アカウント名:
パスワード:
感染力UPと弱毒化がすすめんで飲み薬で対症療法確立してしまえば、やっと風邪と同じ扱いにできるんだよね
感染力UPは既存の株より広がるために必須だけど、強毒化 or 弱毒化はどっちに転んでも感染するから、弱毒化するとは限らないよ。感染力UPして強毒化したやつが大ブームという可能性もありうる。10年20年のスパンでは強毒化は殺しつくして居なくなるけど、1年や2年のスパンではそんなことはない。
パンデミックを起こすようなウイルスになるには、弱毒化しなくてもウイルスをばらまくメカニズムが必要なんだよ。コロナの場合、発症前の患者からの感染の比率が高いとか無症状感染者がいるとか。
すでに弱毒化に頼らずにウイルスをばらまくためのメカニズムがあるんだから、弱毒化/強毒化は感染力に大きな影響を与えない。
強毒化も弱毒化も50%ずつだが、
そんなことはなくて、大部分の変異(カウント方法が難しいが例えば99%以上)は弱毒化です。
変異した後の個体の生存確率は圧倒的に弱毒化個体が高い。
新型コロナについては無症状でも伝染するので必ずしもそうなるとは限らないです。
>そんなことはなくて、大部分の変異(カウント方法が難しいが例えば99%以上)は弱毒化です。
変異部分が症状に結びつく内容かどうかという話なんだから殆どは変わらずじゃねーの?99%以上が弱毒化という根拠ないでしょ。
感染後すぐ死ぬほどの強毒化ならその理論わかるけどデルタのように重症化する人が増える程度だと関係はないね
もちろん重症化が増えて警戒して生活が変化すれば別だが実際にはそこまではない
今わかってるのは、毒性よりも感染しやすさの方が影響があるということ単純に感染が広まりやすいだけじゃなく症状が出にくい(コロナ特有、発症前がウイルスをたくさん出す)ウイルスの潜伏期間が短いなど(ウイルスに酔っては長い方が厄介とかありそうだが)これらと強毒の関係が少ないのが厄介なところだね
既存の感染症の多くにみられる発症後に感染力のピークが来るのと違ってCOVID-19は発症前、無症候状態での感染力ピークがあるので>強毒化すると宿主の活動が弱まり、バラマキ戦略が機能しないはあまり当てはまらないのではないかという説がある。今までのところこれを否定できる様なデータは特にない。
というか、実際のところ、ウィルス側の生存戦略としては、初期オミクロンからしたら強毒化に向かうはずで、それがいまのBA4とかBA5なんじゃないの?
強毒化が行き過ぎてすぐ死んだり、必ず殺すようになっちゃうと「殺しつくしていなくなる」けれども、弱毒化して無症状になると、今度は飛沫感染力も下がってしまう。
結局は咳などで飛沫ばらまいて感染させるために弱毒化・無症状化はしないんだと思われ。#発熱はウィルスがばら撒いた毒に抵抗してる結果なんで。#そもそもウィルスが必ず弱毒化、無症状化にむかうならとっくにインフルもAIDSも無症状化してる罠。
強毒化のニュアンスが不明なんだが。世間一般では強毒化というと重症化率が高まって、高い確率で呼吸器障害起こしてICU直行になる事を指していると思うんだけぢそうではなく有症状率が高まる事程度の事を指しているのなら強毒化と端折らないできちんと有症状率が高まると書くべきでは?
検出率が高い検査がすぐ受けられて、インフルエンザのリレンザ他みたいに効果が高い治療薬もまたすぐ投与を受けられる様になればねぇ。今はそのどっちもがない状態だから非常にきついね。
治療薬が確立普及するまでは、予防一辺倒ですもんねえ。マスクが手放せないので、夏用の通気性の良い布マスクを併用してます。# ないよりはマシ
インフルエンザなんてヤバイと思ったらすぐ病院行って検査キットで判定してリレンザかイナビルを吸えば、翌日には熱が下がってるぐらい「勝ち確」パターンが出来てるからね。長年の研究開発の賜物だけど、COVID-19もこのレベルの対処ができるまでにはまだ時間がかかるでしょうな。
また過去の超過死亡を無視した差別発言してるよ
何言ってんだこいつガイジか?
抗ウィルス薬ってのはウィルスの増殖を抑え、身体の免疫系が働いてくるまでの時間稼ぎをするものですよね。
その増殖を抑える仕組みによって副作用が違うわけですが、現状でCOVID-19に使われている抗ウィルス薬は人間の細胞の働きを邪魔するものでもあるので副作用が重い。まさに毒を以て毒を制すという薬。
細胞分裂が活発な妊婦(胎児)や子供には重い障害が出る可能性があるから簡単には使えない。
最低限、子供に使える治療薬がでないとインフルエンザ・風邪並みの扱いは無理ですよね。今は子供から家族への感染が多いですから。
もう学校も感染防止諦めてますからね。感染者が出ても、対応は手抜きですよ。
手抜きの対応でも行けるやんけという知見がたまってきたからやねもっと極悪な可能性もあったからな
行けてないから急増してんでしょ。
別に感染者が増えること自体はどってことないんよスペック至上主義者的には気になるんだろうけど
発症者が増えたら大変だね重症者が増えたらほんとに大変死者が増えたらもうえらいこっちゃ
んで恐れていたほど重症者以上増えへんやんけってのが今
重症者毎回十分増えとるわい。
十分かどうかは主観やね。基準はないからどっちも正解でどっちも不正解。
まあ旧型コロナウイルスですら未だに専用薬がなく解熱剤と抗生剤に頼っているので多分新型コロナウイルス用の薬も当分作れんでしょう。# 旧型コロナウイルス用のワクチンは簡単に作れる。あらゆる風に効くワクチンは難しい。
インフルエンザと同じなら、パンデミックから100年ぐらいはずっとこのまま、と。
弱毒化なのか、ワクチン接種による効果なのかといえば、後者の要因が大きいんじゃないかな。つまり普通の風邪扱いにしてワクチンの公的接種を止めたら、ワクチンの効果が無くなったら重症化する人も増える。
大阪は異常に飛び抜けて死者が多かったが、それは大阪人だけがこのウィルスに弱いという特殊な事情があったわけではなく、大阪府という行政の感染症対策がクソ過ぎたから死亡者が多かったわけですよ。大阪の死亡率はインフルエンザの死亡率よりはるかに大きい。
現状で普通の風邪扱いしたら大阪みたいになるよ。確実に。
そう実は、ワクチン接種率が日本一低い沖縄とか、いまだに第6波すら終わってないんですよね。あくまでワクチンで抑えられているだけで、コロナ自体はまだまだ全然油断できない状態に見えます。https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/okinawa.html [nhk.or.jp]
むしろ「油断してもまぁこの程度ならええやろ」って感じで日本も世界的にも緩んでんじゃないの
コロナは、健康状態によってリスクが大きく変わるので、薬やワクチンで対抗するより、高リスク要素をなくすほうがいいのでは?・肥満対策にダイエット・糖質制限とプチ断食で、高血糖・内臓脂肪・脂肪肝・血中脂肪等の高リスク要素を改善・バランスのいい食事と適度な運動で体質改善
弱毒化は傾向についての経験則であり新型コロナウイルスが旧来型コロナウイルスレベルまで弱毒化するとは限りません。まあワクチンを一生打たなくても問題ないレベルまで弱毒化したら風邪と同じと言えるでしょうね。
病原性は減じてない。既感染とワクチン接種済みの人が軽症に見えるだけで、未感染でワクチンゼロは2020年頭と同様激越。弱毒だから子供のワクチン接種は不要とか言わないで呉れ。一回かかっても、BA.5はBA.1BA.2でできた中和抗体をかいくぐって再感染するから、「二度と罹らない」と油断しないでほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
このまま (スコア:0)
感染力UPと弱毒化がすすめんで
飲み薬で対症療法確立してしまえば、
やっと風邪と同じ扱いにできるんだよね
強毒化 or 弱毒化の可能性は各50% (スコア:0)
感染力UPは既存の株より広がるために必須だけど、強毒化 or 弱毒化はどっちに転んでも感染するから、弱毒化するとは限らないよ。
感染力UPして強毒化したやつが大ブームという可能性もありうる。
10年20年のスパンでは強毒化は殺しつくして居なくなるけど、1年や2年のスパンではそんなことはない。
何処見てそう判断する? 大事な視点が抜けている (スコア:1)
変異した後の個体の生存確率は圧倒的に弱毒化個体が高い。
何故なら、宿主が死なずに大量にバラまくから。
強毒化すると宿主の活動が弱まり、バラマキ戦略が機能しない
結果として、統計的には感染力が上がり、弱毒化した個体が大多数となり、
メインの株種が変わる。
Re: (スコア:0)
パンデミックを起こすようなウイルスになるには、弱毒化しなくてもウイルスをばらまくメカニズムが必要なんだよ。コロナの場合、発症前の患者からの感染の比率が高いとか無症状感染者がいるとか。
すでに弱毒化に頼らずにウイルスをばらまくためのメカニズムがあるんだから、弱毒化/強毒化は感染力に大きな影響を与えない。
Re: (スコア:0)
強毒化も弱毒化も50%ずつだが、
そんなことはなくて、大部分の変異(カウント方法が難しいが例えば99%以上)は弱毒化です。
変異した後の個体の生存確率は圧倒的に弱毒化個体が高い。
新型コロナについては無症状でも伝染するので必ずしもそうなるとは限らないです。
Re: (スコア:0)
>そんなことはなくて、大部分の変異(カウント方法が難しいが例えば99%以上)は弱毒化です。
変異部分が症状に結びつく内容かどうかという話なんだから
殆どは変わらずじゃねーの?
99%以上が弱毒化という根拠ないでしょ。
Re: (スコア:0)
感染後すぐ死ぬほどの強毒化ならその理論わかるけど
デルタのように重症化する人が増える程度だと関係はないね
もちろん重症化が増えて警戒して生活が変化すれば別だが
実際にはそこまではない
今わかってるのは、毒性よりも感染しやすさの方が影響があるということ
単純に感染が広まりやすいだけじゃなく
症状が出にくい(コロナ特有、発症前がウイルスをたくさん出す)
ウイルスの潜伏期間が短いなど(ウイルスに酔っては長い方が厄介とかありそうだが)
これらと強毒の関係が少ないのが厄介なところだね
Re: (スコア:0)
既存の感染症の多くにみられる発症後に感染力のピークが来るのと違って
COVID-19は発症前、無症候状態での感染力ピークがあるので
>強毒化すると宿主の活動が弱まり、バラマキ戦略が機能しない
はあまり当てはまらないのではないかという説がある。
今までのところこれを否定できる様なデータは特にない。
Re: (スコア:0)
というか、実際のところ、ウィルス側の生存戦略としては、初期オミクロンからしたら強毒化に向かうはずで、
それがいまのBA4とかBA5なんじゃないの?
強毒化が行き過ぎてすぐ死んだり、必ず殺すようになっちゃうと「殺しつくしていなくなる」けれども、
弱毒化して無症状になると、今度は飛沫感染力も下がってしまう。
結局は咳などで飛沫ばらまいて感染させるために弱毒化・無症状化はしないんだと思われ。
#発熱はウィルスがばら撒いた毒に抵抗してる結果なんで。
#そもそもウィルスが必ず弱毒化、無症状化にむかうならとっくにインフルもAIDSも無症状化してる罠。
Re: (スコア:0)
強毒化のニュアンスが不明なんだが。
世間一般では強毒化というと重症化率が高まって、高い確率で呼吸器障害起こしてICU直行になる事を指していると思うんだけぢ
そうではなく有症状率が高まる事程度の事を指しているのなら強毒化と端折らないできちんと有症状率が高まると書くべきでは?
Re: (スコア:0)
検出率が高い検査がすぐ受けられて、インフルエンザのリレンザ他みたいに
効果が高い治療薬もまたすぐ投与を受けられる様になればねぇ。
今はそのどっちもがない状態だから非常にきついね。
Re:このまま (スコア:2)
治療薬が確立普及するまでは、予防一辺倒ですもんねえ。
マスクが手放せないので、夏用の通気性の良い布マスクを併用してます。
# ないよりはマシ
Re: (スコア:0)
インフルエンザなんてヤバイと思ったらすぐ病院行って検査キットで判定してリレンザかイナビルを吸えば、
翌日には熱が下がってるぐらい「勝ち確」パターンが出来てるからね。
長年の研究開発の賜物だけど、COVID-19もこのレベルの対処ができるまでにはまだ時間がかかるでしょうな。
Re: (スコア:0)
また過去の超過死亡を無視した差別発言してるよ
Re: (スコア:0)
何言ってんだこいつガイジか?
Re: (スコア:0)
抗ウィルス薬ってのはウィルスの増殖を抑え、身体の免疫系が働いてくるまでの時間稼ぎをするものですよね。
その増殖を抑える仕組みによって副作用が違うわけですが、現状でCOVID-19に使われている抗ウィルス薬は人間の細胞の働きを邪魔するものでもあるので副作用が重い。
まさに毒を以て毒を制すという薬。
細胞分裂が活発な妊婦(胎児)や子供には重い障害が出る可能性があるから簡単には使えない。
最低限、子供に使える治療薬がでないとインフルエンザ・風邪並みの扱いは無理ですよね。
今は子供から家族への感染が多いですから。
もう学校も感染防止諦めてますからね。
感染者が出ても、対応は手抜きですよ。
Re: (スコア:0)
手抜きの対応でも行けるやんけという知見がたまってきたからやね
もっと極悪な可能性もあったからな
Re: (スコア:0)
行けてないから急増してんでしょ。
Re: (スコア:0)
別に感染者が増えること自体はどってことないんよ
スペック至上主義者的には気になるんだろうけど
発症者が増えたら大変だね
重症者が増えたらほんとに大変
死者が増えたらもうえらいこっちゃ
んで恐れていたほど重症者以上増えへんやんけってのが今
Re: (スコア:0)
重症者毎回十分増えとるわい。
Re: (スコア:0)
十分かどうかは主観やね。
基準はないからどっちも正解でどっちも不正解。
Re: (スコア:0)
まあ旧型コロナウイルスですら未だに専用薬がなく解熱剤と抗生剤に頼っているので多分新型コロナウイルス用の薬も当分作れんでしょう。
# 旧型コロナウイルス用のワクチンは簡単に作れる。あらゆる風に効くワクチンは難しい。
Re: (スコア:0)
インフルエンザと同じなら、パンデミックから100年ぐらいはずっとこのまま、と。
Re: (スコア:0)
弱毒化なのか、ワクチン接種による効果なのかといえば、後者の要因が大きいんじゃないかな。
つまり普通の風邪扱いにしてワクチンの公的接種を止めたら、ワクチンの効果が無くなったら重症化する人も増える。
大阪は異常に飛び抜けて死者が多かったが、それは大阪人だけがこのウィルスに弱いという特殊な事情があったわけではなく、大阪府という行政の感染症対策がクソ過ぎたから死亡者が多かったわけですよ。
大阪の死亡率はインフルエンザの死亡率よりはるかに大きい。
現状で普通の風邪扱いしたら大阪みたいになるよ。確実に。
Re: (スコア:0)
そう実は、ワクチン接種率が日本一低い沖縄とか、いまだに第6波すら終わってないんですよね。
あくまでワクチンで抑えられているだけで、コロナ自体はまだまだ全然油断できない状態に見えます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/okinawa.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
むしろ「油断してもまぁこの程度ならええやろ」って感じで日本も世界的にも緩んでんじゃないの
Re: (スコア:0)
コロナは、健康状態によってリスクが大きく変わるので、薬やワクチンで対抗するより、高リスク要素をなくすほうがいいのでは?
・肥満対策にダイエット
・糖質制限とプチ断食で、高血糖・内臓脂肪・脂肪肝・血中脂肪等の高リスク要素を改善
・バランスのいい食事と適度な運動で体質改善
Re: (スコア:0)
弱毒化は傾向についての経験則であり新型コロナウイルスが旧来型コロナウイルスレベルまで弱毒化するとは限りません。
まあワクチンを一生打たなくても問題ないレベルまで弱毒化したら風邪と同じと言えるでしょうね。
Re: (スコア:0)
病原性は減じてない。
既感染とワクチン接種済みの人が軽症に見えるだけで、未感染でワクチンゼロは2020年頭と同様激越。
弱毒だから子供のワクチン接種は不要とか言わないで呉れ。
一回かかっても、BA.5はBA.1BA.2でできた中和抗体をかいくぐって再感染するから、「二度と罹らない」と油断しないでほしい。