アカウント名:
パスワード:
基板交換3万円。いや君、パソコンだったの?みたいな。熱で逝ったみたいですが、それ設計ダメなんじゃ、、、ぱなそ、、、、もごもご
ビルトイン食洗機の基板交換したことあります。エンジニアの方が来てあれこれいじって良くわからないけど基板交換したらとりあえず回復下からヨシ!って感じで。
エアコンの基板交換したことがあります。YAMADA電機の10年保証が切れる直前だったので、無料修理でした。
次に故障したら本体買い換えかなぁ。金銭的な理由以外にも、いまエアコンも品不足らしいので、故障しないことを願っています。
エアコンは10年ぐらい間隔で買い替えると良いと聞いたなぁ。省エネ性能とか違いがはっきり判るのがそれぐらいの間隔らしいとかなんとか。
室外機内の基板(ファンの上の部分に入っている)の保護被膜にクラックが入って雨が降ると動かないというのが20年くらい前のパナのエアコンであった。(ネットでもよく見かけたからその機種ではよくあった故障モードみたい)クラックから水がしみ込んでショートするんだったかな。自室のエアコンが蒸し暑い台風の夜に動かなかったりして結構大変だった。
結局修理せずに買い換えたんだけど、そのとき店頭で見ていたら他社の売り文句に制御基板をしっかりコーティングしてあるので耐久性ありというのがあった。(もちろん、それを選んだ)
デバイスの破損とちょっと違うけど、設計不良による基板交換つながりということで。
屋外の給湯器(台所とかシャワーとか暖房で使用)が強い雨の日に火がつかなくなるのでメンテを呼んだら、防水不良で雨が回り込んで基板が水没していたということがあった。
風呂場の壁に嵌め込んである給湯器のリモコンが壊れた修理を呼んだら無償で新しいのに交換して取り付け部周囲をしっかりコーキング剤で防水していってくれたどうも防水性に問題があってクレームが多発していたリモコンだったみたい
乾燥フィルターをこまめに掃除しないと熱がこもるとかかなあ。ドラム式洗濯機はメンテナンス契約とかあるらしい。
やだなぁ、ユーザー様にパソコンの吸気口並にこまめに掃除してくださいなんて言ったら売れないじゃあないですか。 なんて冗談はともかく、高温だけではなく埃っぽい環境にさらされることを考えると、車載のカーナビやオーディオ機器並かそれ以上には壊れるでしょうね。
いやいや、フィルターは毎回掃除するように書かれていますよ。そのおかげなのか、うちのは故障知らずです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ドラム式洗濯機 (スコア:1)
基板交換3万円。いや君、パソコンだったの?みたいな。熱で逝ったみたいですが、それ設計ダメなんじゃ、、、ぱなそ、、、、もごもご
Re:ドラム式洗濯機 (スコア:1)
ビルトイン食洗機の基板交換したことあります。エンジニアの方が来てあれこれいじって良くわからないけど基板交換したらとりあえず回復下からヨシ!って感じで。
Re: (スコア:0)
エアコンの基板交換したことがあります。
YAMADA電機の10年保証が切れる直前だったので、無料修理でした。
次に故障したら本体買い換えかなぁ。
金銭的な理由以外にも、いまエアコンも品不足らしいので、故障
しないことを願っています。
Re:ドラム式洗濯機 (スコア:1)
エアコンは10年ぐらい間隔で買い替えると良いと聞いたなぁ。
省エネ性能とか違いがはっきり判るのがそれぐらいの間隔らしいとかなんとか。
Re: (スコア:0)
室外機内の基板(ファンの上の部分に入っている)の保護被膜にクラックが入って雨が降ると動かないというのが
20年くらい前のパナのエアコンであった。(ネットでもよく見かけたからその機種ではよくあった故障モードみたい)
クラックから水がしみ込んでショートするんだったかな。
自室のエアコンが蒸し暑い台風の夜に動かなかったりして結構大変だった。
結局修理せずに買い換えたんだけど、そのとき店頭で見ていたら他社の売り文句に制御基板を
しっかりコーティングしてあるので耐久性ありというのがあった。
(もちろん、それを選んだ)
Re: (スコア:0)
デバイスの破損とちょっと違うけど、設計不良による基板交換つながりということで。
屋外の給湯器(台所とかシャワーとか暖房で使用)が強い雨の日に火がつかなくなるのでメンテを呼んだら、
防水不良で雨が回り込んで基板が水没していたということがあった。
Re: (スコア:0)
風呂場の壁に嵌め込んである給湯器のリモコンが壊れた
修理を呼んだら無償で新しいのに交換して取り付け部周囲をしっかりコーキング剤で防水していってくれた
どうも防水性に問題があってクレームが多発していたリモコンだったみたい
Re: (スコア:0)
乾燥フィルターをこまめに掃除しないと熱がこもるとかかなあ。ドラム式洗濯機はメンテナンス契約とかあるらしい。
Re: (スコア:0)
やだなぁ、ユーザー様にパソコンの吸気口並にこまめに掃除してくださいなんて言ったら売れないじゃあないですか。
なんて冗談はともかく、高温だけではなく埃っぽい環境にさらされることを考えると、車載のカーナビやオーディオ機器並かそれ以上には壊れるでしょうね。
Re: (スコア:0)
いやいや、フィルターは毎回掃除するように書かれていますよ。
そのおかげなのか、うちのは故障知らずです。