アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そもそも・・・ (スコア:0)
Re:そもそも・・・ (スコア:1)
プリペイドにしたらしたでいちいちカード買うのが(売るのも?)面倒くさいとかあるから、クレジットカードを採用したんじゃないかな。
で、その利点しか見てなかったからこんな事態になったと。
Re:そもそも・・・ (スコア:0)
1.どのみち何らかの抜け道が出てくるだろう
2.抜け道とおりぬけられたら、その分の収益はあがらんなぁ
3.その分の得られるはずの収益を誰かに転嫁しちゃうには…
勘ぐりすぎですかねぇ…
プリペイドカードを自前で作るなら、かなり収益が予想されるよーな気がします。
その権益を捨ててでもETCを作ったってことわ…とかかんがえると…
Re:そもそも・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:そもそも・・・ (スコア:0)
プリペイドの収益は将来の負債に過ぎませんです。
Re:そもそも・・・ (スコア:1)
コレクターが喜ぶ絵柄にして使用させないという戦略は、まだ有効でしょうか?
Re:そもそも・・・ (スコア:0)
Re:そもそも・・・ (スコア:0)
総使用量から見て、コレクターが死蔵する割合は
完全に無視できる程度の金額だそうです。
印刷や販売、広報などのコストを考えると
むしろ赤字と言ってもいいぐらいだそうです。
#テレカはどうなんだろう。個人的に、最近まったく
#(通信や通話に)使わなくなったけど…
Re:そもそも・・・ (スコア:1)
もちろん後に商品「有料道路を通行する権利」を提供する
必要はありますが、それはそもそも「売り上げ」として利益を
上乗せして販売してるわけですので「負債にすぎない」って
訳じゃないです。
むしろ、現金を前払いで徴収するので、回収の危険性がない、
金利分有利な取引となる、料金は払ったが権利を行使しない
客もいる、ので販売側にかなり有利な決済方法です。
Re:そもそも・・・ (スコア:0)
ふつーはその売上丸々収入ですが、プリペイドにすれば割引分だけ損失ですね。
って、そーゆー話じゃないな。