電動キックボードの酔っ払い運転で書類送検。東京港区 30
ストーリー by nagazou
あちゃ 部門より
あちゃ 部門より
東京都内で電動キックボードに乗っていた男子大学生が酒気帯び運転をした疑いで書類送検されたそうだ。この大学生は1月11日、東京港区の路上交差点の信号を無視、警察官に止められたという。調べで呼気から基準値の3倍近いアルコールが検出されたことから御用となった模様。なお警視庁は都心部を中心に電動キックボードの利用者が増えていることから、昨年末から電動キックボードの取り締まりを強化している(FNNプライムオンライン)。
道交法とはマッチしてない感じ (スコア:5, 参考になる)
レンタル電動スクーターのLUUPというのを借りてみたのだが、免許証をスマホで撮って送信するだけという仕組みは簡単でよい
でもって簡単な道交法クイズを何問か解くと借りられるようになるのだが、車道走れとか逆走はダメというのは当たり前だが
二段階右折が禁止されてるってのは意外だった。小型特殊自動車扱いなのでそうなんだってさ
時速15キロしかでないあんなちっこいボードで中央車線に寄って右折するとかムリやろとおもいました。
ちなみに今は実証実験中なのでヘルメット要らないそうですが
なんか乗ってて超おっかないのでもう借りない。車輪がちっこいのでちょっとした段差でもひやひやするんですよね。
電動アシスト自転車のほうが最高速出るからそっちを借りるわ
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:3, すばらしい洞察)
法が未整備で、こんな状況で公道に出るのは時期尚早といった感じですね。
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:3)
法を整備した結果、意図的に小型特殊自動車扱いにしたんですよ。
事業者向けに電動キックボードの規制を緩和へ。自転車道の走行やヘルメット着用を任意に [srad.jp]
整備の仕方を間違えているとは感じます。
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:1)
法が未整備どころか、公道を走るのに適さない構造してますので
全面的に禁止するのが最適解だとおもいますよ
Re: (スコア:0)
足りないのは法律じゃなくて、安全機構だな。
ヘルメットやエアバッグやABSやその他諸々。
そして安全装置を満載したら、結局荷物も積める電動アシスト自転車の
方が使い勝手がいいので、キックボードは要らなくなる。
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:1)
私は昨年の10月に当て逃げされ転倒しました。 ナンバープレートはついてたようですがも目撃者によるとあんな低いところの番号は読めないと言ってました。警察捜査しても見つからにだろうと連絡は来てません。
Re:道交法とはマッチしてない感じ (スコア:1)
LUUPの会社には連絡した?
アプリで走行ログ取っているはずだから
場所と時間を言えば特定できると思う。
個人の立場からでは無理でも警察から言ってもらえばワンチャンあるよ。
大きな被害でも無い限り警察が面倒だからやらない可能性が一番高いけどね
Re: (スコア:0)
路駐がなくて自転車レーンが整備されているならまだしも、って感じですね。
結局今の道路事情がそのままなら、15km/hまでしか出ないノーヘル可の中途半端なものより、要ヘルメットでも30km/h出る方が使いやすいだろうなぁ。
でもそこまで行くと普通に原付バイクの方が……ってなるのかな。
そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)
乗り物に乗ってようがなかろうが、酒を呑んでようがなかろうが、信号は無視しないでください…
免許はどうなる (スコア:1)
酒気帯びか酒酔いだと免許取り消しと結構な金額の罰金がくると思うんだけどこの学生が免許持ってたのか、そこらへんが気になる。
免許持ってなかったにしても、次に免許取る時に、取った時点で免停〇カ月とかになるのか?
Re:免許はどうなる (スコア:1)
自転車であっても飲酒運転(道交法違反)は罰則対象だから免許があるかどうかは関係ないし、過去の違反が未来に適用されるとは思えない
免許取得時の試験は適正チェックなわけだから合格したなら取得できるだろうし、仮にそういう前科が影響するのなら一定期間は取得できないってなると思う
ちなみに、自動車免許持ちで自動車以外で違反した場合、場合によっては免停などになるようだ
https://www.j-cast.com/2012/11/21154917.html?p=all [j-cast.com]
Re:免許はどうなる (スコア:1)
ごめんなさい。書き方が悪かったです。
例えば自転車で酒気帯びで普通車の免許を持ってる場合は免停になる可能性があるらしく、
じゃぁ自転車とおなじく免許不要のキックボードに酒気帯びで乗ってた場合、運転者が普通車の免許を持ってると免停になったりするのかな?という事です。
ちなみに無免許時に違反行為をすると免許取ったと同時に免停になることもあるらしいです。
Re:免許はどうなる (スコア:1)
免許の有無に関係なく、道交法違反の点数がつきます。
なのでこの場合は、免許を取得していても未取得でも酒酔い運転と信号無視の点数がつきます。
でその点数に応じて免停や免許取消、欠格期間(免許が取得できない期間)が設定されます。
Re: (スコア:0)
車の免許持っているんだから知っているはずのことです。
と言ってここら辺りの知識は忘れていたとしても問題ないのでその事自体は良いのですが、だからと言って免許保有者がネット上で発言する内容としてはふさわしくないかと
Re: (スコア:0)
むしろ免許持ってるから免許ない場合の違反については他人事なので覚えてない人のほうが多いかも
Re: (スコア:0)
免許持ってるけど免許不要な乗り物で違反した場合の話だから普通に自分事だろ。
Re: (スコア:0)
免許持ってない場合の話だから免許持ってる人は対象外だよ
Re: (スコア:0)
普通車などと同じでは?
Re: (スコア:0)
> 免許持ってなかったにしても、次に免許取る時に、取った時点で免停〇カ月とかになるのか?
免許を持っていない場合は、無免許運転となります。
無免許に加えて違反点数が、免停とか取消し相当になれば、
そもそも免許を取れない期間ができるので、
「取った時点で免停○カ月には」ならない。
どういうルートなんだ (スコア:0)
https://www.asahi.com/articles/ASQ2T3DCDQ2SUTIL021.html [asahi.com]
朝日新聞によると大学生は板橋区在住の模様。
板橋区から港区まで電車賃を節約するために電動キックボードを使ったんだろうか
Re: (スコア:0)
港区男子を名乗りたかったんだろ
車両は問題なかったのかな (スコア:0)
キックボードは何になるんだっけ?原チャリ相当?
Re: (スコア:0)
「電動」が付かなければ、ローラースケート・竹馬・スケートボード・一輪車相当の遊具。
Re: (スコア:0)
電動竹馬なら堂々と車道を走れるんだな
Re: (スコア:0)
書き漏らしたな。すまんね。
Re: (スコア:0)
「電動」がつく場合は
・実証実験が行われている場所で、事業者が貸し出す特定のものは小型特殊自動車 [tokyo.lg.jp]
・上記以外は出力が0.6kw以下なら原動機付自転車、0.6kw超なら自動二輪車(小型) [fukuoka.jp]
今回はシェアリングとのことで、前者っぽいのかな
# ただ大学生の住んでいる板橋区は実証実験のエリア外で返す場所もないだろうから、家に着いた後どうする気だったのかは気になる
Re: (スコア:0)
オフトピだが、電動キックボードの場合、あの小さなタイヤで走ることを考えるとこれでも良いと思うけど、
普通の原付を置き換えるには、モーター出力が原付1種で0.6kWまで、原付2種でも1kWまでっていうのは、ガソリンエンジンと電動モーターのトルクカーブの違いを考慮しても非力すぎる。
ちなみに、ガソリンエンジンだと、例えばスーパーカブの原付1種で2.7kW、2種で5.9kWで、これでもかなり馬力の低い部類。
電動原付 (スコア:0)
電動原付と全く同じ扱いで良いと思うのだが?