アカウント名:
パスワード:
3Dゲーム プログラミングで,色んな所でたくさん使ってます.衝突判定, 色んなモノの座標・方向決め,スカイドームの描画(頂点座標計算), 3Dモデルの(ボーン等による)変形, GLSLシェーダ(Phongシェーダはじめ,各種エフェクトの描画), 等々々.ここの所では,マズルフラッシュのエフェクト(GLSLシェーダ)をちょこっと改造して水しぶきのエフェクトを作ろうとしてるけど,サボり気味です…
趣味のプログラミングでちょっと面白いことをしようとすると三角関数は頻出ですね。自分もエフェクトとか座標計算とかでしょっちゅう使ってます。
そういえば大昔に円の描画関数がなかったPC-8001で円を描かせたときが、初めて三角関数を使ったときでした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
趣味で使ってます (スコア:1)
3Dゲーム プログラミングで,色んな所でたくさん使ってます.
衝突判定, 色んなモノの座標・方向決め,スカイドームの描画(頂点座標計算), 3Dモデルの(ボーン等による)変形, GLSLシェーダ(Phongシェーダはじめ,各種エフェクトの描画), 等々々.
ここの所では,マズルフラッシュのエフェクト(GLSLシェーダ)をちょこっと改造して水しぶきのエフェクトを作ろうとしてるけど,サボり気味です…
Re:趣味で使ってます (スコア:1)
趣味のプログラミングでちょっと面白いことをしようとすると三角関数は頻出ですね。
自分もエフェクトとか座標計算とかでしょっちゅう使ってます。
Re: (スコア:0)
そういえば大昔に円の描画関数がなかったPC-8001で円を描かせたときが、初めて三角関数を使ったときでした。