アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
何に使うのかな? (スコア:2, すばらしい洞察)
模型飛行機として遊ぶには、レーザーは厄介でしょうし・・・
狙うのは模型飛行機の滞空時間のギネス記録か!?
冗談は置いといて、
実用化に問題になりそうなのは、
・雲がレーザー送信の障害になるかも
・うまくレーザーを光電池に照射するための制御
そういうのはあるだろうけど、
一番気になるのは
・レーザーの照射元をどうするかなのか
ですね。
Re:何に使うのかな? (スコア:1)
受信?システムと動力を極限まで軽く(要求される出力は屁みたいなものだし)して搭載、室内の発振器からの出力をうけてスイッチを切るまでいつまでもいつまでもいつまでもフワフワ。
って名前これであってましたっけ、カゲロウのような薄い翼で優雅に室内を舞うゴム動力ヒコーキ。
Re:何に使うのかな? (スコア:1)
ドラえもんではフェザープレーンと呼ばれていたような記憶。
# 確かスネ夫が自慢してたような、、、
uxi