アカウント名:
パスワード:
10Km程度なんだから別ルートにした方が遺恨が残らくて良いんじゃなかろうか
ルート変更するとなると用地買収し直し距離が10kmじゃすまなくなるし(対象区間10kmなら500km/hで走るのでその前後20km近く変更しないといけない)、環境調査からやり直しになるから2027年開業予定が不可能になるからダメでしょうね。JR東海としては、その分+開業以降に実施予定だった東海道新幹線の保守停止期間の補填を静岡県または国がやるなら容認するって方向でしょうね。それで決裂して裁判にゆだねる形になるかと思われる。
そもそも静岡は最初から合意してないのに勝手に静岡ルートに決めたのはJR倒壊だろ。JR東海が勝手に決めたものの補填をなぜ静岡がやらなければいけないのか。
リニア騒動の真相42雨中の”こんにゃく問答”対決! | 静岡経済新聞 [shizuokake...himbun.com]
すでに「静岡県はJR東海から申請のあった河川の仮占用を許可」したため、トンネル工事に着工するための準備工事は進められている。しかし南アルプスの地権者である特殊東海製紙側が南アルプストンネルに関しては静岡県の「了解」をとってくれと言っているため、本体工事に取り掛かれないでいる。
特殊東海製紙にとっては県知事を操ってトンネル工事を引き延ばしている間に、林道整備とか崩落地の修繕とかをJR東海にやらせるつもりなのかもねw
自分の貼ったものぐらいちゃんと読め、カスリニア騒動の真相42雨中の”こんにゃく問答”対決! | 静岡経済新聞>昨年も同じ議論、県は「本体工事」を蹴る
>「静岡県はJR東海から申請のあった河川の仮占用を許可」って、環境調査を含めた準備のための資材置き場や宿舎の建設きょかしただけだぞ、阿呆。
地権者が県知事の了解を条件にしてるだけで、本来静岡県は関係ないから。
川勝知事も新幹線静岡空港駅の設置をJR東海に蹴られ続けているから、大井川の水問題を使ってJR東海に嫌がらせしてるだけ。
静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【後編】 [itmedia.co.jp]
静岡県民も興味がない空港駅と違って、大井川の水問題は選挙で信任を得た県民の意思なので嫌がらせなんて程度のものではない、政治課題です
別に難しい条件付けてないと思うけどな。単に水量調査を真面目にやって、問題起きたら補償して、その補償もやってるフリだけはダメよってだけで。JR東海は問題ないって言っているのだから、なんでそれが飲めないのかが傍から見ると分らんけど。それがどう嫌がらせになるのかはもっと分らんね。
言っている事に根拠となるソースが全くない。所謂Qって奴か?
>地権者が県知事の了解を条件にしてるだけで、本来静岡県は関係ないから。
行政の仕組みも知らないで何言ってんの・・・
しかもJR東海は、公開するはずの議事録も公開しないし、会議では最初からちゃぶ台返しで喧嘩売りに来るし、期限ギリギリまでは静岡を馬鹿にして無理矢理ごり押しすればいけるって態度アリアリだったのでいまさら半端な内容でなあなあで済ますなんてことはもはや不可能ですね。静岡側にこれ以上の妥協は無いでしょう。
え、地権者に木を切ってもらうために知事が辞任したことを忘れたんだね。
> なんでそれが飲めないのかが傍から見ると分らんけど。水利権ってそういうもんです。他県には1滴もやらんというのが水利権で、県知事は政治的にそういう話しかできない立場。早明浦ダムが危機になった時に、国が「吉野川に流す量を絞らないと、0になると1滴も流せなくなるぞ」と言ったのに対して、徳島県知事は「香川県の水道を止めないうちは、吉野川は1滴も減らさない」と言って、実際に干上がりました(直後に台風が来て満水になったけど)。JRの話が合理的だと分かっていても、県知事は同意できないわけです。
リンク張った記事は2019年のもの、県知事選で争点になったのは今年6月。
まさにその16年度末(17年3月)、大井川の利水者がJR東海に基本協定締結を要望して、南アルプストンネル静岡工区の工事が始まろうとした。すると直後の4月、川勝平太・静岡県知事は、「(湧水の)全量を恒久的かつ確実に戻すことを早期に表明(すること)」と意見を述べて、「湧水の全量戻し」を口にし始めた。その後、県、利水者、JR東海の三者間で基本協定案の大筋合意に至った10月に、突然強い口調でJR東海を批判し始めた。その結果、締結直前の基本協定は覆されたのである。
現地調査のためにJR東海がカネ使っていると思ってるみたいだが、これを県知事の嫌がらせと呼ばずに何というw
川勝を攻撃したって問題が消えるわけじゃ無いってことをいい加減理解したらどうか。
>早明浦ダムが危機になった時まさにこれな。
香川「ダムで(吉野川に流す)水量増えとんやし、割り当て分ちょっと融通してくれんで?」徳島「あかん。アレは塩害防止のために決めた量やぞ? お大師さんの溜池を使い切ってから言いないだ」
こいつ愛知県知事リコール署名とかやってそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
振り出しに戻ると言っても (スコア:0)
10Km程度なんだから別ルートにした方が遺恨が残らくて良いんじゃなかろうか
Re: (スコア:2, 興味深い)
ルート変更するとなると用地買収し直し距離が10kmじゃすまなくなるし(対象区間10kmなら500km/hで走るのでその前後20km近く変更しないといけない)、
環境調査からやり直しになるから2027年開業予定が不可能になるからダメでしょうね。
JR東海としては、その分+開業以降に実施予定だった東海道新幹線の保守停止期間の補填を静岡県または国がやるなら容認するって方向でしょうね。
それで決裂して裁判にゆだねる形になるかと思われる。
Re: (スコア:1)
そもそも静岡は最初から合意してないのに勝手に静岡ルートに決めたのはJR倒壊だろ。
JR東海が勝手に決めたものの補填をなぜ静岡がやらなければいけないのか。
南アルプスの地権者、特殊東海製紙が県知事の許可を求めているから (スコア:4, 参考になる)
リニア騒動の真相42雨中の”こんにゃく問答”対決! | 静岡経済新聞 [shizuokake...himbun.com]
すでに「静岡県はJR東海から申請のあった河川の仮占用を許可」したため、トンネル工事に着工するための準備工事は進められている。しかし南アルプスの地権者である特殊東海製紙側が南アルプストンネルに関しては静岡県の「了解」をとってくれと言っているため、本体工事に取り掛かれないでいる。
特殊東海製紙にとっては県知事を操ってトンネル工事を引き延ばしている間に、林道整備とか崩落地の修繕とかをJR東海にやらせるつもりなのかもねw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0, 参考になる)
自分の貼ったものぐらいちゃんと読め、カス
リニア騒動の真相42雨中の”こんにゃく問答”対決! | 静岡経済新聞
>昨年も同じ議論、県は「本体工事」を蹴る
>「静岡県はJR東海から申請のあった河川の仮占用を許可」
って、環境調査を含めた準備のための資材置き場や宿舎の建設きょかしただけだぞ、阿呆。
地権者が工事に同意してるから社有地に入れるのであって (スコア:3, 参考になる)
地権者が県知事の了解を条件にしてるだけで、本来静岡県は関係ないから。
川勝知事も新幹線静岡空港駅の設置をJR東海に蹴られ続けているから、大井川の水問題を使ってJR東海に嫌がらせしてるだけ。
静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【後編】 [itmedia.co.jp]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:地権者が工事に同意してるから社有地に入れるのであって (スコア:3, 参考になる)
静岡県民も興味がない空港駅と違って、大井川の水問題は選挙で信任を得た県民の意思なので
嫌がらせなんて程度のものではない、政治課題です
Re:地権者が工事に同意してるから社有地に入れるのであって (スコア:3, すばらしい洞察)
別に難しい条件付けてないと思うけどな。
単に水量調査を真面目にやって、問題起きたら補償して、その補償もやってるフリだけはダメよってだけで。
JR東海は問題ないって言っているのだから、なんでそれが飲めないのかが傍から見ると分らんけど。
それがどう嫌がらせになるのかはもっと分らんね。
Re: (スコア:0)
言っている事に根拠となるソースが全くない。
所謂Qって奴か?
Re: (スコア:0)
>地権者が県知事の了解を条件にしてるだけで、本来静岡県は関係ないから。
行政の仕組みも知らないで何言ってんの・・・
Re:地権者が工事に同意してるから社有地に入れるのであって (スコア:2, すばらしい洞察)
しかもJR東海は、公開するはずの議事録も公開しないし、会議では最初からちゃぶ台返しで喧嘩売りに来るし、
期限ギリギリまでは静岡を馬鹿にして無理矢理ごり押しすればいけるって態度アリアリだったので
いまさら半端な内容でなあなあで済ますなんてことはもはや不可能ですね。
静岡側にこれ以上の妥協は無いでしょう。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
え、地権者に木を切ってもらうために知事が辞任したことを忘れたんだね。
Re: (スコア:0)
> なんでそれが飲めないのかが傍から見ると分らんけど。
水利権ってそういうもんです。他県には1滴もやらんというのが水利権で、県知事は政治的にそういう話しかできない立場。
早明浦ダムが危機になった時に、国が「吉野川に流す量を絞らないと、0になると1滴も流せなくなるぞ」と言ったのに対して、徳島県知事は「香川県の水道を止めないうちは、吉野川は1滴も減らさない」と言って、実際に干上がりました(直後に台風が来て満水になったけど)。
JRの話が合理的だと分かっていても、県知事は同意できないわけです。
時系列分からん人かな (スコア:0)
リンク張った記事は2019年のもの、県知事選で争点になったのは今年6月。
現地調査のためにJR東海がカネ使っていると思ってるみたいだが、これを県知事の嫌がらせと呼ばずに何というw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
川勝を攻撃したって問題が消えるわけじゃ無いってことをいい加減理解したらどうか。
Re: (スコア:0)
>早明浦ダムが危機になった時
まさにこれな。
香川「ダムで(吉野川に流す)水量増えとんやし、割り当て分ちょっと融通してくれんで?」
徳島「あかん。アレは塩害防止のために決めた量やぞ? お大師さんの溜池を使い切ってから言いないだ」
Re: (スコア:0)
こいつ愛知県知事リコール署名とかやってそう