アカウント名:
パスワード:
鼻中隔湾曲症からのSASでCPAP(DreamStation)使ってるけど、まさに今知ったよ。主治医からもフィリップスからも連絡はなかったです。
#流石に個人情報としてシビアすぎるのでACで
うちはResMedのやつで、主治医から「ニュースに出てるのは他社のだから気にしないでね」と連絡があった。病院の体制やキャパシティも影響しそうだ。
私の主治医の話だと国内で16万台稼働中で、不具合の報告は無い、とのことです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
まさに今知った (スコア:2, 参考になる)
鼻中隔湾曲症からのSASでCPAP(DreamStation)使ってるけど、まさに今知ったよ。
主治医からもフィリップスからも連絡はなかったです。
#流石に個人情報としてシビアすぎるのでACで
Re: (スコア:0)
うちはResMedのやつで、主治医から「ニュースに出てるのは他社のだから気にしないでね」と連絡があった。
病院の体制やキャパシティも影響しそうだ。
Re:まさに今知った (スコア:1)
なんか「シェアとしてはテルモが多いけど、国内生産はあんまりしてない」みたいな話が・・・
Re: (スコア:0)
私の主治医の話だと国内で16万台稼働中で、不具合の報告は無い、とのことです。