アカウント名:
パスワード:
事務所使いのノート PC を分解すると、かなりの確率で内蔵スピーカにホチキスの針がくっついている。ただ、その針がすんなり通りそうな穴が無いんだよなあ...
最後のを思いついてから適当に量産してみました。重複多し。
- ホチキスの針のように見えるが実はノートPC内蔵スピーカの部品である(浮動する金属片があると音質が良くなる等)(ピュアサウンド系?)- ホチキスの針のように見えるが実はノートPCのどこかの汎用部品のよく壊れて外れる金属片である- ACが見落としているノートPCの穴がある(例えば:最初に触ったノートが最近のMac系だったため、古いWin系ノートのバッテリィは外れるものだという認識がないなど)- ACにしか見えないホチキスの針である(心理ホラー系)- ACがノートPCを分解する際に無意識にホチキスの針を入れている(ホラー系ミステリィ)- ホチキスの針に見えるが暗黒神話体系における神の卵である(とりあえずファンサでひとつ入れてみたクトゥルフ系)- ACが分解するであろうノートPCにあらかじめホチキスの針を混入しておく謎の闇の組織がある(陰謀論系)- ACの所属する事務所には業務中の暇なときにマインスイーパをするのではなく内蔵スピーカにホチキスの針を仕込む変なヒトがいる(謎)- ACが未知の量子力学的ワープが発生する組み合わせを発見した(が本人はそのことに気づいていない)(バカSF系)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
アルアルだけど原因不明 (スコア:5, おもしろおかしい)
事務所使いのノート PC を分解すると、かなりの確率で内蔵スピーカにホチキスの針がくっついている。
ただ、その針がすんなり通りそうな穴が無いんだよなあ...
Re:アルアルだけど原因不明 (スコア:2)
最後のを思いついてから適当に量産してみました。重複多し。
- ホチキスの針のように見えるが実はノートPC内蔵スピーカの部品である(浮動する金属片があると音質が良くなる等)(ピュアサウンド系?)
- ホチキスの針のように見えるが実はノートPCのどこかの汎用部品のよく壊れて外れる金属片である
- ACが見落としているノートPCの穴がある(例えば:最初に触ったノートが最近のMac系だったため、古いWin系ノートのバッテリィは外れるものだという認識がないなど)
- ACにしか見えないホチキスの針である(心理ホラー系)
- ACがノートPCを分解する際に無意識にホチキスの針を入れている(ホラー系ミステリィ)
- ホチキスの針に見えるが暗黒神話体系における神の卵である(とりあえずファンサでひとつ入れてみたクトゥルフ系)
- ACが分解するであろうノートPCにあらかじめホチキスの針を混入しておく謎の闇の組織がある(陰謀論系)
- ACの所属する事務所には業務中の暇なときにマインスイーパをするのではなく内蔵スピーカにホチキスの針を仕込む変なヒトがいる(謎)
- ACが未知の量子力学的ワープが発生する組み合わせを発見した(が本人はそのことに気づいていない)(バカSF系)