アカウント名:
パスワード:
防衛省って個人情報へのアクセスに制約多いので厚労省か忙しければ総務省あたりにシステムとか事務や自治体との連携を担わせて防衛省には人が足りない分の医官だけ派遣して貰った方がスマートだった気がするんだが自衛隊主導と言っても人数的には民間派遣の方が多いわけですしというか医官って2000人くらいしかいなくて既に各地に応援に送り出されたり自衛隊病院で奮闘中だから足りるわけないわけでなんか日本の一部の政治家って自衛隊のリソースをやたら高く見積もるんだよねそして困ったときは何でも押しつけようとする、そんな予算は出してないのに
だって自衛隊は国家の奴隷だし。出来ません、ではなく、なんとかする、のが役目。
だって自衛隊は国家の奴隷だし。 出来ません、ではなく、なんとかする、のが役目。
「暴力装置」に対して「法律上の制約のせいでやるのは無理or非常に困難」な事を絶対にやれと命じたら……クーデーターとかで、その「制約」を取り払うぐらいしか残された手は……。 ←昔のSFに出て来る暴走するロボットか?
普通の国では、軍に対ししてはいけない事=ネガティブリストを法で定める。日本では、自衛隊に対しして良い事=ポジティブリストを法で定める。頭おかしい。
だって、元々は警察予備隊だから……。あと、あなたが言ってるのは戦時の話であって平時は違うでしょ。平時でも「暴力装置」が「明確に禁止されてる事」以外は何やってもいいなんて、危険極まりない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
そもそもなんで防衛省にシステム作らせたんだろう? (スコア:1)
防衛省って個人情報へのアクセスに制約多いので
厚労省か忙しければ総務省あたりにシステムとか事務や自治体との連携を担わせて
防衛省には人が足りない分の医官だけ派遣して貰った方がスマートだった気がするんだが
自衛隊主導と言っても人数的には民間派遣の方が多いわけですし
というか医官って2000人くらいしかいなくて既に各地に応援に送り出されたり自衛隊病院で奮闘中だから足りるわけないわけで
なんか日本の一部の政治家って自衛隊のリソースをやたら高く見積もるんだよね
そして困ったときは何でも押しつけようとする、そんな予算は出してないのに
Re: (スコア:0)
だって自衛隊は国家の奴隷だし。
出来ません、ではなく、なんとかする、のが役目。
Re:そもそもなんで防衛省にシステム作らせたんだろう? (スコア:3)
「暴力装置」に対して「法律上の制約のせいでやるのは無理or非常に困難」な事を絶対にやれと命じたら……クーデーターとかで、その「制約」を取り払うぐらいしか残された手は……。
←昔のSFに出て来る暴走するロボットか?
Re: (スコア:0)
普通の国では、軍に対ししてはいけない事=ネガティブリストを法で定める。
日本では、自衛隊に対しして良い事=ポジティブリストを法で定める。
頭おかしい。
Re:そもそもなんで防衛省にシステム作らせたんだろう? (スコア:2)
だって、元々は警察予備隊だから……。
あと、あなたが言ってるのは戦時の話であって平時は違うでしょ。
平時でも「暴力装置」が「明確に禁止されてる事」以外は何やってもいいなんて、危険極まりない。