アカウント名:
パスワード:
日本語はたくさん打つのでボタンが小さいキーボードはキツイ英字は覚えなおすのが辛すぎるのでQWERTY
もうちょっと記号を撃ちやすくなってくれんかねぇダブルクォートとかハイフン入れるのにキーボード切り替える羽目になってる
QWERTY、英字入力のまま、長押しして下へフリック (iOSの場合)
残念、アンドロイドなんです前はそんな感じでできたと思うんでなんか設定あるんかもと思うんですけど、今はキーを押してもそのキーがズレて出るだけで何ともはやSimejiとか入れてもいいんだけども…前は使ってたんだっけ?なぜか兄がえらいSimeji押しで入れてたことは入れてたけど使ってなかったと思うんだけどな
Androidなら、QWERTYの時は"。"か"."を長押しで大抵の半角記号が入力できるはず
おぉーートゥリマカシーー大変助かります!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
日本語はフリック、英数字はQWERTY (スコア:2)
日本語はたくさん打つのでボタンが小さいキーボードはキツイ
英字は覚えなおすのが辛すぎるのでQWERTY
もうちょっと記号を撃ちやすくなってくれんかねぇ
ダブルクォートとかハイフン入れるのにキーボード切り替える羽目になってる
Re: (スコア:0)
QWERTY、英字入力のまま、長押しして下へフリック (iOSの場合)
Re: (スコア:2)
残念、アンドロイドなんです
前はそんな感じでできたと思うんでなんか設定あるんかもと思うんですけど、
今はキーを押してもそのキーがズレて出るだけで何ともはや
Simejiとか入れてもいいんだけども…前は使ってたんだっけ?
なぜか兄がえらいSimeji押しで入れてたことは入れてたけど使ってなかったと思うんだけどな
Re: (スコア:0)
Androidなら、QWERTYの時は"。"か"."を長押しで大抵の半角記号が入力できるはず
Re:日本語はフリック、英数字はQWERTY (スコア:2)
おぉーートゥリマカシーー
大変助かります!