アカウント名:
パスワード:
こんなの、ただのウクライナをダシにしたYahooの宣伝活動じゃん。
やらない善よりやる偽善
Yahoo!が該当するかは知らんが、自分が利益を得るために「やらない善よりやる偽善」を免罪符にして募金集めてるケースがあるからなあ。
それは偽善ではなく詐欺と言わんか
合法詐欺だから問題ない。ぶっちゃけこの手の非営利団体なんて全部そんなもんよ。なんだかんだ言って自分の生活のために活動してるのがほとんど。私費まで削って偽善活動やってるのなんてほとんどいない。
クリックした人は何も負担せず、寄付金を出しているのはYahoo!JAPANだということも書かれているのに「Yahoo!が該当するかは知らん」とは?
何に「該当するorしない」と思ったんだろう……
クリックした人は、時間とYahooで操作を行う体験の記憶という形で負担していますよ。Yahooはその能動的な宣伝の享受に10円を払っているのです。そのお金の行き先が利用者ではなく、ウクライナへの寄付という形になっているだけ。
なんか予想通りの重箱の隅コメントですね。それが「「やらない善よりやる偽善」を免罪符にして募金集めてるケース」に該当するか判断つかないってどういうこと?ってのを指摘してるんだけど。
その指摘の前提「クリックした人は何も負担せず」が間違ってるっていう話ですよ。
それはわかってたけど本題とは関係なくしょーもない説明でタイピングコストを負担したくないからはしょった。
昔のクリック募金サイトdff.jpでどの会社がスポンサーになって誰へ寄付がいくのか何も覚えてないわ
善を偽善と呼ぶのはやめるべき。偽善は善ではない。
やらない善より~ というのは悪魔が言っているから面白いのであって、普通のひとが言っているならただの間違いですよね。
善活動は存在しない。あるのは偽善活動のみ。
やる偽善よりやらない偽善
「偽善」という行為が、悪い人が良いことをすることなのか、良いことをしているふりをして実は悪いことをしている事なのか曖昧になってきている気がします。言葉の意味的には本来は前者なんでしょうけど。
偽善は善悪無関係かな。
「〇万円寄付してやった(俺金持ち~)」みたいなSNS発信。こういうのの多くは本人はSNSのネタのため、ちやほやされるために寄付してる。別に「悪」じゃないけど完全に偽善行為。
ということはYahooの宣伝のためにやってる今回は偽善者ではなく善ということだな。
宣伝のためにやってるなら偽善だよ。宣伝という本心を偽る←これが偽善の偽。
なら、自分の利益にならないYahoo!の宣伝のためにクリックしてあげてる人たちの行為は紛れもなく善ってことじゃな
偽善は善ではない
偽善者は善人ではないが、偽善者がやる善は善ですよね。
そうなんだけどね、他人の不幸を利用して営利活動ってのに抵抗ある人がいるのは自然なことでしょう。昔の処刑人とか武器商人とかが嫌われる理由と同じでさ
やらない善よりやる偽善よりやる善
まあ露骨なのは好ましく思いました。
ウクライナに寄付した者だけがYahooにクレーム付けるが良い。
そもそも、ウクライナに寄付するという行為が善であるという価値観が、受け入れられない。
楽天マラソンで使い切れなかった期限付きポイントを数十円を寄付しただけで、現金は出したくない。
検索サイトは広告を見せてナンボの商売だから、アクセスさせるのが目的ですね。
本当に慈善事業としてやるなら、検索も何もせずに上限の4千万円をすぐに寄付する。
「シリア 支援」でやってもいいはずだけど、ウクライナ人と違ってシリア人は日本人に人気が無いので、それでは表示数が稼げないからやらない。
※シリア人をディスってるのではなく、日本国民の無意識の差別心をディスってるよ
周知も目的の一部としている慈善事業ってありふれているし、それらをまるごと「本当の慈善事業じゃない」とするひどいコメントですね。
本人が思ってる分には別に構わないのではないかな。他人の同意や賛同が得られると思ってるとしたらあちゃーって感じだけど。
何言ってんだか意味不明ですが、「200円買い物してくれたら、100円はお店が寄付します。買い物してくれないなら寄付しません」というのが慈善事業ではないということだけは確かで、今回のはそんな感じ。
「検索してくれたら(広告を見てくれたら)10円をYahooが寄付します。検索してくれないなら寄付しません」ですよね。
そもそも「本当の慈善」以外は行ってはいけないのかしら。「思惑を含んでついでに募金」を偽善と罵るのは良いが、罵って何が生まれているのだろう。
野球選手が「盗塁するごとに○万円寄付」みたいなのもそうだけど、こういうのが話題として取り上げられると直接その団体へ寄付する人も増えたりするんですよ。もちろん宣伝以外のなにものでもない。それは寄付した人や組織の宣伝だけでなく、寄付された側も多くの人に知られるという宣伝効果も大きい。寄付したことを宣伝して何が悪い?
利益を求める商活動に、善とか悪とか言うことがキモい。
利益を求める商活動にも善悪があることを知らないんですね。
どんな文脈でも善悪の議論はポジショントークにしからならないので、議論するだけ無駄。
「キモい」なんて主観で語ることしかできないなんて幼稚だな
そもそも善悪は主観でしか決まらないものだしな。この話題の起こりからして、幼稚だったのさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ウクライナビジネス (スコア:0)
こんなの、ただのウクライナをダシにしたYahooの宣伝活動じゃん。
Re:ウクライナビジネス (スコア:1)
やらない善よりやる偽善
Re: (スコア:0)
Yahoo!が該当するかは知らんが、自分が利益を得るために「やらない善よりやる偽善」を免罪符にして募金集めてるケースがあるからなあ。
Re: (スコア:0)
それは偽善ではなく詐欺と言わんか
Re: (スコア:0)
合法詐欺だから問題ない。ぶっちゃけこの手の非営利団体なんて全部そんなもんよ。なんだかんだ言って自分の生活のために活動してるのがほとんど。私費まで削って偽善活動やってるのなんてほとんどいない。
Re: (スコア:0)
クリックした人は何も負担せず、寄付金を出しているのはYahoo!JAPANだということも書かれているのに「Yahoo!が該当するかは知らん」とは?
Re: (スコア:0)
何に「該当するorしない」と思ったんだろう……
Re: (スコア:0)
クリックした人は、時間とYahooで操作を行う体験の記憶という形で負担していますよ。
Yahooはその能動的な宣伝の享受に10円を払っているのです。
そのお金の行き先が利用者ではなく、ウクライナへの寄付という形になっているだけ。
Re: (スコア:0)
なんか予想通りの重箱の隅コメントですね。
それが「「やらない善よりやる偽善」を免罪符にして募金集めてるケース」に該当するか判断つかないってどういうこと?ってのを指摘してるんだけど。
Re: (スコア:0)
その指摘の前提「クリックした人は何も負担せず」が間違ってるっていう話ですよ。
Re: (スコア:0)
それはわかってたけど本題とは関係なくしょーもない説明でタイピングコストを負担したくないからはしょった。
Re: (スコア:0)
昔のクリック募金サイトdff.jpでどの会社がスポンサーになって誰へ寄付がいくのか何も覚えてないわ
Re: (スコア:0)
善を偽善と呼ぶのはやめるべき。偽善は善ではない。
Re: (スコア:0)
やらない善より~ というのは悪魔が言っているから面白いのであって、普通のひとが言っているならただの間違いですよね。
Re: (スコア:0)
善活動は存在しない。あるのは偽善活動のみ。
Re: (スコア:0)
やる偽善よりやらない偽善
Re: (スコア:0)
「偽善」という行為が、悪い人が良いことをすることなのか、良いことをしているふりをして実は悪いことをしている事なのか曖昧になってきている気がします。
言葉の意味的には本来は前者なんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
偽善は善悪無関係かな。
「〇万円寄付してやった(俺金持ち~)」みたいなSNS発信。
こういうのの多くは本人はSNSのネタのため、ちやほやされるために寄付してる。別に「悪」じゃないけど完全に偽善行為。
Re: (スコア:0)
ということはYahooの宣伝のためにやってる今回は偽善者ではなく善ということだな。
Re: (スコア:0)
宣伝のためにやってるなら偽善だよ。
宣伝という本心を偽る←これが偽善の偽。
Re: (スコア:0)
なら、自分の利益にならないYahoo!の宣伝のためにクリックしてあげてる人たちの行為は紛れもなく善ってことじゃな
Re: (スコア:0)
偽善は善ではない
Re: (スコア:0)
偽善者は善人ではないが、偽善者がやる善は善ですよね。
Re: (スコア:0)
そうなんだけどね、他人の不幸を利用して営利活動ってのに抵抗ある人がいるのは自然なことでしょう。
昔の処刑人とか武器商人とかが嫌われる理由と同じでさ
Re: (スコア:0)
やらない善よりやる偽善よりやる善
Re: (スコア:0)
まあ露骨なのは好ましく思いました。
Re: (スコア:0)
ウクライナに寄付した者だけがYahooにクレーム付けるが良い。
Re: (スコア:0)
そもそも、ウクライナに寄付するという行為が善であるという価値観が、受け入れられない。
Re: (スコア:0)
楽天マラソンで使い切れなかった期限付きポイントを数十円を寄付しただけで、現金は出したくない。
Re: (スコア:0)
検索サイトは広告を見せてナンボの商売だから、アクセスさせるのが目的ですね。
本当に慈善事業としてやるなら、検索も何もせずに上限の4千万円をすぐに寄付する。
「シリア 支援」でやってもいいはずだけど、ウクライナ人と違ってシリア人は日本人に人気が無いので、それでは表示数が稼げないからやらない。
※シリア人をディスってるのではなく、日本国民の無意識の差別心をディスってるよ
Re: (スコア:0)
周知も目的の一部としている慈善事業ってありふれているし、それらをまるごと「本当の慈善事業じゃない」とするひどいコメントですね。
Re: (スコア:0)
本人が思ってる分には別に構わないのではないかな。
他人の同意や賛同が得られると思ってるとしたらあちゃーって感じだけど。
Re: (スコア:0)
何言ってんだか意味不明ですが、「200円買い物してくれたら、100円はお店が寄付します。買い物してくれないなら寄付しません」というのが慈善事業ではないということだけは確かで、今回のはそんな感じ。
「検索してくれたら(広告を見てくれたら)10円をYahooが寄付します。検索してくれないなら寄付しません」ですよね。
Re: (スコア:0)
そもそも「本当の慈善」以外は行ってはいけないのかしら。
「思惑を含んでついでに募金」を偽善と罵るのは良いが、罵って何が生まれているのだろう。
Re: (スコア:0)
今回に限らず「クリックするだけで募金ができます」なんてのがたまにあるけど、実際にクリックした人がお金出すわけじゃないんだから、だったら、その企業が純粋に募金したいと考えてるならクリックされなくても募金すればいいと思うのだけどね。
「募金したい」だけではなく「ページにアクセスしてもらいたい」という事なんだから、宣伝以外のなにものでもない。
Re:ウクライナビジネス (スコア:1)
野球選手が「盗塁するごとに○万円寄付」みたいなのもそうだけど、こういうのが話題として取り上げられると直接その団体へ寄付する人も増えたりするんですよ。
もちろん宣伝以外のなにものでもない。それは寄付した人や組織の宣伝だけでなく、寄付された側も多くの人に知られるという宣伝効果も大きい。
寄付したことを宣伝して何が悪い?
Re: (スコア:0)
利益を求める商活動に、善とか悪とか言うことがキモい。
Re: (スコア:0)
利益を求める商活動にも善悪があることを知らないんですね。
Re: (スコア:0)
どんな文脈でも善悪の議論はポジショントークにしからならないので、議論するだけ無駄。
Re: (スコア:0)
「キモい」なんて主観で語ることしかできないなんて幼稚だな
Re: (スコア:0)
そもそも善悪は主観でしか決まらないものだしな。
この話題の起こりからして、幼稚だったのさ。