アカウント名:
パスワード:
間違ってはいないのが笑える。いや、笑えないけど。
技術は技術でも、受け継がれるのは「Science的な思考に基いたTechnology」ではなく「悪い意味での属人的な職人芸」
マアでも日本ってもともとそれで伸びた国だろ。ドイツのマイスターとかと一緒。いわゆる職人ってやつ。
「Science的な思考に基いたTechnology」の前に屁理屈で逃げる奴が多すぎんのよな
あんまりサイエンスサイエンスって叫ぶ頭でっかちも困りものだぜ理論屋さんたちが大統一理論だの陽子崩壊だのってせっせと机上の空論つくってたのを実験屋がカミオカンデで全部ぶっ壊した話が大好き
それサイエンスがサイエンスに負けただけ
理論物理が現実より理論を上だと思ってるみたいなよくある薄ーい理解してるつもりの意見ですね。勝手に外野から対立構造を作ってザマぁ案件と捉えてるあたり、何か変なコンプレックスでもあるんです?
一回スーパーカミオカンデぶっ壊れたやん。
ワイヤーロープ加工って、目玉つくったりするやつかな。結構高度な技術だよ。色々言われているけど、それなりに理由がある気がする。・グラインダーのカバーがない>余ったワイヤーを切る時に邪魔・軍手使用>革手じゃほぐしたワイヤーをつかめない、素手じゃすぐに皮膚が破れる安全対策が進むといいね。
それなりに理由がある気がする。・グラインダーのカバーがない>余ったワイヤーを切る時に邪魔・軍手使用>革手じゃほぐしたワイヤーをつかめない、素手じゃすぐに皮膚が破れる
安全対策の手間を「理由」と言ってはいけない。あらゆる安全対策を講じない言い訳になってしまうから。
観光船の社長か笑
まぁ他国との有事を招いたらいかなる理由だろうと国の責任ではある
その上で国は責任を持って他国との有事を招いた人物を外患誘致で処罰しなければならない。
たかが「それなりの理由」で安全面ガン無視されても……そうしなければどうにもならないならともかく。その結果事故で働けない身体になっても、一生同等以上の給料払い続けてくれるなら多少は別かも知れませんが。
百歩譲ってその言い分を認めるにしても、自ら公にするなって話ですよ。隠れてやれ。あらゆる方面で安全対策なってないというか……ねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
「ベテランから若手に技術が受け継がれ、日本の産業を支えている」 (スコア:1)
間違ってはいないのが笑える。いや、笑えないけど。
Re:「ベテランから若手に技術が受け継がれ、日本の産業を支えている」 (スコア:2)
技術は技術でも、受け継がれるのは「Science的な思考に基いたTechnology」ではなく「悪い意味での属人的な職人芸」
Re: (スコア:0)
マアでも日本ってもともとそれで伸びた国だろ。
ドイツのマイスターとかと一緒。いわゆる職人ってやつ。
Re: (スコア:0)
「Science的な思考に基いたTechnology」の前に屁理屈で逃げる奴が多すぎんのよな
Re: (スコア:0)
あんまりサイエンスサイエンスって叫ぶ頭でっかちも困りものだぜ
理論屋さんたちが大統一理論だの陽子崩壊だのってせっせと机上の空論つくってたのを
実験屋がカミオカンデで全部ぶっ壊した話が大好き
Re: (スコア:0)
それサイエンスがサイエンスに負けただけ
Re: (スコア:0)
理論物理が現実より理論を上だと思ってるみたいなよくある薄ーい理解してるつもりの意見ですね。勝手に外野から対立構造を作ってザマぁ案件と捉えてるあたり、何か変なコンプレックスでもあるんです?
Re: (スコア:0)
一回スーパーカミオカンデぶっ壊れたやん。
Re: (スコア:0)
ワイヤーロープ加工って、目玉つくったりするやつかな。結構高度な技術だよ。
色々言われているけど、それなりに理由がある気がする。
・グラインダーのカバーがない>余ったワイヤーを切る時に邪魔
・軍手使用>革手じゃほぐしたワイヤーをつかめない、素手じゃすぐに皮膚が破れる
安全対策が進むといいね。
Re:「ベテランから若手に技術が受け継がれ、日本の産業を支えている」 (スコア:1)
それなりに理由がある気がする。
・グラインダーのカバーがない>余ったワイヤーを切る時に邪魔
・軍手使用>革手じゃほぐしたワイヤーをつかめない、素手じゃすぐに皮膚が破れる
安全対策の手間を「理由」と言ってはいけない。あらゆる安全対策を講じない言い訳になってしまうから。
Re:「ベテランから若手に技術が受け継がれ、日本の産業を支えている」 (スコア:1)
「安全対策=保険加入すればOK」という認識だった可能性すら感じてしまいます
https://rope.co.jp/archives/2936
#有事の際は「責任は監督官庁の国にもある」とか言うのが流行り?
Re: (スコア:0)
観光船の社長か笑
まぁ他国との有事を招いたらいかなる理由だろうと国の責任ではある
Re: (スコア:0)
その上で国は責任を持って他国との有事を招いた人物を外患誘致で処罰しなければならない。
Re: (スコア:0)
たかが「それなりの理由」で安全面ガン無視されても……そうしなければどうにもならないならともかく。
その結果事故で働けない身体になっても、一生同等以上の給料払い続けてくれるなら多少は別かも知れませんが。
百歩譲ってその言い分を認めるにしても、自ら公にするなって話ですよ。隠れてやれ。
あらゆる方面で安全対策なってないというか……ねぇ。