アカウント名:
パスワード:
前から思ってるんだが、AT限定という名前が良くない。ATが特殊なものという印象を与えている。今の普通免許 → MT特殊今のAT限定 → 普通免許に改称すれば実態に近くなるし、MTは趣味人だけが乗るものという正しい認識が進むのではないか。
いや、もうAT限定とか止めたらいいと思う。AT車で教習して、なんでも乗れる免許だしたらいい。それで実際困らない。本当に困るやつだけ自己責任で練習してMT車に乗ればいい。なんなら割高でMT車教習コースを作るなり、自由練習する教習を作ればいい。だれも選ばないと思うけど。車の運転の本質は他車の意図を読むことであって、ギアをガコガコ変えることじゃない。
俺も事故増えても責任取らなくていい立場ならこのくらい適当なこと言う。
車のMT比は1%くらいかもしれないが、今でも免許は25%くらいはMTだよ。免許とってから一度もMT乗ったことないのが山ほどいる。全員限定解除してもたいして違わない。
AT限定解除を教習所でやった場合、標準は4時間教習するだけだ。そして、場内を走るだけで検定はおしまいだ。公的にはMTなんてその程度で乗れるということになってるんだ。# ちなみに、教える側は指導員の資格取るのに一月くらい練習する。
4時間なんだなんかタイミングが合えば限定解除してみようかな
別コメには「安いから」って書いたけど実際には安いからっていうよりは実際には休暇をケチったんだよね会社を休んで合宿免許取りに行ったもんで。1-2日ぐらいだけど日程の延びるMTは止めた
4時間ぐらいなら暇なときに地元で通えるかも
実際は運転できるなら免許センター(いわゆる一発試験)に取りにいけばいいのでは。仮免の試験と同じ内容で走るだけです。車両感覚がしっかりしてれば、落ちる要素は安全確認だけです。地域によっては行くのが面倒だけどね。心配なら教習所で自由教習みてもらえばいい。今はどこも暇だから喜んでやってくれる。
一発も魅力的趣味的にやってもええなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
AT限定という名前が良くない (スコア:0)
前から思ってるんだが、AT限定という名前が良くない。ATが特殊なものという印象を与えている。
今の普通免許 → MT特殊
今のAT限定 → 普通免許
に改称すれば実態に近くなるし、MTは趣味人だけが乗るものという正しい認識が進むのではないか。
Re: (スコア:1)
いや、もうAT限定とか止めたらいいと思う。
AT車で教習して、なんでも乗れる免許だしたらいい。それで実際困らない。
本当に困るやつだけ自己責任で練習してMT車に乗ればいい。
なんなら割高でMT車教習コースを作るなり、自由練習する教習を作ればいい。だれも選ばないと思うけど。
車の運転の本質は他車の意図を読むことであって、ギアをガコガコ変えることじゃない。
Re: (スコア:0)
俺も事故増えても責任取らなくていい立場ならこのくらい適当なこと言う。
Re: (スコア:0)
車のMT比は1%くらいかもしれないが、今でも免許は25%くらいはMTだよ。
免許とってから一度もMT乗ったことないのが山ほどいる。全員限定解除してもたいして違わない。
AT限定解除を教習所でやった場合、標準は4時間教習するだけだ。そして、場内を走るだけで検定はおしまいだ。
公的にはMTなんてその程度で乗れるということになってるんだ。
# ちなみに、教える側は指導員の資格取るのに一月くらい練習する。
Re: (スコア:2)
4時間なんだ
なんかタイミングが合えば限定解除してみようかな
別コメには「安いから」って書いたけど実際には安いからっていうよりは実際には休暇をケチったんだよね
会社を休んで合宿免許取りに行ったもんで。1-2日ぐらいだけど日程の延びるMTは止めた
4時間ぐらいなら暇なときに地元で通えるかも
Re: (スコア:0)
実際は運転できるなら免許センター(いわゆる一発試験)に取りにいけばいいのでは。
仮免の試験と同じ内容で走るだけです。車両感覚がしっかりしてれば、落ちる要素は安全確認だけです。
地域によっては行くのが面倒だけどね。
心配なら教習所で自由教習みてもらえばいい。今はどこも暇だから喜んでやってくれる。
Re:AT限定という名前が良くない (スコア:2)
一発も魅力的
趣味的にやってもええなぁ