アカウント名:
パスワード:
レンタル電動スクーターのLUUPというのを借りてみたのだが、免許証をスマホで撮って送信するだけという仕組みは簡単でよいでもって簡単な道交法クイズを何問か解くと借りられるようになるのだが、車道走れとか逆走はダメというのは当たり前だが二段階右折が禁止されてるってのは意外だった。小型特殊自動車扱いなのでそうなんだってさ
時速15キロしかでないあんなちっこいボードで中央車線に寄って右折するとかムリやろとおもいました。ちなみに今は実証実験中なのでヘルメット要らないそうですがなんか乗ってて超おっかないのでもう借りない。車輪がちっこいのでちょっとした段差でもひやひやするんですよね。
電動アシスト自転車のほうが最高速出るからそっちを借りるわ
私は昨年の10月に当て逃げされ転倒しました。 ナンバープレートはついてたようですがも目撃者によるとあんな低いところの番号は読めないと言ってました。警察捜査しても見つからにだろうと連絡は来てません。
LUUPの会社には連絡した?アプリで走行ログ取っているはずだから場所と時間を言えば特定できると思う。
個人の立場からでは無理でも警察から言ってもらえばワンチャンあるよ。大きな被害でも無い限り警察が面倒だからやらない可能性が一番高いけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
道交法とはマッチしてない感じ (スコア:5, 参考になる)
レンタル電動スクーターのLUUPというのを借りてみたのだが、免許証をスマホで撮って送信するだけという仕組みは簡単でよい
でもって簡単な道交法クイズを何問か解くと借りられるようになるのだが、車道走れとか逆走はダメというのは当たり前だが
二段階右折が禁止されてるってのは意外だった。小型特殊自動車扱いなのでそうなんだってさ
時速15キロしかでないあんなちっこいボードで中央車線に寄って右折するとかムリやろとおもいました。
ちなみに今は実証実験中なのでヘルメット要らないそうですが
なんか乗ってて超おっかないのでもう借りない。車輪がちっこいのでちょっとした段差でもひやひやするんですよね。
電動アシスト自転車のほうが最高速出るからそっちを借りるわ
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:1)
私は昨年の10月に当て逃げされ転倒しました。 ナンバープレートはついてたようですがも目撃者によるとあんな低いところの番号は読めないと言ってました。警察捜査しても見つからにだろうと連絡は来てません。
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:1)
LUUPの会社には連絡した?
アプリで走行ログ取っているはずだから
場所と時間を言えば特定できると思う。
個人の立場からでは無理でも警察から言ってもらえばワンチャンあるよ。
大きな被害でも無い限り警察が面倒だからやらない可能性が一番高いけどね