アカウント名:
パスワード:
今の絵文字って、使いたくなるようなデザインでない。ASCIIアートの方がはるかにいいデザイン
絵文字系で自作フォント的なものは無いんすかね
ぐぐったら見つかる [cute-freefont.flop.jp]けど。
おー、やっぱりあるんだ。そして別に使わないので入れないけど。
ググる手間を惜しんでました m(_ _)m
iモード絵文字がunicodeに入るって話を思い出した。https://ja.wikipedia.org/wiki/I%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B5%E6... [wikipedia.org]
必要なのはiモード絵文字フォントだったんだな。そしてWindowsのフォントでは、顔の絵文字とかFAXとかは忠実に再現されていない。iモードのロゴは著作権上、仕方ないのかもしれないが。
>iモードのロゴは著作権上、仕方ないのかもしれないが。
需要が無いから
んでも コメント欄に ;-> とか書くと、表示時に絵文字に変換されたりするのよねぇ。文字サイズが小さいと良く見えなかったりするしねぇ。(老眼)
Facebookで、○○○ (= △△△)と書いたら、○○○ 😊 △△△)と変換されたのは焦った。 😅
"😊" は "=)" じゃないのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ガラケーの絵文字のデザインは使えたが (スコア:0)
今の絵文字って、使いたくなるようなデザインでない。
ASCIIアートの方がはるかにいいデザイン
Re:ガラケーの絵文字のデザインは使えたが (スコア:1)
今の絵文字って、使いたくなるようなデザインでない。
ASCIIアートの方がはるかにいいデザイン
絵文字系で自作フォント的なものは無いんすかね
Re:ガラケーの絵文字のデザインは使えたが (スコア:1)
ぐぐったら見つかる [cute-freefont.flop.jp]けど。
Re:ガラケーの絵文字のデザインは使えたが (スコア:1)
おー、やっぱりあるんだ。
そして別に使わないので入れないけど。
ググる手間を惜しんでました m(_ _)m
Re: (スコア:0)
iモード絵文字がunicodeに入るって話を思い出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/I%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E7%B5%B5%E6... [wikipedia.org]
必要なのはiモード絵文字フォントだったんだな。
そしてWindowsのフォントでは、顔の絵文字とかFAXとかは忠実に再現されていない。
iモードのロゴは著作権上、仕方ないのかもしれないが。
Re: (スコア:0)
>iモードのロゴは著作権上、仕方ないのかもしれないが。
需要が無いから
Re: (スコア:0)
んでも コメント欄に ;-> とか書くと、表示時に絵文字に変換されたりするのよねぇ。
文字サイズが小さいと良く見えなかったりするしねぇ。(老眼)
Re: (スコア:0)
Facebookで、
○○○ (= △△△)
と書いたら、
○○○ 😊 △△△)
と変換されたのは焦った。 😅
"😊" は "=)" じゃないのか?