2020年 ナイト・サバイバー Survive the Night (日本未公開) ハード・キル Hard Kill (日本未公開) アンチ・ライフ Breach (クソ映画(観た))
2021年 コズミック・シン Cosmic Sin (日本未公開) アウト・オブ・デス Out of Death (日本未公開) ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス Midnight in the Switchgrass (日本未公開) サバイバル・シティ Survive the Game (日本未公開) Apex (日本未公開) Deadlock (日本未公開) The Fortress (日本未公開)
2022年 American Siege (日本未公開) Gasoline Alley Vendetta Fortress: Sniper's Eye A Day to Die The Wrong Place Soul Assassin Corrective Measures
引退に伴い (スコア:2, 参考になる)
ゴールデンラズベリー賞の受賞が取り消された模様
ラジー賞、B・ウィリスの「最低賞」撤回 失語症公表で
https://jp.reuters.com/article/awards-razzies-idJPKCN2LT2Y4 [reuters.com]
> 今年の同賞では、ウィリスさんが昨年出演した全8作品だけが候補となる「ブルース・ウィリスによる2021年公開映画の最低演技」部門が設けられていた。
B級作品に出てたのは身体の問題だったのか (スコア:3)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%... [wikipedia.org]
ここ数年は日本未公開のB級映画にばかり出ていて「なんでこんなクソ映画にばっか出るんだブルースウイリス」と思ってたのだがこれってじつは「体の負担にならない小規模作品にだけ出演していた」ってことだったのかな
2020年
ナイト・サバイバー Survive the Night (日本未公開)
ハード・キル Hard Kill (日本未公開)
アンチ・ライフ Breach (クソ映画(観た))
2021年
コズミック・シン Cosmic Sin (日本未公開)
アウト・オブ・デス Out of Death (日本未公開)
ミッドナイト・イン・ザ・スイッチグラス Midnight in the Switchgrass (日本未公開)
サバイバル・シティ Survive the Game (日本未公開)
Apex (日本未公開)
Deadlock (日本未公開)
The Fortress (日本未公開)
2022年
American Siege (日本未公開)
Gasoline Alley
Vendetta
Fortress: Sniper's Eye
A Day to Die
The Wrong Place
Soul Assassin
Corrective Measures
Re:B級作品に出てたのは身体の問題だったのか (スコア:2)
元々来た仕事は選ばないでやるスタイルの人だったと思う。
ジーン・ハックマンなんかもそうだと聞いた。
そういうところも結構好きだっただけにちょっと残念。
Re: (スコア:0)
なんだかんだで愛されてた人と思う
自分も「好きな役者」には入れないのに、ウィリス嫌い?って聞かれればわりと好きって答える
ヒラコーがヘルシングで描いたアレ
Re: (スコア:0)
ハリウッド俳優といえばスキャンダルや醜聞が付き物だけどブルース・ウィリスにはそういうのはなかったからね
Re: (スコア:0)
もともとは彼はテレビ俳優。「MOONLIGHTING」で準主役として大人気になって一気にチャンスを掴んだ。NHKで「こちらブルームーン探偵社」として放映していたのをリアルタイムで見ていたけど、本当にあれよあれよという間に大スターになってしまった。
ERからビッグになったジョージ・クルーニーもそうだけど、アメリカのショービジネスでは映画俳優とテレビ俳優はまったく別の扱いをされるそうなので、若いころの苦労が良い歳の取り方につながっているんでしょうね。
Re: (スコア:0)
直近でよく目にするのがソフトバンクのCMのドラえもんですよね
冷静に考えるとトンでもない配役ですわ
Re: (スコア:0)
糞ってのが出来が悪いって意味なのかアクション映画俳優向けの映画じゃないって意味なのか…
Re: (スコア:0)
以前どこかで読んだ話では、ハリウッドのメジャー・レーベルの映画でがっぽり稼いでおいて、
インディーズの実験的な映画などに安いギャラで意欲的に参加するというスタイルだとか。
Re:B級作品に出てたのは身体の問題だったのか (スコア:1)
以前どこかで読んだ話では、ハリウッドのメジャー・レーベルの映画でがっぽり稼いでおいて、
インディーズの実験的な映画などに安いギャラで意欲的に参加するというスタイルだとか。
「隣のヒットマン」DVDでも「弟が脚本を書いたんだよ」とか言っていた記憶が。
Re: (スコア:0)
アンチ・ライフは確かムービープラス(JCOMの持ってる洋画専門チャンネル)でこの前やっていた。
大物になってもああいうチープな作品に出るから、そういうのも好きなのかなと思った。
Re: (スコア:0)
大坂裁き
Re: (スコア:0)
予告編観たら、たしかに殆ど喋ってなかったw
批評家の一致した見解は [wikipedia.org]
「『コズミック・シン』(宇宙的な罪)のない者が最初の石を投げよ。そして可能ならば、
この恐ろしいSFの大失敗作の間中休眠状態にあるように見えるブルース・ウィリスを
目覚めさせるためにその石を使え。」となっている。
相手が脳の病気を患っていると判った後では、このコメントを書いた奴気まずかったろうなw