アカウント名:
パスワード:
ABEMA見てる、と言ってもアニメのみだが、過去の作品の一挙放送3回連続回しとかあって、俺の中では深夜アニメと同等かそれ以上の位置付け。もはやBGM代わりにつけている時すらある。
前に、ABEMAが利益出てない、みたいな記事があったと思うけど(関連リンクに無いのがおかしい)、独自コンテンツとか関係なく、ここにいるようなアニオタなら常時チェックして損はない。
色んなデバイスで見られるのが便利だけど、結局テレビの大画面で見るのが一番楽しめる。7倍で録画したものより画質いいし。
地上波、衛星、ケーブルテレビとシームレスに切り替えられて(ここ本当重要)、普段の生活の中でテレビの概念が進んでいくと感じている。
テレビオワコンみたいな意見も多いけど、正直これからもテレビはハードとしてもソフトとしても家庭内エンターテイメントの中心にいると思う。
アニメ見てるのにクソリアリティショーのCM入れるのやめてほしい
#4114523だけどマジ同意。自社CM入れるしかないにしても、視聴者層綺麗に被らんだろと思う。アニメに絞って自社CM入れればいいのにな。
視聴履歴が完全に取れてるのにターゲティングが機能してないってことは出稿が少ないんだろうなどうせ自社CMならアニメチャンネルはCAゲーム子会社のCMだけに絞って欲しいな
おれは週1回IPアドレス変更&Cookieクリアやってるので、アカウント不要なサイトのターゲティング広告は1週間でリセットされるはず
アニメは良いのかもしれんがニュースは品がなくて全然だめ。倍速ニュースのアイデアは良いんだから中身を良くしてほしい。
アニメは良いのかもしれんがニュースは品がなくて全然だめ。
初期のころはニュース報道だけをループで流してくれたから重宝してた。ニュースバラエティとか増えだした辺りで、見るのを止めました。テレビのそれが嫌で見てたのに残念です。
ニュースバラエティとか増えだした辺りで、見るのを止めました。
はい、最初はギッシリ、ニュースを四六時中流していたのでよく視ていましたが、最近はやたらと芸能系のニュース(ニュースなのか?)やバラエティっぽいニュースが増えて面白くなくなりました。その手の趣向がしたければ、「news」チャンネル以外に作ればいいのにと思います。 と言うわけで、最近はニュースは NHK+ アプリで視ることが多くなりました。NHK+ のいいところは、リアルタイムでも番組が視聴できるし、ニュースでも何でも過去1週間分の番組が視られることなんですよね。個人的にはせめて過去1か月にして欲しいところですが。 民放が提供している自局の専用アプリは NHK と違って、リアルタイムでは番組を視聴できないのが難点。
無料は見てるけど金払って見る価値あるかな?
金払うと皆んなで実況出来ないよね?
昔は一挙無料放送がすぐわかるようになっていたんだけど、いま開いてみるまでわからんのよ。
番組表見るだけやん。
横レスだけど、番組表では一挙無料やってないんだけど、個別シリーズのページ行くと一挙無料やってたりするのよね……
その日はいいんですけども、一定期間やっている配信はいつ始まったのか日付を遡っていかないとわからないことないですか?
あと〇日間(orあと〇時間)視聴できます みたいな表示でるけど それじゃダメなん?
アニメでabemaに月980円なら、アマプラ年4900じゃだめなの?将棋とか格闘とか麻雀が好きならabema一択なのかもしれないけど。
まあ、自分はWOWOWオンデマンドがBGV代わりな生活してるんですけどね。
アニメはDアニメストアが月440円しかしないので鉄板。FODは敵。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ABEMAはいいぞ (スコア:2, 興味深い)
ABEMA見てる、と言ってもアニメのみだが、過去の作品の一挙放送3回連続回しとかあって、俺の中では深夜アニメと同等かそれ以上の位置付け。
もはやBGM代わりにつけている時すらある。
前に、ABEMAが利益出てない、みたいな記事があったと思うけど(関連リンクに無いのがおかしい)、独自コンテンツとか関係なく、ここにいるようなアニオタなら常時チェックして損はない。
色んなデバイスで見られるのが便利だけど、結局テレビの大画面で見るのが一番楽しめる。7倍で録画したものより画質いいし。
地上波、衛星、ケーブルテレビとシームレスに切り替えられて(ここ本当重要)、普段の生活の中でテレビの概念が進んでいくと感じている。
テレビオワコンみたいな意見も多いけど、正直これからもテレビはハードとしてもソフトとしても家庭内エンターテイメントの中心にいると思う。
Re:ABEMAはいいぞ (スコア:1)
アニメ見てるのにクソリアリティショーのCM入れるのやめてほしい
Re:ABEMAはいいぞ (スコア:1)
#4114523だけどマジ同意。
自社CM入れるしかないにしても、視聴者層綺麗に被らんだろと思う。アニメに絞って自社CM入れればいいのにな。
Re: (スコア:0)
視聴履歴が完全に取れてるのにターゲティングが機能してないってことは出稿が少ないんだろうな
どうせ自社CMならアニメチャンネルはCAゲーム子会社のCMだけに絞って欲しいな
Re: (スコア:0)
おれは週1回IPアドレス変更&Cookieクリアやってるので、
アカウント不要なサイトのターゲティング広告は1週間でリセットされるはず
Re: (スコア:0)
アニメは良いのかもしれんがニュースは品がなくて全然だめ。
倍速ニュースのアイデアは良いんだから中身を良くしてほしい。
Re: (スコア:0)
アニメは良いのかもしれんがニュースは品がなくて全然だめ。
初期のころはニュース報道だけをループで流してくれたから重宝してた。
ニュースバラエティとか増えだした辺りで、見るのを止めました。
テレビのそれが嫌で見てたのに残念です。
Re:ABEMAはいいぞ (スコア:2)
ニュースバラエティとか増えだした辺りで、見るのを止めました。
はい、最初はギッシリ、ニュースを四六時中流していたのでよく視ていましたが、最近はやたらと芸能系のニュース(ニュースなのか?)やバラエティっぽいニュースが増えて面白くなくなりました。その手の趣向がしたければ、「news」チャンネル以外に作ればいいのにと思います。
と言うわけで、最近はニュースは NHK+ アプリで視ることが多くなりました。NHK+ のいいところは、リアルタイムでも番組が視聴できるし、ニュースでも何でも過去1週間分の番組が視られることなんですよね。個人的にはせめて過去1か月にして欲しいところですが。
民放が提供している自局の専用アプリは NHK と違って、リアルタイムでは番組を視聴できないのが難点。
Re: (スコア:0)
無料は見てるけど
金払って見る価値あるかな?
金払うと皆んなで実況出来ないよね?
Re: (スコア:0)
昔は一挙無料放送がすぐわかるようになっていたんだけど、いま開いてみるまでわからんのよ。
Re: (スコア:0)
番組表見るだけやん。
Re: (スコア:0)
横レスだけど、番組表では一挙無料やってないんだけど、個別シリーズのページ行くと一挙無料やってたりするのよね……
Re: (スコア:0)
その日はいいんですけども、一定期間やっている配信はいつ始まったのか日付を遡っていかないとわからないことないですか?
Re: (スコア:0)
あと〇日間(orあと〇時間)視聴できます みたいな表示でるけど それじゃダメなん?
Re: (スコア:0)
アニメでabemaに月980円なら、アマプラ年4900じゃだめなの?
将棋とか格闘とか麻雀が好きならabema一択なのかもしれないけど。
まあ、自分はWOWOWオンデマンドがBGV代わりな生活してるんですけどね。
Re:ABEMAはいいぞ (スコア:1)
アニメはDアニメストアが月440円しかしないので鉄板。
FODは敵。