アカウント名:
パスワード:
緊急事態宣言が発令されているため、時差出勤に協力するようにとの某経営トップからの指示になるたけ社員は従ったところ、なんで早く帰るんだ!?ということになって勤務表は早退扱い→減給。もしもめたなら(たぶん)クビ。世の中こんなもんです。
別にいいんじゃないのかなあ。どうせ日本国の右肩下がり傾向は疑いないところになってきてるんだから、ここはコロナのせいにしてみんなで知らん顔をするということで。
どうせ責任被ってまで強いリーダーシップをとる奴なんて誰もいないんだから。深夜営業の居酒屋からは金を取ろうとしたり、酒の仕入れ屋に罰金付きの圧力をかけようとするのに、テレワークする気がない企業にはお願いしかできない能無しが政党が政権やってるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
会社も同じです (スコア:0)
緊急事態宣言が発令されているため、時差出勤に協力するようにとの某経営トップからの指示になるたけ社員は従ったところ、なんで早く帰るんだ!?ということになって勤務表は早退扱い→減給。もしもめたなら(たぶん)クビ。世の中こんなもんです。
Re: (スコア:0)
別にいいんじゃないのかなあ。
どうせ日本国の右肩下がり傾向は疑いないところになってきてるんだから、ここはコロナのせいにして
みんなで知らん顔をするということで。
どうせ責任被ってまで強いリーダーシップをとる奴なんて誰もいないんだから。
深夜営業の居酒屋からは金を取ろうとしたり、酒の仕入れ屋に罰金付きの圧力をかけようとするのに、
テレワークする気がない企業にはお願いしかできない能無しが政党が政権やってるし。