アカウント名:
パスワード:
地下に埋めて上にダミーの太陽光パネル敷き詰めといたらいろいろ問題解決。
排熱要ると思うよ
地熱発電的なことができたら無駄にならずにすみますね。# 貧乏性の発想
つまり温泉街を作れば
放射能泉ということにすれば効能もアピールできそう。(?)
上に敷くのはダミーの太陽光パネル、という話だからそのパネルを放熱板にすればいいんじゃね?
冬に雪が積もらず手間いらず(なお、夏の影響は考えないものとする)
偽装と、これ http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm [hidenka.net]は両立するかな?# 昼間はどうしよう
太陽光パネルが真っ赤に光ってたらおかしいだろ…
なんでダミー?もしかして原発を設置したことを隠し通すつもりなの?
というか、太陽光が先に安価に本格実用化する予感
して欲しいけど、するかな?砂漠ならともかく日本じゃ天気に左右されすぎるし高性能の蓄電池を待つなら深夜電力や揚水発電など他の方法でもよくなるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
いいですねこれ (スコア:1)
地下に埋めて上にダミーの太陽光パネル敷き詰めといたらいろいろ問題解決。
Re: (スコア:0)
排熱要ると思うよ
Re:いいですねこれ (スコア:2)
地熱発電的なことができたら無駄にならずにすみますね。
# 貧乏性の発想
Re: (スコア:0)
つまり温泉街を作れば
Re: (スコア:0)
放射能泉ということにすれば効能もアピールできそう。(?)
Re: (スコア:0)
上に敷くのはダミーの太陽光パネル、という話だから
そのパネルを放熱板にすればいいんじゃね?
冬に雪が積もらず手間いらず
(なお、夏の影響は考えないものとする)
Re:いいですねこれ (スコア:1)
偽装と、これ http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm [hidenka.net]
は両立するかな?
# 昼間はどうしよう
Re: (スコア:0)
太陽光パネルが真っ赤に光ってたらおかしいだろ…
隠せるのか? (スコア:0)
地下に埋めて上にダミーの太陽光パネル敷き詰めといたらいろいろ問題解決。
なんでダミー?もしかして原発を設置したことを隠し通すつもりなの?
Re: (スコア:0)
というか、太陽光が先に安価に本格実用化する予感
Re: (スコア:0)
して欲しいけど、するかな?
砂漠ならともかく日本じゃ天気に左右されすぎるし
高性能の蓄電池を待つなら深夜電力や揚水発電など他の方法でもよくなるし