アカウント名:
パスワード:
test.srad.jpの事でしょうか?
https://srad.jp/~hylom/journal/616538/
なんか現スラドもサーバエラー表示をよく見かけるようになりましたし、このまま運用できるのか心配ですね。
今日も15時ごろにサーバーエラーで繋がらなくなってましたね。以前にも一度OSDNでチケット切って報告したことありましたけど、何の音沙汰もないですし。チケット #41449: 502 Bad Gateway - スラド - OSDN [osdn.net]スラド自身がOSDN使ってないんだからもう尾張猫のサイト。
何か妙な制限かログかチェック機能を入れたのが暴走してる印象
このシステムを打ちやった時点で、スラドは古のPC世代と命運を共にするんだと覚悟しましたよ。オープンソースの時流には乗れても、スマートフォンの時流に乗れなかったのが、本当に痛かったと思う。
LINEやってないってのを自慢気に語る世代だからしゃーない。
そもそもツリー型ってスマホでの閲覧性最悪だなってm.srad.jpみてるといつも思う。慣れることもない。(PCモードだと見やすいなんてことも絶対ない)test.srad.jpはそのあたりの改善がないうえ、コメント部に文字が詰め込まれ過ぎ感あってあまり評価してない。スマホの時流うんぬん言うなら、正直並みのデザイナーレベルでは開発続けてもどうにもならなかったと思う。
ツリー型に限らずスマホで一定量を超える文章を閲覧するのは無理がある。単なる長文だけでなく、ここみたいに複数のコメントが縦にずらっと繋がっていくようなページ構成はダメ。スマホでの閲覧を考えるなら、最低限読み終わったセクションごとに折りたたんで表示スペースを取らないようにできないと、前の文章に戻るのに延々スワイプしてスクロールとかやってられない。
まあ一般的なスラドユーザ(AC)はコメントを返信先の下にぶら下げるということすらしない。良くも悪くもツリー型掲示板の特徴が生かされてない。
貴方の見ているスラドは私の見ているスラドとは違うようですね
PCモードだと一定以上深くなるとツリー表示がフラットになって、どのコメントに対する返信かわからなくなるモバイルモードだとそれはないみたいだが、それ以外が苦行
広告収入が足りないからしょうが無い、googleと相性悪いってぼやいてたし。1日1人時ほどの工数とサーバ維持代位の収益だとすると、大改造までは手が回らないのでしょ。
とはいえ、最近スラドのサーバが重い気がするんだよね。深夜でもそうだから、アクセス過多ではなさそう。
鶏卵問題だけど、さっさとスマホ対応しないと広告クリック率低いままだし、Googleからも評価されない相性悪いだのはhylomがGoogleに責任転嫁したかっただけでしょ住人から評価されないインターフェースがなぜGoogleからも評価されると思うのか
古のPC世代とやらだけど、スラドと命運を共にする気はないな。もうすっかり昔と変わってしまった。
スラドのモデレートシステムは昔からID登録者の多数派と同調するコメントが強調されやすい(即ち論調が偏向しやすい)仕組みだけど、多数派だから正しいとは限らない。間違った情報や歪んだ思想でも同調者が多ければプラスモデレートされてしまうのは昔からあった。
変わったのは、2000年代は「M$暗黒時代」で、2010年~は「野党(民主・共産)暗黒時代」というところ。その意味までは語るまい。
モデレートシステムは、そのモデレーションをどのIDがやったのかわかるように改善しないと、モデレーションが公平なものか偏向しているのかわかりにくい。でも技術的な進歩はもはや見込めないので、このまま悪化するようならそろそろ捨て時かと思ってる。
今もそのtest.srad.jpから見てますよ、スマホからだとやっぱりこっちの方が見やすいので
作りかけという通り、決して完璧な出来ではありませんけどね…
SlashcodeはすべてにきちんとURLを割り当てられているのが優れていたけど、日本独自の改変を入れたところはダメで、test.sradはもう全然ダメ。コメントのネストが深くなってもちゃんと階層が表示されるとか優れた点もあるけどね。
えーっと、それってオープンソースになってないんですか?紺屋の白袴。医者の不養生ってやつかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
hylom元編集長が作りかけの新システム (スコア:0)
test.srad.jpの事でしょうか?
https://srad.jp/~hylom/journal/616538/
Re: (スコア:0)
なんか現スラドもサーバエラー表示をよく見かけるようになりましたし、このまま運用できるのか心配ですね。
Re: (スコア:0)
今日も15時ごろにサーバーエラーで繋がらなくなってましたね。
以前にも一度OSDNでチケット切って報告したことありましたけど、何の音沙汰もないですし。
チケット #41449: 502 Bad Gateway - スラド - OSDN [osdn.net]
スラド自身がOSDN使ってないんだからもう尾張猫のサイト。
Re: (スコア:0)
何か妙な制限かログかチェック機能を入れたのが暴走してる印象
Re: (スコア:0)
このシステムを打ちやった時点で、スラドは古のPC世代と命運を共にするんだと覚悟しましたよ。
オープンソースの時流には乗れても、スマートフォンの時流に乗れなかったのが、本当に痛かったと思う。
Re: (スコア:0)
LINEやってないってのを自慢気に語る世代だからしゃーない。
Re: (スコア:0)
そもそもツリー型ってスマホでの閲覧性最悪だな
ってm.srad.jpみてるといつも思う。慣れることもない。
(PCモードだと見やすいなんてことも絶対ない)
test.srad.jpはそのあたりの改善がないうえ、コメント部に文字が詰め込まれ過ぎ感あってあまり評価してない。
スマホの時流うんぬん言うなら、正直並みのデザイナーレベルでは開発続けてもどうにもならなかったと思う。
Re: (スコア:0)
ツリー型に限らずスマホで一定量を超える文章を閲覧するのは無理がある。
単なる長文だけでなく、ここみたいに複数のコメントが縦にずらっと繋がっていくようなページ構成はダメ。
スマホでの閲覧を考えるなら、最低限読み終わったセクションごとに折りたたんで表示スペースを取らないようにできないと、前の文章に戻るのに延々スワイプしてスクロールとかやってられない。
Re: (スコア:0)
まあ一般的なスラドユーザ(AC)はコメントを返信先の下にぶら下げるということすらしない。
良くも悪くもツリー型掲示板の特徴が生かされてない。
Re: (スコア:0)
貴方の見ているスラドは私の見ているスラドとは違うようですね
Re: (スコア:0)
PCモードだと一定以上深くなるとツリー表示がフラットになって、どのコメントに対する返信かわからなくなる
モバイルモードだとそれはないみたいだが、それ以外が苦行
Re: (スコア:0)
広告収入が足りないからしょうが無い、googleと相性悪いってぼやいてたし。
1日1人時ほどの工数とサーバ維持代位の収益だとすると、大改造までは手が回らないのでしょ。
とはいえ、最近スラドのサーバが重い気がするんだよね。
深夜でもそうだから、アクセス過多ではなさそう。
Re: (スコア:0)
鶏卵問題だけど、さっさとスマホ対応しないと広告クリック率低いままだし、Googleからも評価されない
相性悪いだのはhylomがGoogleに責任転嫁したかっただけでしょ
住人から評価されないインターフェースがなぜGoogleからも評価されると思うのか
Re: (スコア:0)
古のPC世代とやらだけど、スラドと命運を共にする気はないな。
もうすっかり昔と変わってしまった。
スラドのモデレートシステムは昔からID登録者の多数派と同調するコメントが強調されやすい(即ち論調が偏向しやすい)仕組みだけど、多数派だから正しいとは限らない。
間違った情報や歪んだ思想でも同調者が多ければプラスモデレートされてしまうのは昔からあった。
変わったのは、2000年代は「M$暗黒時代」で、2010年~は「野党(民主・共産)暗黒時代」というところ。
その意味までは語るまい。
モデレートシステムは、そのモデレーションをどのIDがやったのかわかるように改善しないと、モデレーションが公平なものか偏向しているのかわかりにくい。
でも技術的な進歩はもはや見込めないので、このまま悪化するようならそろそろ捨て時かと思ってる。
Re:hylom元編集長が作りかけの新システム (スコア:2)
ここに住み着くようになった程度なので、惰性でいるだけ、という感じでもある。
5chもここ数年全く見てないけど、まあスラドは惰性で…というか。
情報収集自体はtwitterとかになっちゃってるし…
故に無くなっても、時代の移り変わりを実感する程度で、さほど困るわけでもなく。
Re: (スコア:0)
今もそのtest.srad.jpから見てますよ、スマホからだとやっぱりこっちの方が見やすいので
作りかけという通り、決して完璧な出来ではありませんけどね…
Re: (スコア:0)
SlashcodeはすべてにきちんとURLを割り当てられているのが優れていたけど、日本独自の改変を入れたところはダメで、test.sradはもう全然ダメ。コメントのネストが深くなってもちゃんと階層が表示されるとか優れた点もあるけどね。
Re: (スコア:0)
えーっと、それってオープンソースになってないんですか?
紺屋の白袴。医者の不養生ってやつかな。