アカウント名:
パスワード:
気持ちはわかる最近の煙草規制は大麻じゃあるまいし弾圧しすぎじゃない?って思ってたもの
健康への悪影響を考慮して規制するくらいならいっそ禁止したらどう?
タバコやめた人だけど同感。喫茶店と居酒屋はいいだろ、吸っても、と思う。
「酒飲み」は喫煙者ばかりじゃないんだ酒も料理もまずくなるから迷惑なんだよ
副流煙吸わされながら食べる飯はマズイ。
酔っぱらった時点で味覚に異状ありだろう。
酔いの程度によるかな。
まともな店なら味や香りが繊細な料理から出るもんなんだよ。いきなり濃厚な味や香りのの料理から食い始めたら、繊細な味も香りもあったもんじゃない。
唐揚げにビールならともかく、刺身に日本酒でチビチビやってる時に、隣で吸われたら殺意わくわw
喫茶店と居酒屋を非喫煙者立ち入り禁止にするならいいと思うよ。
禁止してくれなくても良い、喫煙可と出してくれれば十分避けられる。
飯食ってる横で吸われるのはマジで勘弁願いたい。飲食店で吸われるのが一番迷惑。
飲食店が一番迷惑。香りを楽しむ料理や飲み物も多い中、たばこの匂いがしてきたら金返せ(お前が代わりに金払え)と言いたくなる。食欲も減退するし、他の場所では許せても飲食店は絶対に許せない。
香りを楽しむ料理や飲み物が多い店なら規制前から分煙してるかと
都会ならそうだろうが、喫煙者が多い田舎は商売にならんのだよ
そうなんだよねーコーヒーの希少豆や丁寧な焙煎・ドリップを売りにする喫茶店が喫煙可だなんて正気を疑うけど、ひと昔ふた昔前までは東京でもそういう店多かったよ(実のところ今でもある)客が居ない時に店主が紙巻き吸ってる店もあったな
昨今の風潮に押されて禁煙にしても、資金の無い店では壁紙やエアコンフィルタを替えて清掃頼むくらいしかできないものだから、店全体に昭和・平成から蓄積された臭いが残ってるの
全席禁煙なのにタバコの臭いしかしないサイゼリヤに入ったことがあります。蓄積された臭いが残ってるんですね。いやーあれはキツかった。
喫煙者が多い地域なら、よりしっかりと規制する必要があるのでは?どの店もちゃんと法律を守るなら、商売する上での不利はないでしょ。
受動喫煙させないって単純なルールで十分だよな
屋内喫煙所が廃止されて外や門のすぐ外で吸うようになってるの、受動喫煙をさせないという観点からは本末転倒だと思う。
吸いたければ家で好きなだけ吸えばいいのにな。何故その程度の節度が守れないのだろうか。
ヤク中依存症という立派な病気だから
ニコチン中毒ですからね。禁断症状が我慢できないのでしょう。
タバコにはそれですら我慢できなくなる中毒性があるのでしょう。
私はタバコは吸ったことがないし、金に火を灯しているみたいで勿体無いと思ってるんだけど、現在の状況って、なんかやりすぎな気がしますね。 他の方が書いているみたいに、いっそ禁止したほうが政策が一貫するよね。 建物の各フロアに煤煙が漏れないような喫煙所(排気からタールを除去する排ガス対策装置付き)を作って、喫煙権を認めてあげた方がいいと思うな。 一方、公道など人混みでの喫煙は絶対禁止にすべき。時々、子供の顔の高さあたりに火のついたタバコをぶらぶらさせて歩いているのがいる。タバコの火で火傷すると、痕が残るしほんとに危ない。
あと、空気が悪くて病気に鳴るのはタバコだけじゃない。OA機器からの排気でまう埃とか、、絶対気管支炎とかの原因になってる。 事務室の換気全般について、規制を強めて環境を良くしてほしい。
喫煙所のコスト負担を喫煙者が負担するならね。自己完結させて、どうぞ。
自宅だけで我慢できないなら、居酒屋のようにたばこ屋を作って、有料で喫煙サービスを売ればいいんじゃないの?建物の各フロアにまでそんなスペースを用意する必要が理解できない。
他の方が書いているみたいに、いっそ禁止したほうが政策が一貫するよね。
禁止したくとも喫煙家が多くて出来ない、というのが実情でしょう。守られないことが分かっている法を作っても意味ないので。それこそ米国の禁酒法の再現になってしまう。ゆえに減らすことから始めているわけで。
うん。コンビニ店頭のような避けられない喫煙所を禁止する方が効果的だと思うけどな。店内での喫煙を一律に禁止する理由がわからん。「禁煙」がセールスポイントの1つになるぐらいに普及しており、それできちんと住み分けできていたと思うんだけど。
喫煙専用店舗を認めればいいんだよ。入店にtaspo提示を必要にする。喫煙者と非喫煙者は完全に分離が必要。
店内の喫煙席も同じで、禁煙席までたばこの臭いは届いてた。分煙なんてのはできてなかったよ。喫煙側は多分知らなかったんだろうけども。
そういう場合は苦情を挙げれば良いよ。オフィスの管理者には問題があることが分からない。苦情が来れば多ければ実際に喫煙所が廃止されたり、きちんと対策が取られたりする。うちの周辺でも、小学校の通学路沿いビルの喫煙所が廃止された。
職場の近くには、タバコ屋の向かいにオフィスビルがあるのですが、いつもタバコ屋の前から人が溢れてオフィスビルの敷地まで入り込んで吸ってます。「当ビル敷地内喫煙禁止」とデカデカと書いてある立て札の真ん前で。
ちなみに路上喫煙所の真ん前には「千代田区の条例により路上喫煙禁止」という立て札もあります。これも喫煙者には読めないようです。
本末転倒も何も、そんなところで吸うこと自体がおかしいってだけの話そのマナーの悪さを自覚できない限り、喫煙者の肩身はどんどん狭くなるだけ
# 勤務先の近くで、酒店の前にたばこ自販機&灰皿でたまり場→一回灰皿撤去したがたまり場→灰皿戻す→酒店が閉店(廃業)してもたまり場→別の店(会員制の何からしく基本的に店の入り口は閉まってる)が入ってもたまり場→禁煙張り紙はられる→近くのコインパーキングがたまり場(今ここ)、っていう出来事があった
俺も嫌煙家だけど、同じく。全ての飲食店でタバコ禁止までやらなくてもいい。
ただし、健康保険に与える悪影響がとんでもなく大きいのなら、その限りではない(それでも、健康保険に対する悪影響分をタバコ税に上乗せすればいいだけの話だと思う)。
飲食店でタバコは勘弁して。タバコで燻煙された料理なんて食べたくないし、料理には香りも大事なのにタバコのニオイは強烈すぎる。
ははは、ほんとそれ。喫煙者は、自分の注文した料理が来るまで吸い、喰い終わったらまた吸う。自分の料理が来て、喰い終わるまで喫煙可というルールにすれば、他の客の気持ちも少しはわかるかも。
喫煙に由来する医療費だけなら集計の仕方にもよりますが今はタバコ税とトントンかちょっと少ないくらいじゃないでしたっけ。医療費以外の経済損失を含めていくとタバコ税よりずっと多くなると言われてますが、この辺を何処まで含めるのが妥当かは色々な意見がありそうでちょっと難しそうですね…。
他にも火災の原因が平成30年でもまだたばこが1位をキープしていますね。
タバコOKの飲食店にタバコ吸わない部下を連れて行った事がないかい?断り用の無い人を。そういう馬鹿が多過ぎるたんだよ。
同じ様に血中アルコール濃度が一定値以上の人間も隔離してほしいね
> 健康への悪影響を考慮して規制するくらいならいっそ禁止したらどう?いずれはそうなるんじゃないかなただ急に「はい禁止!」とやると反発も大きいし依存者が多くて社会的にも問題になるだから価格を上げて非喫煙者を増やして、新規参入の喫煙者を減らし、禁止になっても反発が少なくて済むようにしていっている
2021年より後に生まれた人はタバコ禁止とか、どこかの国で昔やったようなのもいいと思う。実際にはタバコ禁止を妨げてるのは喫煙者の声でなく税収やたばこ利権なんで難しいと思うけど。
俺もこれがいいけど、喫煙者は嫌がると思うよ。肩身が狭くなるから。
たばこ税廃止すればいいのに、と思う。その方がタバコを規制しやすい。
ヨーロッパとかは屋内禁煙、テラス席とか屋外とか路上では喫煙可だよね。日本はどっちかというと逆に進展して、路上から禁止したから、さらに屋内まで禁止されると吸うところがなくなったという感じかと。# 自分の意見は、分煙が出来ているならそれで良い派
路上はポイ捨てが重視された流れですね
欧州つかフランスやニューヨークは道が汚かった
カナダは自宅内可(バルコニー不可)、屋外やレストランは不可。これが一番合理的だと思う。
でも守られてねんだよな現実
路上は喫煙家のマナーが悪すぎて問題になったんじゃないかな。火元を外側にして、人込みの中を手でぶん回しながら歩くから、他の歩行者に当たるのは当たり前で、下手すると子供の目の近くに当たったりするし。(たしか失明した事件もあった気がする)それでも謝らない(そもそも謝る気があるのなら歩きタバコしないけど)し。なので、今の禁煙化の流れは飲酒運転と同じで自業自得でしょって感じでなんにも同情しない。
大麻より害が大きいんだから当然の処置
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
嫌煙家だけど (スコア:0)
気持ちはわかる
最近の煙草規制は大麻じゃあるまいし弾圧しすぎじゃない?って思ってたもの
健康への悪影響を考慮して規制するくらいならいっそ禁止したらどう?
Re:嫌煙家だけど (スコア:2)
タバコやめた人だけど同感。
喫茶店と居酒屋はいいだろ、吸っても、と思う。
Re:嫌煙家だけど (スコア:5, すばらしい洞察)
「酒飲み」は喫煙者ばかりじゃないんだ
酒も料理もまずくなるから迷惑なんだよ
Re: (スコア:0, 既出)
副流煙吸わされながら食べる飯はマズイ。
Re: (スコア:0)
酔っぱらった時点で味覚に異状ありだろう。
Re: (スコア:0)
酔いの程度によるかな。
Re: (スコア:0)
まともな店なら味や香りが繊細な料理から出るもんなんだよ。
いきなり濃厚な味や香りのの料理から食い始めたら、繊細な味も香りもあったもんじゃない。
Re: (スコア:0)
唐揚げにビールならともかく、
刺身に日本酒でチビチビやってる時に、隣で吸われたら殺意わくわw
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
喫茶店と居酒屋を非喫煙者立ち入り禁止にするならいいと思うよ。
Re: (スコア:0)
禁止してくれなくても良い、喫煙可と出してくれれば十分避けられる。
Re: (スコア:0)
飯食ってる横で吸われるのはマジで勘弁願いたい。
飲食店で吸われるのが一番迷惑。
Re: (スコア:0)
飲食店が一番迷惑。
香りを楽しむ料理や飲み物も多い中、たばこの匂いがしてきたら金返せ(お前が代わりに金払え)と言いたくなる。
食欲も減退するし、他の場所では許せても飲食店は絶対に許せない。
Re: (スコア:0)
香りを楽しむ料理や飲み物が多い店なら規制前から分煙してるかと
Re: (スコア:0)
都会ならそうだろうが、喫煙者が多い田舎は商売にならんのだよ
Re: (スコア:0)
そうなんだよねー
コーヒーの希少豆や丁寧な焙煎・ドリップを売りにする喫茶店が喫煙可だなんて正気を疑うけど、
ひと昔ふた昔前までは東京でもそういう店多かったよ(実のところ今でもある)
客が居ない時に店主が紙巻き吸ってる店もあったな
昨今の風潮に押されて禁煙にしても、資金の無い店では壁紙やエアコンフィルタを替えて
清掃頼むくらいしかできないものだから、店全体に昭和・平成から蓄積された臭いが残ってるの
Re: (スコア:0)
全席禁煙なのにタバコの臭いしかしないサイゼリヤに入ったことがあります。蓄積された臭いが残ってるんですね。いやーあれはキツかった。
Re: (スコア:0)
喫煙者が多い地域なら、よりしっかりと規制する必要があるのでは?
どの店もちゃんと法律を守るなら、商売する上での不利はないでしょ。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
受動喫煙させないって単純なルールで十分だよな
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
屋内喫煙所が廃止されて外や門のすぐ外で吸うようになってるの、受動喫煙をさせないという観点からは本末転倒だと思う。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
吸いたければ家で好きなだけ吸えばいいのにな。
何故その程度の節度が守れないのだろうか。
Re: (スコア:0)
ヤク中依存症という立派な病気だからRe: (スコア:0)
ニコチン中毒ですからね。禁断症状が我慢できないのでしょう。
Re: (スコア:0)
タバコにはそれですら我慢できなくなる中毒性があるのでしょう。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
私はタバコは吸ったことがないし、金に火を灯しているみたいで勿体無いと思ってるんだけど、現在の状況って、なんかやりすぎな気がしますね。
他の方が書いているみたいに、いっそ禁止したほうが政策が一貫するよね。
建物の各フロアに煤煙が漏れないような喫煙所(排気からタールを除去する排ガス対策装置付き)を作って、喫煙権を認めてあげた方がいいと思うな。
一方、公道など人混みでの喫煙は絶対禁止にすべき。時々、子供の顔の高さあたりに火のついたタバコをぶらぶらさせて歩いているのがいる。タバコの火で火傷すると、痕が残るしほんとに危ない。
あと、空気が悪くて病気に鳴るのはタバコだけじゃない。OA機器からの排気でまう埃とか、、絶対気管支炎とかの原因になってる。
事務室の換気全般について、規制を強めて環境を良くしてほしい。
Re: (スコア:0)
喫煙所のコスト負担を喫煙者が負担するならね。
自己完結させて、どうぞ。
Re: (スコア:0)
自宅だけで我慢できないなら、居酒屋のようにたばこ屋を作って、有料で喫煙サービスを売ればいいんじゃないの?
建物の各フロアにまでそんなスペースを用意する必要が理解できない。
Re: (スコア:0)
他の方が書いているみたいに、いっそ禁止したほうが政策が一貫するよね。
禁止したくとも喫煙家が多くて出来ない、というのが実情でしょう。
守られないことが分かっている法を作っても意味ないので。それこそ米国の禁酒法の再現になってしまう。
ゆえに減らすことから始めているわけで。
Re: (スコア:0)
うん。コンビニ店頭のような避けられない喫煙所を禁止する方が効果的だと思うけどな。
店内での喫煙を一律に禁止する理由がわからん。
「禁煙」がセールスポイントの1つになるぐらいに普及しており、それできちんと住み分けできていたと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
喫煙専用店舗を認めればいいんだよ。入店にtaspo提示を必要にする。
喫煙者と非喫煙者は完全に分離が必要。
Re: (スコア:0)
店内の喫煙席も同じで、禁煙席までたばこの臭いは届いてた。
分煙なんてのはできてなかったよ。
喫煙側は多分知らなかったんだろうけども。
Re: (スコア:0)
個人的には、キチンとフィルタして外部に吐き出す空気の洗浄を義務付けた上で、屋内に専用の喫煙室を設けて喫煙して欲しい。
その喫煙室内も無煙焼肉もビックリな位に室内換気を行わないと、そいつが電車で横に座ってくるとタバコが嫌いな人間から
したら最悪な煙草燻製人間が出来上がるので、気を付けて欲しいかな。
その辺りが担保されるならば、本人がタバコが原因で肺癌になろうと、特に咎めはしないなぁ。
あ、道路や側溝にタバコ投げ捨てるような奴は心情的には射殺したいくらいには嫌いだけど。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
そういう場合は苦情を挙げれば良いよ。オフィスの管理者には問題があることが分からない。
苦情が来れば多ければ実際に喫煙所が廃止されたり、きちんと対策が取られたりする。
うちの周辺でも、小学校の通学路沿いビルの喫煙所が廃止された。
Re: (スコア:0)
職場の近くには、タバコ屋の向かいにオフィスビルがあるのですが、いつもタバコ屋の前から人が溢れてオフィスビルの敷地まで入り込んで吸ってます。
「当ビル敷地内喫煙禁止」とデカデカと書いてある立て札の真ん前で。
ちなみに路上喫煙所の真ん前には「千代田区の条例により路上喫煙禁止」という立て札もあります。これも喫煙者には読めないようです。
Re: (スコア:0)
本末転倒も何も、そんなところで吸うこと自体がおかしいってだけの話
そのマナーの悪さを自覚できない限り、喫煙者の肩身はどんどん狭くなるだけ
# 勤務先の近くで、酒店の前にたばこ自販機&灰皿でたまり場→一回灰皿撤去したがたまり場→灰皿戻す→酒店が閉店(廃業)してもたまり場→別の店(会員制の何からしく基本的に店の入り口は閉まってる)が入ってもたまり場→禁煙張り紙はられる→近くのコインパーキングがたまり場(今ここ)、っていう出来事があった
Re: (スコア:0)
俺も嫌煙家だけど、同じく。
全ての飲食店でタバコ禁止までやらなくてもいい。
ただし、健康保険に与える悪影響がとんでもなく大きいのなら、その限りではない(それでも、健康保険に対する悪影響分をタバコ税に上乗せすればいいだけの話だと思う)。
Re:嫌煙家だけど (スコア:4, 参考になる)
飲食店でタバコは勘弁して。
タバコで燻煙された料理なんて食べたくないし、料理には香りも大事なのにタバコのニオイは強烈すぎる。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
ははは、ほんとそれ。
喫煙者は、自分の注文した料理が来るまで吸い、喰い終わったらまた吸う。
自分の料理が来て、喰い終わるまで喫煙可というルールにすれば、他の客の気持ちも少しはわかるかも。
Re: (スコア:0)
喫煙に由来する医療費だけなら集計の仕方にもよりますが今はタバコ税とトントンかちょっと少ないくらいじゃないでしたっけ。
医療費以外の経済損失を含めていくとタバコ税よりずっと多くなると言われてますが、この辺を何処まで含めるのが妥当かは色々な意見がありそうでちょっと難しそうですね…。
Re:嫌煙家だけど (スコア:1)
他にも火災の原因が平成30年でもまだたばこが1位をキープしていますね。
Re: (スコア:0)
タバコOKの飲食店にタバコ吸わない部下を連れて行った事がないかい?
断り用の無い人を。
そういう馬鹿が多過ぎるたんだよ。
Re: (スコア:0)
同じ様に血中アルコール濃度が一定値以上の人間も隔離してほしいね
Re: (スコア:0)
> 健康への悪影響を考慮して規制するくらいならいっそ禁止したらどう?
いずれはそうなるんじゃないかな
ただ急に「はい禁止!」とやると反発も大きいし依存者が多くて社会的にも問題になる
だから価格を上げて非喫煙者を増やして、新規参入の喫煙者を減らし、禁止になっても反発が少なくて済むようにしていっている
Re: (スコア:0)
2021年より後に生まれた人はタバコ禁止とか、どこかの国で昔やったようなのもいいと思う。
実際にはタバコ禁止を妨げてるのは喫煙者の声でなく税収やたばこ利権なんで難しいと思うけど。
Re: (スコア:0)
俺もこれがいいけど、喫煙者は嫌がると思うよ。肩身が狭くなるから。
たばこ税廃止すればいいのに、と思う。
その方がタバコを規制しやすい。
Re: (スコア:0)
ヨーロッパとかは屋内禁煙、テラス席とか屋外とか路上では喫煙可だよね。
日本はどっちかというと逆に進展して、路上から禁止したから、
さらに屋内まで禁止されると吸うところがなくなったという感じかと。
# 自分の意見は、分煙が出来ているならそれで良い派
Re: (スコア:0)
路上はポイ捨てが重視された流れですね
欧州つかフランスやニューヨークは道が汚かった
Re: (スコア:0)
カナダは自宅内可(バルコニー不可)、屋外やレストランは不可。
これが一番合理的だと思う。
Re: (スコア:0)
でも守られてねんだよな現実
Re: (スコア:0)
路上は喫煙家のマナーが悪すぎて問題になったんじゃないかな。
火元を外側にして、人込みの中を手でぶん回しながら歩くから、
他の歩行者に当たるのは当たり前で、下手すると子供の目の近くに当たったりするし。
(たしか失明した事件もあった気がする)
それでも謝らない(そもそも謝る気があるのなら歩きタバコしないけど)し。
なので、今の禁煙化の流れは飲酒運転と同じで自業自得でしょって感じでなんにも同情しない。
Re: (スコア:0)
大麻より害が大きいんだから当然の処置