アカウント名:
パスワード:
日本人と一部の日本のオタク文化だし好き国以外はドラゴンクエストを知らない人がほとんど。
ドラクエとFFの海外販売の比較動画があったよ。https://youtu.be/AZl-yq_pMM4 [youtu.be]
「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。
だから海外でも人気の高いソフトもいてれただろ。ニーアは少し浮いてた感じもしたけど。
イニシエノウタを流したのはあの選曲の中でも一番良かったと思うんだが厄災を払って人類を救う伝承なんて最高じゃないですか
# FFメインテーマ×カザフスタンの旗手も良かった
えっ、世界のイーロン・マスクもツイートするニーアが海外で人気がないと?イーロン・マスク氏、Twitterアカウントを削除したとTweet。騒動の発端はNieR:Automataのファンアート [it.srad.jp]
# 流れた曲はレプリカントだけどね# しかし 2B の海外人気は凄い物があると思ってる
じゃあデレステ(輿水幸子)が海外で人気あるかって言うと正直そんなに……
13日にバンダイナムコHD株が上昇、イーロン・マスクCEOのツイートが影響 [srad.jp]
ソレは彼女がサンドバッグゆえry
# HARAPANが国際語になるのも遠くない未来の話かな
浮いてるってのは、人気がないという意味じゃなくて他の曲と比較して、雰囲気が違うっていう意図で書いたんですが、曖昧な書き方で誤解させてしまったな。ニーアシリーズ自体は、国内以上に国外で評価されてるタイトルなのは間違いない。
ああいうのは日本人がやりたいようにやればいいんだよ。ウケ狙いもあるが日本としてはあの辺のラインナップからドラクエ外すのはあり得ないでしょ。
任天堂関連はどうして無かったの?
ゲームや楽曲の商業利用の包括処理を委託していない(認めていない)ので、利用可能なリストになかったと思われ。なぜ任天堂様の楽曲を披露するために個別に出向いて契約を結ばなかった!といわれても、そっちは知らん。
包括処理を委託していない曲も混ざっていたからそんな理由ではないだろうって話もあるが真相やいかに?
五輪に関わると商品や会社の印象が悪くなるから断られたんじゃないの?
> 五輪に関わると「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」っての出してますな。セガ名義なんで、マリオが出張してるだけだが。以前冬季オリンピックのを買った気がする。パッケージを見たら11年前のバンクーバーで任天堂名義だった。
そんなわけ無いと信じたいが一応、「本社が東京に無いから」説を挙げておきたい。
安倍前首相はマリオのコスプレしてたけど、まああれは昔の話。当時と今とでは、なんか体制が色々変わったりしたもんね。。。
日本eスポーツ連合に入っていないから、という説もある。
上の方にある<五輪開会式>初期のMIKIKO案が電通に潰された経緯のリンクを見ると書いてある
全くだ外国に受ければいいとかいうもんじゃないよ
# それよりすぎやんの言動のほうが心配
「だし好き国」
カツオ出汁あご出汁貝出汁
とか?
知ってる知らない以前にさ、高い予算組んどいて新しい曲を作るでもなく、昔の曲の使いまわし?
「古き良き」にしがみつき始めたら人生終末に向かってるよ。
「〇〇?なにそれ?」なんてのはいくらでもあるでしょ
>「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。という思い込みで批判するのもやめた方がいいね
知らなくても音楽がよければそれでいいでしょ。喜んでもらえれば尚可、ってだけ。人が楽しんでやってることをいちいちケチ付ける。それが何か気の利いたことだと思ってる。単なるバカ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ドラゴンクエスト?何それ? (スコア:1)
日本人と一部の日本のオタク文化だし好き国以外はドラゴンクエストを知らない人がほとんど。
ドラクエとFFの海外販売の比較動画があったよ。
https://youtu.be/AZl-yq_pMM4 [youtu.be]
「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。
Re: (スコア:0)
だから海外でも人気の高いソフトもいてれただろ。
ニーアは少し浮いてた感じもしたけど。
Re: (スコア:0)
イニシエノウタを流したのはあの選曲の中でも一番良かったと思うんだが
厄災を払って人類を救う伝承なんて最高じゃないですか
# FFメインテーマ×カザフスタンの旗手も良かった
Re: (スコア:0)
えっ、世界のイーロン・マスクもツイートするニーアが海外で人気がないと?
イーロン・マスク氏、Twitterアカウントを削除したとTweet。騒動の発端はNieR:Automataのファンアート [it.srad.jp]
# 流れた曲はレプリカントだけどね
# しかし 2B の海外人気は凄い物があると思ってる
Re: (スコア:0)
じゃあデレステ(輿水幸子)が海外で人気あるかって言うと正直そんなに……
13日にバンダイナムコHD株が上昇、イーロン・マスクCEOのツイートが影響 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
ソレは彼女がサンドバッグゆえry
# HARAPANが国際語になるのも遠くない未来の話かな
Re: (スコア:0)
浮いてるってのは、人気がないという意味じゃなくて他の曲と比較して、雰囲気が違うっていう意図で書いたんですが、曖昧な書き方で誤解させてしまったな。
ニーアシリーズ自体は、国内以上に国外で評価されてるタイトルなのは間違いない。
Re: (スコア:0)
ああいうのは日本人がやりたいようにやればいいんだよ。
ウケ狙いもあるが日本としてはあの辺のラインナップからドラクエ外すのはあり得ないでしょ。
Re: (スコア:0)
任天堂関連はどうして無かったの?
Re: (スコア:0)
ゲームや楽曲の商業利用の包括処理を委託していない(認めていない)ので、利用可能なリストになかったと思われ。
なぜ任天堂様の楽曲を披露するために個別に出向いて契約を結ばなかった!といわれても、そっちは知らん。
Re: (スコア:0)
包括処理を委託していない曲も混ざっていたからそんな理由ではないだろうって話もあるが真相やいかに?
Re: (スコア:0)
五輪に関わると商品や会社の印象が悪くなるから断られたんじゃないの?
Re: (スコア:0)
> 五輪に関わると
「マリオ&ソニック AT 東京オリンピック」っての出してますな。セガ名義なんで、マリオが出張してるだけだが。
以前冬季オリンピックのを買った気がする。パッケージを見たら11年前のバンクーバーで任天堂名義だった。
Re: (スコア:0)
そんなわけ無いと信じたいが
一応、「本社が東京に無いから」説を挙げておきたい。
安倍前首相はマリオのコスプレしてたけど、まああれは昔の話。
当時と今とでは、なんか体制が色々変わったりしたもんね。。。
Re: (スコア:0)
日本eスポーツ連合に入っていないから、という説もある。
Re: (スコア:0)
上の方にある
<五輪開会式>初期のMIKIKO案が電通に潰された経緯
のリンクを見ると書いてある
Re: (スコア:0)
全くだ
外国に受ければいいとかいうもんじゃないよ
# それよりすぎやんの言動のほうが心配
Re: (スコア:0)
「だし好き国」
カツオ出汁
あご出汁
貝出汁
とか?
Re: (スコア:0)
知ってる知らない以前にさ、高い予算組んどいて新しい曲を作るでもなく、昔の曲の使いまわし?
「古き良き」にしがみつき始めたら人生終末に向かってるよ。
Re: (スコア:0)
「〇〇?なにそれ?」なんてのはいくらでもあるでしょ
>「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。
という思い込みで批判するのもやめた方がいいね
Re: (スコア:0)
知らなくても音楽がよければそれでいいでしょ。
喜んでもらえれば尚可、ってだけ。
人が楽しんでやってることをいちいちケチ付ける。それが何か気の利いたことだと思ってる。単なるバカ。