アカウント名:
パスワード:
外国語のコンテンツを見るために言語設定を切り替えても、漢字やローマ字だと「日本語コンテンツから選ぼうとする」んですよね。
少し前、日本の「おに」と中国の「guǐ」(どちらも漢字で書けば「鬼」)の違いを見たくなって、言語を切り替えてみました。日本語では「赤鬼の画像」中国語で「怨霊の画像」といったように別々に出せていました。
今日試したら、どちらもほとんど「おに」の画像しか出てこない...
Googleって接続元IPで検索結果を変えてるから、日本に住んでると英語の公式サイトよりも日本語の怪しいサイトが優先されて不便なんだよね。DuckDuckGoみたいに自分で設定できるようにしてほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
検索キーワードを勝手に日本語に翻訳して検索するな! (スコア:3)
Re: (スコア:0)
外国語のコンテンツを見るために言語設定を切り替えても、漢字やローマ字だと「日本語コンテンツから選ぼうとする」んですよね。
少し前、日本の「おに」と中国の「guǐ」(どちらも漢字で書けば「鬼」)の違いを見たくなって、言語を切り替えてみました。
日本語では「赤鬼の画像」中国語で「怨霊の画像」といったように別々に出せていました。
今日試したら、どちらもほとんど「おに」の画像しか出てこない...
Re: (スコア:0)
Googleって接続元IPで検索結果を変えてるから、日本に住んでると英語の公式サイトよりも日本語の怪しいサイトが優先されて不便なんだよね。DuckDuckGoみたいに自分で設定できるようにしてほしい。