アカウント名:
パスワード:
いや、今時キャラクタ(アバター)にフラットシェーディングとかありえないでしょ。わざとレトロ風を狙っているのでない限り。相当劣ったスペックだろうが、グーローシェーディングぐらい使えるだろうよ。それこそ、「セガサターンはグーローシェーディングを使うとテクスチャのビット深度が16ビット固定になるから敬遠された」みたいな、古えの時代の話かっての。
こんなゴツゴツしたアバターが、画面中央下にずっと表示されてるんだぜ。そんなんで喜ぶのは相当ニッチな層だ。
こんなローポリのヘボ3DCG見せて人を呼び込めるとでも思ってんの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
そこまで文句を言われるほどのものかね (スコア:2)
ま、とりあえずハフポストは死すべし。
Re: (スコア:0)
いや、今時キャラクタ(アバター)にフラットシェーディングとかありえないでしょ。
わざとレトロ風を狙っているのでない限り。
相当劣ったスペックだろうが、グーローシェーディングぐらい使えるだろうよ。
それこそ、「セガサターンはグーローシェーディングを使うとテクスチャのビット深度が16ビット固定になるから敬遠された」みたいな、古えの時代の話かっての。
こんなゴツゴツしたアバターが、画面中央下にずっと表示されてるんだぜ。
そんなんで喜ぶのは相当ニッチな層だ。
Re: (スコア:2)
なので、グラの質云々は関係なくね?ということで。
Re: (スコア:0)
こんなローポリのヘボ3DCG見せて人を呼び込めるとでも思ってんの?
Re:そこまで文句を言われるほどのものかね (スコア:1)