アカウント名:
パスワード:
2020(1?)東京オリンピック名物になりそうですね。
やらかした後に過去の偉業を披露するところまでがワンセット。
お疲れさまでした。
やらかしたってでもこれ「昨年3月」で一年前の話でしょしかも内輪のLINEで出てすぐ消えたような話何で一年経って出てくるんだってのがちょっとキモい
と、> 開閉会式の演出は、昨年末チームが解散し、コロナ禍による式典簡素化や演出変更を短期間で行うため、佐々木氏を責任者にし、権限を一本化した。
これで暴走止められなくなるからというリーク?
しかも案出しってことはブレスト時だった可能性だってあるブレストの原則、結論付けないを堂々と反故にしてリークした人がいるかもしれないと考えると恐怖でしかない
「ブレインストーミング中ならば、何を言っても許される」などという免罪符はない。ブレストで「君のそのハゲを反射鏡代わりにしてみたらどうか」と言われて、寛容になれるのか?
「ブレインストーミング中ならば、何を言っても許される」などという免罪符はない。
いや、「免罪符がある」というのがブレストではないかな。
ブレストの内容は非公開が当たり前(そうでないと、外部に出せないアイデアかを吟味して口に出す必要がでてくるので、ブレストの効率が落ちる)なので、理想的にはブレストはなんでもありでしょう。もちろんその例みたいに、ブレストを名目にして嫌がらせをする人がいたら問題になるけど、普通はそんなことはおきないし。(会議で刃物振り回す人が入る可能性を考慮したりしないでしょ)
でも、理想的なブレストができるのは、力関係に偏りのないグループで、誰の意見も咎められたりはしない、する必要も無いのが前提で、このグループは結果的にそれができてない(力関係もありそうだし、批判意見がその場で出てるし)ので、何にせよこのグループでうまくブレストができているとはいえそうにないですね。
非公開の場ならプライベートな会話と見做して、女性をpigと貶しすのも許される理想の国ですしね。
この文脈で「女性を」とかわざわざ言うのはあれかな、突っ込み待ちなのかな?それともネィティブレイシストほど他人にうるさいという例なのか
さすがネィティブレイシストですね
ブレストで炎上だからブレストファイヤーだな
「ブレストファイヤー」とか「おっぱいミサイル」とか、胸をあれこれいうのは女性差別なので、炎上の元です。
マジンガーZは女性モデルだったのか・・・・(大汗)
竹中直人やサンプラザ中野くんなら喜んで受けそうだな。不本意なハゲをコンプレックスに感じている奴は無理だろう。つまり受け手がどう感じるかの問題で、まだ第三者があれこれ言う段階ではない。渡辺直美のコメント [yoshimoto.co.jp]も出てるけど当たりさわりのない内容。
日本が世界に誇る北野武に「コマネチ」ネタも入れてプラニングしてもらってはどうだろうか?アレはいまの世の中でも世界に通用するネタなんだろうか?
ナディア・コマネチ本人が「コマネチ!」とやってた。世界に通用するネタかどうかは知らない。
オズボーンの4原則をご存じありませんか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
失言と辞任のコンボ (スコア:1)
2020(1?)東京オリンピック名物になりそうですね。
やらかした後に過去の偉業を披露するところまでがワンセット。
お疲れさまでした。
Re: (スコア:1)
やらかしたってでもこれ「昨年3月」で一年前の話でしょ
しかも内輪のLINEで出てすぐ消えたような話
何で一年経って出てくるんだってのがちょっとキモい
と、
> 開閉会式の演出は、昨年末チームが解散し、コロナ禍による式典簡素化や演出変更を短期間で行うため、佐々木氏を責任者にし、権限を一本化した。
これで暴走止められなくなるからというリーク?
Re: (スコア:0)
しかも案出しってことはブレスト時だった可能性だってある
ブレストの原則、結論付けないを堂々と反故にしてリークした人がいるかもしれないと考えると恐怖でしかない
Re:失言と辞任のコンボ (スコア:1)
「ブレインストーミング中ならば、何を言っても許される」などという免罪符はない。
ブレストで「君のそのハゲを反射鏡代わりにしてみたらどうか」と言われて、寛容になれるのか?
Re:失言と辞任のコンボ (スコア:2, 興味深い)
「ブレインストーミング中ならば、何を言っても許される」などという免罪符はない。
いや、「免罪符がある」というのがブレストではないかな。
ブレストの内容は非公開が当たり前(そうでないと、外部に出せないアイデアかを吟味して口に出す必要がでてくるので、ブレストの効率が落ちる)なので、理想的にはブレストはなんでもありでしょう。
もちろんその例みたいに、ブレストを名目にして嫌がらせをする人がいたら問題になるけど、普通はそんなことはおきないし。(会議で刃物振り回す人が入る可能性を考慮したりしないでしょ)
でも、理想的なブレストができるのは、力関係に偏りのないグループで、誰の意見も咎められたりはしない、する必要も無いのが前提で、このグループは結果的にそれができてない(力関係もありそうだし、批判意見がその場で出てるし)ので、何にせよこのグループでうまくブレストができているとはいえそうにないですね。
Re: (スコア:0)
非公開の場ならプライベートな会話と見做して、女性をpigと貶しすのも許される理想の国ですしね。
Re: (スコア:0)
この文脈で「女性を」とかわざわざ言うのはあれかな、突っ込み待ちなのかな?
それともネィティブレイシストほど他人にうるさいという例なのか
Re: (スコア:0)
さすがネィティブレイシストですね
Re: (スコア:0)
ブレストで炎上だからブレストファイヤーだな
Re: (スコア:0)
「ブレストファイヤー」とか「おっぱいミサイル」とか、胸をあれこれいうのは女性差別なので、炎上の元です。
Re: (スコア:0)
マジンガーZは女性モデルだったのか・・・・(大汗)
Re:失言と辞任のコンボ (スコア:1)
殺される覚悟があるなら。
Re: (スコア:0)
竹中直人やサンプラザ中野くんなら喜んで受けそうだな。
不本意なハゲをコンプレックスに感じている奴は無理だろう。
つまり受け手がどう感じるかの問題で、まだ第三者があれこれ言う段階ではない。
渡辺直美のコメント [yoshimoto.co.jp]も出てるけど当たりさわりのない内容。
Re: (スコア:0)
日本が世界に誇る北野武に「コマネチ」ネタも入れてプラニングしてもらってはどうだろうか?
アレはいまの世の中でも世界に通用するネタなんだろうか?
Re: (スコア:0)
ナディア・コマネチ本人が「コマネチ!」とやってた。
世界に通用するネタかどうかは知らない。
Re: (スコア:0)
オズボーンの4原則をご存じありませんか