アカウント名:
パスワード:
割とアレルギーの出そうなリンゴと、反応の強い蕎麦が無いのな。
日本では特定原材料が以下の7種えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
特定原材料等が上記7種+以下の21種アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
食性が見えてくる…か?
生パイナップルって、結構聞くんですけど入ってないんですね。
魚介系が細かいのが日本らしいかもアメリカが「魚」「甲殻類」に対して、日本は「えび」「かに」「あわび」「いか」「いくら」「さけ」「さば」なので# でも「えび」「かに」は甲殻類にまとめてしまっても良かったんじゃないかと思う
>まつたけ
ここに笑ってしまった。マツタケが入って、それを大々的に入れないとは考えにくいのと、世界的にはほぼ非食用という二重の意味で。
それってどれだよ。Danging pointerやめろ
この場合は「松茸を使っていること」ですね
(松茸(本物)が入っていたら「松茸使用」)を(パッケージに)大々的に入れないとは考えにくいのと、
ということ
そこまで dangling でもないと思うがな
たとえば、永谷園の松茸味のお吸いもの。松茸味ではあるが松茸は入っていない https://www.nagatanien.co.jp/product/detail/202/ [nagatanien.co.jp]
アレルギー持ちにとっては「入っていない」と示すことも重要なんですよ
松茸の味お吸いもの [nagatanien.co.jp]のアレルゲンに「まつたけ」が入っていないのは絶望した!なのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なのかビミョー
マツタケ入りが売りじゃなくても、同じ工場内や同じ製造ラインでマツタケを使ってる場合があるので笑い事じゃないんだよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
蕎麦と林檎が無いのか (スコア:1)
割とアレルギーの出そうなリンゴと、反応の強い蕎麦が無いのな。
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:2, 参考になる)
日本では特定原材料が以下の7種
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
特定原材料等が上記7種+以下の21種
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
食性が見えてくる…か?
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:2)
生パイナップルって、結構聞くんですけど入ってないんですね。
Re:蕎麦と林檎が無いのか (スコア:1)
魚介系が細かいのが日本らしいかも
アメリカが「魚」「甲殻類」に対して、日本は「えび」「かに」「あわび」「いか」「いくら」「さけ」「さば」なので
# でも「えび」「かに」は甲殻類にまとめてしまっても良かったんじゃないかと思う
Re: (スコア:0)
>まつたけ
ここに笑ってしまった。
マツタケが入って、それを大々的に入れないとは考えにくいのと、
世界的にはほぼ非食用という二重の意味で。
Re: (スコア:0)
それってどれだよ。Danging pointerやめろ
Re: (スコア:0)
この場合は「松茸を使っていること」ですね
(松茸(本物)が入っていたら「松茸使用」)を(パッケージに)大々的に入れないとは考えにくいのと、
ということ
そこまで dangling でもないと思うがな
Re: (スコア:0)
たとえば、永谷園の松茸味のお吸いもの。松茸味ではあるが松茸は入っていない
https://www.nagatanien.co.jp/product/detail/202/ [nagatanien.co.jp]
アレルギー持ちにとっては「入っていない」と示すことも重要なんですよ
Re: (スコア:0)
松茸の味お吸いもの [nagatanien.co.jp]のアレルゲンに「まつたけ」が入っていないのは絶望した!なのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なのかビミョー
Re: (スコア:0)
マツタケ入りが売りじゃなくても、同じ工場内や同じ製造ラインでマツタケを使ってる場合があるので笑い事じゃないんだよね