アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
これは良いですね。 (スコア:0)
これなら遺伝子組換えでも問題が無いのでコストも削減できるし。
いくら人件費が高い日本であってもこれなら商売になりそうな感じですね。
生産はほぼオートメーションだと思うんで。
ひょっとしたら全世界光ディスクシェア独占できるかもしれませんよ。
まあ技術を流出させなければの話ですが。
Re:これは良いですね。 (スコア:2, すばらしい洞察)
花粉の飛散距離しだいで、そういうのがたくさん栽培される
ようになってしまったら、食料以外であっても原料として
使うこと自体が問題を誘起すると思うんですが。
こういう用途ならいい、こういう用途ならダメというのは
最終的な利用場面に近い場所の話であって生産現場、特に
原料の生産現場では容易に混じっちゃう危険性があります。
# それで非遺伝子組み替えの株に交雑したら、交雑させられた
# 被害者が企業から訴えられたりするわけですしねぇ。
-- (ま)
Re:これは良いですね。 (スコア:0)
食品に遺伝子組替えを使おうが、使わなかろうが、結局、いずれは種苗業者の思う壺になるのかな・・・。
Re:これは良いですね。 (スコア:1)
> いずれは種苗業者の思う壺
そういうことになる可能性も大ですね。
GMフリーな種苗を作る企業もそうでない企業もどこか裏で癒着
してしまう可能性が・・・
種苗供給やら食料生産を他人任せにした結果、といえばそれまで
なんですけどね。
-- (ま)