アカウント名:
パスワード:
必要ないのになんで作るんだろう?
君が要らなくても、政府は必要としている。
(運転免許証を除く)他の証明書が使い勝手悪くなってるから一定の需要はあるよ。紙なんかでマイナンバー管理するのも面倒だし。
身分証のためにペーパードライバー継続してましたが、写真入り身分証になるので乗り換えました。これで更新から解放されるー!と思ってたけど、そんなことはなかった。写真入りだもんな…
5年だの10年だの、で更新が必要。メンドウ。
アマチュア無線技士の免許は有効期限がないが、写真と違ってきたら受け付けてくれないだろうな。(老けない人ならOK)
アマチュア無線の写真、小学生のときのだけど30ちょい越えたときにも「写真付き身分証明書」として使えたぜ。面影ぐらいは残ってるかもしれん。
従面には住所がないから、使えない場面が多いのでは。2種類組み合わせの片方にはなるけど。
マイナンバーカード自体の有効期間は約10年(20歳以上)ですが、カードに入っている証明書の有効期間は約5年です。なので、実質5年おきに手続きが必要になります。(ゴールド免許と大差なし)お気を付けください。
マイナンバーカードの有効期限について|e-Tax [nta.go.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
要らない (スコア:0)
必要ないのになんで作るんだろう?
Re: (スコア:0)
君が要らなくても、政府は必要としている。
Re: (スコア:0)
(運転免許証を除く)他の証明書が使い勝手悪くなってるから一定の需要はあるよ。
紙なんかでマイナンバー管理するのも面倒だし。
Re:要らない (スコア:1)
身分証のためにペーパードライバー継続してましたが、
写真入り身分証になるので乗り換えました。
これで更新から解放されるー!と思ってたけど、そんなことはなかった。
写真入りだもんな…
Re: (スコア:0)
5年だの10年だの、で更新が必要。メンドウ。
アマチュア無線技士の免許は有効期限がないが、写真と違ってきたら受け付けてくれないだろうな。(老けない人ならOK)
Re: (スコア:0)
アマチュア無線の写真、小学生のときのだけど30ちょい越えたときにも「写真付き身分証明書」として使えたぜ。
面影ぐらいは残ってるかもしれん。
Re: (スコア:0)
従面には住所がないから、使えない場面が多いのでは。2種類組み合わせの片方にはなるけど。
Re: (スコア:0)
マイナンバーカード自体の有効期間は約10年(20歳以上)ですが、
カードに入っている証明書の有効期間は約5年です。
なので、実質5年おきに手続きが必要になります。(ゴールド免許と大差なし)
お気を付けください。
マイナンバーカードの有効期限について|e-Tax [nta.go.jp]