アカウント名:
パスワード:
鳩山元総理は2005年から2020年の15年間で33%削減 [wikipedia.org]進次郎は2013年から2030年の17年間で46%削減
それでは、ファイッ!
な、やっぱり思うよな。鳩ポッポと同じじゃねぇかよ。あの時、経済を破壊すると断固反対していた人は同じように声を上げないとダブスタだぞ。
同類と思ってますよ~言ってみただけで実効性はなさげなので、経済破綻の心配はしてないですが。
しかし人為的な排出を半減したとして、その効果は算出されてるんでしょうか。「地球平均を1度下げるにはnトン削減要」というような実数が見てみたいと思ったり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
鳩山元総理をディスっていた人、出番ですよ! (スコア:1)
鳩山元総理は2005年から2020年の15年間で33%削減 [wikipedia.org]
進次郎は2013年から2030年の17年間で46%削減
それでは、ファイッ!
Re: (スコア:0)
な、やっぱり思うよな。
鳩ポッポと同じじゃねぇかよ。
あの時、経済を破壊すると断固反対していた人は同じように声を上げないとダブスタだぞ。
Re:鳩山元総理をディスっていた人、出番ですよ! (スコア:2)
同類と思ってますよ~
言ってみただけで実効性はなさげなので、経済破綻の心配はしてないですが。
しかし人為的な排出を半減したとして、その効果は算出されてるんでしょうか。
「地球平均を1度下げるにはnトン削減要」というような実数が見てみたいと思ったり。