アカウント名:
パスワード:
二重予約した人が自治体の予約を取り消そうとしても、繋がらなくて手続きができないとニュースでやってた。なんのために自治体で予約したのやら…両方申し込んで早い方を選ぼうとしたんだろうか。
自治体の方はづっと後だろうし(東京だと1ヶ月先とか普通にある)その後に大規模センターの予約が取れたらまずモデルナを接種してそれが終わってから自治体の方をキャンセルするのが普通の人だと思うけど大規模センターの接種予定日に体調不良で行けなくなることもあるだろうし、高齢者なら尚更それを取り上げて二重予約だと大騒ぎつるのはどうかと思うがもちろん自治体の方のキャンセルを忘れるのはダメだけど
大規模センターは後発なのに先打ちになってるから、結果的に二重の状態ができてしまってるということか。自治体を予約した時はそれが最速だったし、該当年齢の人は予約するのが義務と思ってたかもしれないもんね。廃棄にならなけりゃそう騒ぐ問題でもないのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
二重予約の取り消し (スコア:1)
二重予約した人が自治体の予約を取り消そうとしても、
繋がらなくて手続きができないとニュースでやってた。
なんのために自治体で予約したのやら…両方申し込んで早い方を選ぼうとしたんだろうか。
Re: (スコア:0)
自治体の方はづっと後だろうし(東京だと1ヶ月先とか普通にある)
その後に大規模センターの予約が取れたら
まずモデルナを接種して
それが終わってから自治体の方をキャンセルするのが普通の人だと思うけど
大規模センターの接種予定日に体調不良で行けなくなることもあるだろうし、高齢者なら尚更
それを取り上げて二重予約だと大騒ぎつるのはどうかと思うが
もちろん自治体の方のキャンセルを忘れるのはダメだけど
Re:二重予約の取り消し (スコア:1)
大規模センターは後発なのに先打ちになってるから、
結果的に二重の状態ができてしまってるということか。
自治体を予約した時はそれが最速だったし、
該当年齢の人は予約するのが義務と思ってたかもしれないもんね。
廃棄にならなけりゃそう騒ぐ問題でもないのか。