないと思う。
最低でも年収1000万は貰えてる人間じゃないとお断りじゃないかな?
あまり知られていないみたいだけど、非常勤公務員のハイグレードな求人って結構ある。
CIO補佐官とかも民間でのトップクラスの人間ばかり集めてる。
Re:引用大事 (スコア:2, すばらしい洞察)
それにしては、国のIT関係がお粗末なのは、トップが糞なら補佐がどんなに優れていても糞な成果しか出ないということなのか、
それとも、そのトップクラスの人たちが、経歴だけトップクラスで実力は伴っていないということなのか。
あ、トップが糞でトップクラスの補佐官とやらも経歴だけのコンボというのもあるな。
トップに能力があって、補佐も実力があるのに成果が糞ということはないと思いたい。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
霞ヶ関で求められる能力と民間で求められる能力はベクトルが違うからね
学校で勉強のできる奴と社会で仕事ができる奴が違うのにも通じる
かと言って学校の落ちこぼれを採用したい企業なんてないわけで
Re: (スコア:0)
とは言っても、民間で能力を発揮して経歴積んでなきゃ門前払いだしね。
あと学校で落ちこぼれたら力を発揮させてくれる企業もないし、職場でも出世から外れたら
セカンドチャンスはないので、「霞が関で役立つ能力」を持ってたとしても応募資格なし。
中学も卒業してないLGBTが大臣になれる国との対応能力の違いはこういうところだろう。
Re: (スコア:0)
いやいや、ここで話をしてるのはトップとその補佐官のことだよね?
霞ヶ関の論理なんか関係ないじゃん。言ってみれば、劉備と諸葛亮のような関係。
俺が劉備だったら、兵士が言うこと聞かないから戦えませんとか言う諸葛亮は
諸葛誕と置き換えるわ。