アカウント名:
パスワード:
夏の場合は冷房需要が強い日は天気のいい日だからまだなんとかなりそうだが冬の場合は逆で天候の悪い日が暖房需要の強い日になるからきついよな。もっとも夏も日が落ちる夕方が結構やばいらしいが。
NESICがメガソーラー建設でやらかした話https://news.yahoo.co.jp/articles/46aa86be254587fde60acbd19cae8b0a7ae160c5 [yahoo.co.jp]とか見ると太陽光発電もキチンと環境対策にコストを掛けないとやっていけなくなるだろうし安易な太陽光頼みも考え直すべき時が来てるんじゃないかと思う。
安易な導入推進のために建造物から除外したのがなぁ。文字通り「吹けば飛ぶ」ソーラー発電施設が日本国内に沢山あるってのが恐怖。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
夏はまだ太陽光発電でなんとかなりそうだが (スコア:0)
夏の場合は冷房需要が強い日は天気のいい日だからまだなんとかなりそうだが
冬の場合は逆で天候の悪い日が暖房需要の強い日になるからきついよな。
もっとも夏も日が落ちる夕方が結構やばいらしいが。
Re: (スコア:0)
NESICがメガソーラー建設でやらかした話
https://news.yahoo.co.jp/articles/46aa86be254587fde60acbd19cae8b0a7ae160c5 [yahoo.co.jp]
とか見ると太陽光発電もキチンと環境対策にコストを掛けないとやっていけなくなるだろうし
安易な太陽光頼みも考え直すべき時が来てるんじゃないかと思う。
Re:夏はまだ太陽光発電でなんとかなりそうだが (スコア:1)
安易な導入推進のために建造物から除外したのがなぁ。
文字通り「吹けば飛ぶ」ソーラー発電施設が日本国内に沢山あるってのが恐怖。