アカウント名:
パスワード:
ピーーーになっていない企業に対して記事で「ピーーーを彷彿とさせる」って記事文章はやばいだろ。東証しまった後に出てるけど、財形新聞に転載されるんだよね? …って肌感覚通じないかな?
考えすぎでは? ありふれた表現だよ
>製造キャパ以上の受注をしてしまったという原因からすると、おせち事件の方が近い気がする。
製造キャパ以上の受注ってことはありえない。学校制服ってのは発注量が容易に見積もれるのよ。地域でそこしか扱ってないケース多いから。別の店で購入することがそもそもできない。特に私立。よって、製造キャパ以外の要因と思われる。そもそも製造してるのはメーカーだし。
>サイズ違いの制服が届いた理由が判明!原因はデータ紛失?
この記事見ると、受注データが壊れたか紛失したか、担当者が発注忘れたとか、ギリギリになるまでチョンボに気付かなかったか、とにかくそういう人的エラーがあったと思われる。
それとは別に、報道ではギリギリまで従業員が刺繍入れしてる、って話しをしてたので、現場は作業の優先順位を決めることすらできない混乱にあることも分かるね。プログラムが完成せず炎上してるのに、今必死に看板(ヘッダコメント)書いてます、って言われても何やってんだドアホ、って思うだろうけども、そんな感じ…。
例によって「寝てない」報道も出てるしなwまぁこれはマスコミの悪意だろうが。
製造元の工場が新型コロナで操業停止の例も報道されてるね、まあ言い訳かもしれんが。結局余剰リソースはコスト・無駄って意識がどの業界にもはびこってるから、ちょっとの障害でこういうことになっちまうんだろうな。新型コロナでの医療現場の話なんか見てても思うけど、マージン・バッファを全然用意しないってのはおっかない。
https://www.asahi.com/articles/ASQ475G0LQ47UTIL01L.html [asahi.com]「海外からの技能実習生が来なくなったから」というアレな理由だそうで。
ただしソースはアサヒw
バッファーを抱えることの代償として「専売店」として独占できてるからね。自由市場ってそういうもの。談合をなくしたら「誰も入札しなかった案件」が増えたんだとか。
私立の無償化でギリギリまでをどっちに行くかわからない生徒が増えた都立高校は男女別定員が廃止されたここ数年、というか小池都政になって東京の教育は変わっているからね
全然関係ないけどsradの「今日は何の日」に依然として続くみずほ銀行基幹系障害 [srad.jp]というのがあってちょっと笑った。
ストーリー by koyhoge 2002年04月09日 3時36分最優先事項は? 部門より
20年間デスマーチを続けたら地獄も突き抜けられそうだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
>「はれのひ」のピーーーを彷彿とさせる騒動が勃発している。 (スコア:-1)
ピーーーになっていない企業に対して記事で「ピーーーを彷彿とさせる」って記事文章はやばいだろ。東証しまった後に出てるけど、財形新聞に転載されるんだよね?
…って肌感覚通じないかな?
Re: (スコア:0)
考えすぎでは? ありふれた表現だよ
Re: (スコア:0)
>製造キャパ以上の受注をしてしまった
という原因からすると、おせち事件の方が近い気がする。
Re: (スコア:0)
製造キャパ以上の受注ってことはありえない。
学校制服ってのは発注量が容易に見積もれるのよ。地域でそこしか扱ってないケース多いから。
別の店で購入することがそもそもできない。特に私立。
よって、製造キャパ以外の要因と思われる。そもそも製造してるのはメーカーだし。
>サイズ違いの制服が届いた理由が判明!原因はデータ紛失?
この記事見ると、受注データが壊れたか紛失したか、担当者が発注忘れたとか、ギリギリになるまでチョンボに気付かなかったか、とにかくそういう人的エラーがあったと思われる。
それとは別に、報道ではギリギリまで従業員が刺繍入れしてる、って話しをしてたので、現場は作業の優先順位を決めることすらできない混乱にあることも分かるね。
プログラムが完成せず炎上してるのに、今必死に看板(ヘッダコメント)書いてます、って言われても何やってんだドアホ、って思うだろうけども、そんな感じ…。
例によって「寝てない」報道も出てるしなw
まぁこれはマスコミの悪意だろうが。
Re:>「はれのひ」のピーーーを彷彿とさせる騒動が勃発している。 (スコア:1)
製造元の工場が新型コロナで操業停止の例も報道されてるね、まあ言い訳かもしれんが。
結局余剰リソースはコスト・無駄って意識がどの業界にもはびこってるから、ちょっとの障害でこういうことになっちまうんだろうな。
新型コロナでの医療現場の話なんか見てても思うけど、マージン・バッファを全然用意しないってのはおっかない。
Re: (スコア:0)
https://www.asahi.com/articles/ASQ475G0LQ47UTIL01L.html [asahi.com]
「海外からの技能実習生が来なくなったから」というアレな理由だそうで。
Re: (スコア:0)
ただしソースはアサヒw
Re: (スコア:0)
バッファーを抱えることの代償として「専売店」として独占できてるからね。
自由市場ってそういうもの。談合をなくしたら「誰も入札しなかった案件」が増えたんだとか。
Re:>「はれのひ」のピーーーを彷彿とさせる騒動が勃発している。 (スコア:1)
私立の無償化でギリギリまでをどっちに行くかわからない生徒が増えた
都立高校は男女別定員が廃止された
ここ数年、というか小池都政になって東京の教育は変わっているからね
Re: (スコア:0)
全然関係ないけどsradの「今日は何の日」に
依然として続くみずほ銀行基幹系障害 [srad.jp]
というのがあってちょっと笑った。
20年間デスマーチを続けたら地獄も突き抜けられそうだ。