アカウント名:
パスワード:
M-disk 以外ほぼ見当たらない。この状況は、かなり危険だとおもう。
M-DISCな。
100年とか1000年持つとか謳うM-DISCだが、ポリカーボネートや接着層などの樹脂部分の光学的品質が100年も保たれるとは思えない。
個人が自分の寿命以上のこと心配する理由があるの?大事なデータならデータセンターでバックアップしながら保存してるから任せりゃいい。
来世紀以降も、自分の子孫や何らかの後継者を含む人類とその文明が存続し続ける筈だ、と思ってるマヌケは案外多いから、長期保存出来る媒体の需要が有るんだよ。
個人で持ってるデータなんて、本人以外にはゴミ。本人が生きてる間持てばいいよなあ。
でも今我々が江戸時代とかそれ以前の時代のことを知る場合、公の記録も重要だけど民間が書き残したりした記録が重要な事実を伝えている、ってことあるじゃない?数十年程度ではゴミでも、数百年数千年たったらその時点の人類(いれば)あるいは他の地球の支配生物とか滅亡した太陽系第三惑星を訪れたよその星の知性体からすれば貴重な文化記録だよきっと。たぶん。だといいな。
よその星の知性体が地球の支配生物と同じ知覚をしている可能性はどれくらいなんだろう?
データが復元できればいいのだ。肉体が同じ知覚を備えている必要はない。
神帝ブゥアー「銀河ごとデータ化して保存するぞー」
データを保管したいのは個人単位だけではないだろう。企業や公的機関などが画像や動画、音声などの大容量データを何十年、何百年と言うスケールで保存したい [hardware.srad.jp]という需要はある。しかし、それをかなえるのはなかなかに困難で、定番と言える方法がない。
M-disk 以外ほぼ見当たらない。
いえいえ数千年以上前から石版や壁画がございます
# メディアの遺跡が!?
記録を光で読み取るという点で考えれば石版とか壁画は優秀な実績を残していると言える
そういう話はよく出るが、それはデータが少ないからだな。1GB分のデータなら、石板群の記録の手間・破損しないような保存・散逸防止は途轍もなく大変だぞ。ましてや、テラバイト量となったら。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
現状で長期保存できるデバイス (スコア:0)
M-disk 以外ほぼ見当たらない。
この状況は、かなり危険だとおもう。
Re: (スコア:0)
M-DISCな。
100年とか1000年持つとか謳うM-DISCだが、
ポリカーボネートや接着層などの樹脂部分の光学的品質が100年も保たれるとは思えない。
Re: (スコア:0)
個人が自分の寿命以上のこと心配する理由があるの?
大事なデータならデータセンターでバックアップしながら保存してるから任せりゃいい。
Re:現状で長期保存できるデバイス (スコア:3)
来世紀以降も、自分の子孫や何らかの後継者を含む人類とその文明が存続し続ける筈だ、と思ってるマヌケは案外多いから、長期保存出来る媒体の需要が有るんだよ。
Re: (スコア:0)
個人で持ってるデータなんて、本人以外にはゴミ。本人が生きてる間持てばいいよなあ。
Re:現状で長期保存できるデバイス (スコア:1)
でも今我々が江戸時代とかそれ以前の時代のことを知る場合、公の記録も重要だけど
民間が書き残したりした記録が重要な事実を伝えている、ってことあるじゃない?
数十年程度ではゴミでも、数百年数千年たったらその時点の人類(いれば)あるいは
他の地球の支配生物とか滅亡した太陽系第三惑星を訪れたよその星の知性体からすれば
貴重な文化記録だよきっと。たぶん。だといいな。
Re: (スコア:0)
よその星の知性体が地球の支配生物と同じ知覚をしている可能性はどれくらいなんだろう?
Re: (スコア:0)
データが復元できればいいのだ。肉体が同じ知覚を備えている必要はない。
Re:現状で長期保存できるデバイス (スコア:2)
どっかの星系に飛ばしておけば、オリジナル地球が絶滅していても不用意な異星人が再生してくれるかも。
Re: (スコア:0)
神帝ブゥアー「銀河ごとデータ化して保存するぞー」
Re: (スコア:0)
データを保管したいのは個人単位だけではないだろう。
企業や公的機関などが画像や動画、音声などの大容量データを何十年、何百年と言うスケールで保存したい [hardware.srad.jp]
という需要はある。
しかし、それをかなえるのはなかなかに困難で、定番と言える方法がない。
Re: (スコア:0)
M-disk 以外ほぼ見当たらない。
いえいえ数千年以上前から石版や壁画がございます
# メディアの遺跡が!?
Re: (スコア:0)
M-disk 以外ほぼ見当たらない。
この状況は、かなり危険だとおもう。
記録を光で読み取るという点で考えれば
石版とか壁画は優秀な実績を残していると言える
Re: (スコア:0)
そういう話はよく出るが、それはデータが少ないからだな。
1GB分のデータなら、石板群の記録の手間・破損しないような保存・散逸防止は
途轍もなく大変だぞ。
ましてや、テラバイト量となったら。