アカウント名:
パスワード:
ゲーム会社にでも頼めばいいのに
しかしこれをPS1相当とは…PS1はこんなにきれいなじゃなかったよねSecondLifeはすごくその感じ出てる
PS1は完全な3Dハードウェアじゃなくて変形ポリゴンを高速に描画するハードウェアだからね。(3Dライブラリーが最初から提供されてたのがサターンとの差)適宜ポリゴン分割しないと前後関係が狂うしテクスチャーが歪む。あと性能を出すために3D解像度を落としている。
PS2で出たのに画面がスカスカで「PS1レベルじゃん」と馬鹿にされるって形容が一番しっくりくる。ハード性能はPS2なのに表現されてる中身がPS1レベル(以下)って感じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
よく出したよなぁこれ (スコア:2)
ゲーム会社にでも頼めばいいのに
しかしこれをPS1相当とは…
PS1はこんなにきれいなじゃなかったよね
SecondLifeはすごくその感じ出てる
Re:よく出したよなぁこれ (スコア:1)
PS1は完全な3Dハードウェアじゃなくて
変形ポリゴンを高速に描画するハードウェアだからね。
(3Dライブラリーが最初から提供されてたのがサターンとの差)
適宜ポリゴン分割しないと前後関係が狂うしテクスチャーが歪む。
あと性能を出すために3D解像度を落としている。
PS2で出たのに画面がスカスカで「PS1レベルじゃん」と馬鹿にされる
って形容が一番しっくりくる。
ハード性能はPS2なのに表現されてる中身がPS1レベル(以下)って感じ。