アカウント名:
パスワード:
> これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら幸いです。当事者になったことがないんで被害者遺族の心情は慮るに余りあるが、気持ちが晴れる気がしない。犯人が自分と同じ世界に存命であるという事実が耐え難いというのはあるかもしれないけど。
死刑の目的って三つあると思う。
1.被害者・被害者家族の処罰感情の代理執行2.類似犯罪への抑止効果3.犯行者の現世からの完全な隔離
このうち、1は本来は野性的な感情なので、理性的な現代法治国家では抑えなければいけない。実際、被害者の強い処罰感情で減刑されないことはあっても、刑が重くなることはないね。被害者が許すので減刑してくれ、っていうのと表裏一体に見えて実は別の話なので。
2は効果あるとか無いとか逆に増えるとか色々言われてなんともいえない。今回のケースだと逆に増えてもおかしくない。まぁ12年も死刑に怯えてから殺されることを考えると、自殺手段としては下の下だと思うから、死刑執行まで引き延ばしたのはGJかもしれないがw
んで、実は3が死刑の最大の目的ですね。終身刑と異なり絶対に社会復帰しない。可能性が絶対にない。手紙や犯人からの言づてが届くこともない。遺族が犯人から間接的に攻撃されることがあり得ない。遺族の気持ちが晴れる、というか多少落ち着くのはこれの効果が大きいのではないかな、と思ったりするがどうだろうか。例えば死刑ではなくても、地獄という異世界に一方通行で追放されるなら、それでも良いだろうと思う。
昔SFで「人類が死滅した後の遠い遠い未来の地球」に飛ばされる時間追放刑というのが出てきてて、ちゃんと寿命で死ぬまで生活できるように物資等も送られてんだけど、送り元の社会から見たら実質的に死刑だなーと思って関心したことがある。でも犯人(作中だと多分政治犯)は生命も生活も健康も保証されてんだよね。決定的にひとりぼっちってことを除けば。
このSFのよなことはできないけれども、もし死刑廃止して絶対的終身刑とするのなら、情報すら外社会に発信できないような、完全な隔離が必要なんだろうと思う。その隔離社会で何してようがかまわないので。
1で野生的な感情だから理性的国家では抑えなきゃいけないとか言っといてその理性的国家が2では死への恐怖という感情を利用するのはなんか都合が良くないですかね
そりゃそうよ。死刑を必要とする側の理屈を列挙してるだけだもの。1,2,3が互いに矛盾していようと、互いに独立した概念なので何ら問題無いです。
なんなら、過去の話ではあるけども、娯楽だったことすらあるでしょ?実際、今でもマスコミから見たら娯楽かもしれない…。
尚、1,2,3の類型は、それぞれ、個人の範囲・類似犯罪予備軍の範囲・社会の範囲と、適用されるスコープが異なるのも注目して欲しい。個人を後回しにして社会全体の安定を求めたのが近代国家なので、3>2>1の順で重要になりますね。
※個人的には死刑廃止して、情報の出力すらできない形式の終身刑にするのが良いと思っている。人道的な完全隔離の終身刑。※目的は危険な犯罪者が一般社会に戻る/影響を与えることの永続的な阻止であって、犯罪者を殺すことじゃないからね。※そのための運用予算は、文明的な社会と主張するための必要コストと考える。
> 情報の出力すらできない形式の終身刑
星新一のショート・ショートに水発生装置だけ持たせて追放、という刑罰が出てくるのがあった。 脱出不能の無人島だか砂漠だかで、水を1杯得るためにボタンを一回押す必要がある。 (受刑者は知らない)規定の回数ボタンを押すと半径2m爆破により死亡する。 受刑者は毎回ボタンを押すたび自分自身
2. に関連するけど、最高刑であることのランク付けとしての意味があると思う。死刑はただその刑罰を恐れさせるという意味では大した力は無いけど、懲役刑よりもさらに高いランクの刑罰を設定することで、その犯罪行為が極めて重いものである事を認知させ、そこに至る一線を踏みとどまらせる為の「抑止効果」を生み出そうとしている。
結局のところ、犯罪抑止は人の規範に従う心に重点を置く方針が今の社会。恐怖で人の心を縛ることは社会から許容されないし、恐怖心が機能しないタイプには全く歯止めが効かなくてまあ良い選択ではない。もちろん刑罰は遺族の救済目的にはデザインされていない、親コメの述べる通り。
遺族が犯人から間接的に攻撃されることがあり得ない。
暴力団が報復を引き継ぐとか、日弁連を筆頭とする反死刑論者が犯人の死刑執行を非難するとか、遺族が犯人から間接的に攻撃されることは普通にある。
後者を遺族への攻撃扱いするのは無理がありすぎ
絶対正義=死刑廃絶の為には遺族は復讐心を我慢せよへの、日弁連を筆頭とする反死刑論者による同調圧力、遺族への攻撃以外の何なのか?
遺族となってもなお死刑に反対する反死刑論者への同調圧力、遺族への攻撃以外の何なのか?
現代の裁判では判決理由で「犯人の更生の見込み」だとか「極めて残忍で卑劣」など感情訴えるものと、損得勘定のような理由で裁判官・検察・弁護士たちが誰かに言い訳をしているように聞こえます。現代の死刑廃止国の言い分についても多くが「人権」という主観的には何も持ちえない感情で語ってるように空虚だと思います。
さて、私が考える死刑の目的ですが、123が切り離せない場合にあると思います。まず2の模倣犯や類似犯罪への抑止はなく、1の代理執行は遺族の感情が根底にあることと似ていますが、逆で遺族から犯人側への報復の抑止(あるいは報復
侵略国家の元首が死刑廃止国で暗殺されたらどうなるでしょうか?死刑廃止国だから西連合を構成する国の関与があって指示が暴露されても、実行犯も黒幕も死刑に成らずでしょうか。これは極めてより多くの危険を引き起こす可能性が高く、北の白青赤の国は理性的に死刑廃止して暗殺を行った国へ報復行動を行わないでしょうか?唯一、このような報復行動とそれに付随する戦火の拡大を止められるとしたら、それは死刑しかありえないと思います。
ロシアの皇太子が日本で暗殺されかけた事件があって、
いやいや、学問的には1だと言われている。何で1を真っ先に否定したんだ?
自分もちょっとカジュアルだなと思った。死ぬ前は加害者が死ぬ事に何らかの希望を見出すものかもしれないが、実際には死んだところで何も得られはしないし、奴が今後何かの償いを払う可能性も消滅した。
何かの償いを払う可能性って最初からゼロのものにナニ希望を見つけようとしてるんだ?死刑廃止論者は夢見がちでいかんわ。
> これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら幸いです。なんで自分が執行したみたいな口ぶりなんだろね・・・これ引用した編集も同じ気持ちなのか晒しのつもりなのか
なんで自分が執行したみたいな口ぶりと思ったんだ? 第三者目線でもありふれた表現だろうこんなのは
大抵は、「自分や関係者の行動言動を受けて」相手が〜になれば、あるいは〜してもらえれば嬉しい、という感覚で使うと思うんだけどなあ
> 幸いです。言い方が変だよね。誰目線なんだろ。執行した側なのかな?
デリケートな問題なんだから、祈るくらいの表現にしとけば良かったのに。
もしかして、死刑反対派による、分かりにくい皮肉なのかな?
そう?別におかしくないと思うけど「幸いです」=「私も幸せです(嬉しいです)」という意味なんだから「これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら嬉しいです。」と言っているに過ぎないでしょう
「幸いです」≠「私"も"幸せです」「幸いです」=「私"が"幸せです」
なぜ何の関係も無い他人が幸せと感じる必要があるのかという疑問もあるが、そもそも使い方がおかしい。
これは、相手に何かお願いする時に使う言葉で、そうして貰えると有り難い時に使う訳で、「(特別自分は何もしてないのに)これで被害者や遺族は気持ちを晴らしてください、お願いします。」って言ってるのと同じ。
そもそも、人が死んでる(加害者も被害者も)事象に対して、幸いですなんて言葉は使うべきじゃ無い。
自分がそういう使い方しか知らないからって、その他の使い方をおかしいと言っちゃうのは噴飯ものだろ
幸い(さいわい)の意味 - goo国語辞書 [goo.ne.jp]
「幸いです」で一つの慣用句だぞ……
幸いですhttps://www.weblio.jp/content/%E5%B9%B8%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99 [weblio.jp]そうしてくれれば嬉しい、ありがたい、といった意味の謙譲表現。幸いでございます、幸いに存じます、とも言う。
慣用句じゃなきゃ「幸いです」で一つの見出しにゃならんだろ・・・・
#別AC
例えば「噴飯もの」にも慣用句って書いてないな書いてないなら慣用句じゃないって日本語理解力なら、お前はきっと本当に飯を噴き出したから使ってんだろうなw
噴飯もの https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%99%B4%E9%A3%AF%E7%89%A9/ [goo.ne.jp]
で、辞書のどこにも書いてないがなどと「墓穴を掘った」わけだが、あーこれも慣用句って書いてないななら、本当に墓穴(はかあな)を掘ってると俺に言われたと思うのかな日本語が不自由過ぎてコミュニケーションがきちぃなw
葬式は亡くなった本人じゃなくて遺族の気持ちの整理を付けるためにあるって言うのと一緒でしょ刑が執行されないと遺族の中で「終わったこと」にならず前向きに生きていくことが出来なくなる
そうそう、遺族はいつまでももやもやして生きていかなきゃいけないんだから、前向きに生きていくためには必要なことよね。どう考えても犯人のこれからの人生より遺族のこれからの人生が良くなることの方が良い。
犯人が死んだら終わってスッキリするというのは単純化しすぎだと思う犯人から何も答えが得られずよりモヤモヤが募ることもあり得る
何を言っても想像でしかないけれど
たいていこういう死刑執行後に被害者遺族に感想訊く報道に接すると「執行されても被害者は生きて帰ってこない」と言うよ。だったら執行しなくてもいいんじゃね―かとも思うけどね。それでも遺族にしたら死刑にして殺したいらしい。加害者も加害者だが、遺族も野蛮だよなぁ。
反省の弁も,犯罪の理由の解明もないまま,刑が執行されたことに対して,遺憾の意を表する被害者家族のコメントも,わりに頻繁に見るのですが,そういうのはあなたの目には入りませんか?
脳内統計に従って断定的な言い方をしていると,知性に問題があるように見えてしまいますので,気を付けられてはいかがかと.
たいていこういう死刑執行後に被害者遺族に感想訊く報道に接すると
本件に限定した内容ではないでしょうに。人の知性を心配する前にまずは自らが気を付けてどうぞ。
あと句読点おかしいぞ。業種とか関係なく一般の感覚的にもACとしてもね。
>業種とか関係なく一般の感覚的にもACとしてもね。
日本語おかしいぞ。
昔から仇討ちって制度もあるので当たり前の感情だろう。 被害者が帰ってくるわけじゃないが犯人がのうのうと生きてるのは許せない。できることなら苦痛に満ちた最期でのたうち回って死ねってところ。
ちなみに近代法で自力救済を禁止しているのって、報復も含めて被害救済は国家が代理してやるから個人はやるなって側面もある。
やっぱねぇ。俺もちょっと気になる余計な一文だと思った
ナイーブすぎだろ
なんのために死刑にするんだろうな?遺族がスッキリするため?じゃあ遺族が希望しなかったら死刑にしなくていいのか?
社会秩序に対する挑戦に対する罰として、最高の刑として極刑があるが、日本においては極刑=死刑とされているから。遺族のためというよりも社会に対して示しを付けるという意味の方が大きいんではないかな。
うん、そうだよ。もっとも、実際は遺族感情のため「だけ」じゃないから、必ずしも遺族の希望通りになるとは限らないけど、「一般情状」として考慮されることになっている。
抑止力を期待してじゃね?大抵の人は死にたくないから、抑止力として働く。そうでない人も殺してしまえば再犯はないからね。
遺族も残らないくらい一族郎党鏖にしたら刑が軽くなる可能性も微レ存?(死語)
勘違いしたアホやつなんてだいたいそんなかんじだよ。
人権派弁護士で死刑反対派の人の身内が殺害されて死刑容認派になるくらいだから当事者にとっては意味があることではないでしょうか?
妻が殺されて人権派弁護士から死刑存置論者に鞍替えした弁護士もいるし、 妻と娘を殺されても死刑廃止を堅持した弁護士もいる。 人それぞれ。
アーミッシュで娘が銃殺されても犯人を恨まなかったみたいなこともあるから人それぞれなんでしょうね。
遺族は事件を終わらせたくない (被害者への気持ちを1mmたりとも失いたくない、失うくらいなら一生争っていた方がマシ)
外から見てそう感じることがある
何の事件だったか忘れたけれど、自分の息子を殺した犯人(実刑)と向き合い、交流することで自分自身が一生涯負わされるところだった犯人への憎しみから解放されるという話があった。
和歌山カレー事件で逮捕されて死刑判決を受けた林死刑囚がいるけど、死刑判決を出した裁判なのに状況証拠しかない。明かに林夫婦は保険金詐欺などを繰り返していた悪人なのは間違いない。でもカレー事件の容疑の証拠がない。
保険金詐欺のために使った毒物と、カレー事件で使われた毒物が同じ種類だったこと。(その後、化学分析の進歩で別物と分析された)林一家が近隣トラブルをしていたことなどから、被害者遺
>(その後、化学分析の進歩で別物と分析された)スプリング8の放射光を使った元素分析で同じ製品だと同定されたのが判決の決め手だって聞いたんだけど、その後別の分析したの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
どうなんだろうか (スコア:0)
> これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら幸いです。
当事者になったことがないんで被害者遺族の心情は慮るに余りあるが、気持ちが晴れる気がしない。
犯人が自分と同じ世界に存命であるという事実が耐え難いというのはあるかもしれないけど。
Re:どうなんだろうか (スコア:4, 興味深い)
死刑の目的って三つあると思う。
1.被害者・被害者家族の処罰感情の代理執行
2.類似犯罪への抑止効果
3.犯行者の現世からの完全な隔離
このうち、1は本来は野性的な感情なので、理性的な現代法治国家では抑えなければいけない。
実際、被害者の強い処罰感情で減刑されないことはあっても、刑が重くなることはないね。被害者が許すので減刑してくれ、っていうのと表裏一体に見えて実は別の話なので。
2は効果あるとか無いとか逆に増えるとか色々言われてなんともいえない。
今回のケースだと逆に増えてもおかしくない。まぁ12年も死刑に怯えてから殺されることを考えると、自殺手段としては下の下だと思うから、死刑執行まで引き延ばしたのはGJかもしれないがw
んで、実は3が死刑の最大の目的ですね。終身刑と異なり絶対に社会復帰しない。可能性が絶対にない。
手紙や犯人からの言づてが届くこともない。遺族が犯人から間接的に攻撃されることがあり得ない。
遺族の気持ちが晴れる、というか多少落ち着くのはこれの効果が大きいのではないかな、と思ったりするがどうだろうか。
例えば死刑ではなくても、地獄という異世界に一方通行で追放されるなら、それでも良いだろうと思う。
昔SFで「人類が死滅した後の遠い遠い未来の地球」に飛ばされる時間追放刑というのが出てきてて、ちゃんと寿命で死ぬまで生活できるように物資等も送られてんだけど、送り元の社会から見たら実質的に死刑だなーと思って関心したことがある。
でも犯人(作中だと多分政治犯)は生命も生活も健康も保証されてんだよね。決定的にひとりぼっちってことを除けば。
このSFのよなことはできないけれども、もし死刑廃止して絶対的終身刑とするのなら、情報すら外社会に発信できないような、完全な隔離が必要なんだろうと思う。その隔離社会で何してようがかまわないので。
Re: (スコア:0)
1で野生的な感情だから理性的国家では抑えなきゃいけないとか言っといて
その理性的国家が2では死への恐怖という感情を利用するのはなんか都合が良くないですかね
Re: (スコア:0)
そりゃそうよ。死刑を必要とする側の理屈を列挙してるだけだもの。
1,2,3が互いに矛盾していようと、互いに独立した概念なので何ら問題無いです。
なんなら、過去の話ではあるけども、娯楽だったことすらあるでしょ?
実際、今でもマスコミから見たら娯楽かもしれない…。
尚、1,2,3の類型は、それぞれ、個人の範囲・類似犯罪予備軍の範囲・社会の範囲と、適用されるスコープが異なるのも注目して欲しい。
個人を後回しにして社会全体の安定を求めたのが近代国家なので、3>2>1の順で重要になりますね。
※個人的には死刑廃止して、情報の出力すらできない形式の終身刑にするのが良いと思っている。人道的な完全隔離の終身刑。
※目的は危険な犯罪者が一般社会に戻る/影響を与えることの永続的な阻止であって、犯罪者を殺すことじゃないからね。
※そのための運用予算は、文明的な社会と主張するための必要コストと考える。
Re: (スコア:0)
> 情報の出力すらできない形式の終身刑
星新一のショート・ショートに水発生装置だけ持たせて追放、という刑罰が出てくるのがあった。
脱出不能の無人島だか砂漠だかで、水を1杯得るためにボタンを一回押す必要がある。
(受刑者は知らない)規定の回数ボタンを押すと半径2m爆破により死亡する。
受刑者は毎回ボタンを押すたび自分自身
Re: (スコア:0)
2. に関連するけど、最高刑であることのランク付けとしての意味があると思う。
死刑はただその刑罰を恐れさせるという意味では大した力は無いけど、
懲役刑よりもさらに高いランクの刑罰を設定することで、その犯罪行為が極めて重いものである事を認知させ、
そこに至る一線を踏みとどまらせる為の「抑止効果」を生み出そうとしている。
結局のところ、犯罪抑止は人の規範に従う心に重点を置く方針が今の社会。
恐怖で人の心を縛ることは社会から許容されないし、恐怖心が機能しないタイプには全く歯止めが効かなくてまあ良い選択ではない。
もちろん刑罰は遺族の救済目的にはデザインされていない、親コメの述べる通り。
Re: (スコア:0)
遺族が犯人から間接的に攻撃されることがあり得ない。
暴力団が報復を引き継ぐとか、日弁連を筆頭とする反死刑論者が犯人の死刑執行を非難するとか、遺族が犯人から間接的に攻撃されることは普通にある。
Re: (スコア:0)
後者を遺族への攻撃扱いするのは無理がありすぎ
Re: (スコア:0)
絶対正義=死刑廃絶の為には遺族は復讐心を我慢せよへの、日弁連を筆頭とする反死刑論者による同調圧力、遺族への攻撃以外の何なのか?
Re:どうなんだろうか (スコア:2)
遺族となってもなお死刑に反対する反死刑論者への同調圧力、遺族への攻撃以外の何なのか?
+死刑をしない目的 (スコア:0)
現代の裁判では判決理由で「犯人の更生の見込み」だとか「極めて残忍で卑劣」など感情訴えるものと、損得勘定のような理由で裁判官・検察・弁護士たちが誰かに言い訳をしているように聞こえます。現代の死刑廃止国の言い分についても多くが「人権」という主観的には何も持ちえない感情で語ってるように空虚だと思います。
さて、私が考える死刑の目的ですが、123が切り離せない場合にあると思います。まず2の模倣犯や類似犯罪への抑止はなく、1の代理執行は遺族の感情が根底にあることと似ていますが、逆で遺族から犯人側への報復の抑止(あるいは報復
Re: (スコア:0)
ロシアの皇太子が日本で暗殺されかけた事件があって、
Re: (スコア:0)
いやいや、学問的には1だと言われている。何で1を真っ先に否定したんだ?
Re: (スコア:0)
自分もちょっとカジュアルだなと思った。
死ぬ前は加害者が死ぬ事に何らかの希望を見出すものかもしれないが、実際には死んだところで何も得られはしないし、
奴が今後何かの償いを払う可能性も消滅した。
Re: (スコア:0)
何かの償いを払う可能性って最初からゼロのものにナニ希望を見つけようとしてるんだ?
死刑廃止論者は夢見がちでいかんわ。
Re: (スコア:0)
> これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら幸いです。
なんで自分が執行したみたいな口ぶりなんだろね・・・
これ引用した編集も同じ気持ちなのか晒しのつもりなのか
Re: Re:どうなんだろうか (スコア:2, すばらしい洞察)
なんで自分が執行したみたいな口ぶりと思ったんだ? 第三者目線でもありふれた表現だろうこんなのは
Re: (スコア:0)
大抵は、「自分や関係者の行動言動を受けて」相手が〜になれば、あるいは〜してもらえれば嬉しい、という感覚で使うと思うんだけどなあ
Re: (スコア:0)
> 幸いです。
言い方が変だよね。
誰目線なんだろ。執行した側なのかな?
デリケートな問題なんだから、祈るくらいの表現にしとけば良かったのに。
もしかして、死刑反対派による、分かりにくい皮肉なのかな?
Re: (スコア:0)
そう?別におかしくないと思うけど
「幸いです」=「私も幸せです(嬉しいです)」という意味なんだから
「これで被害者や遺族の気持ちが少しでも晴れるなら嬉しいです。」と言っているに過ぎないでしょう
Re: (スコア:0)
「幸いです」≠「私"も"幸せです」
「幸いです」=「私"が"幸せです」
なぜ何の関係も無い他人が幸せと感じる必要があるのかという疑問もあるが、そもそも使い方がおかしい。
これは、相手に何かお願いする時に使う言葉で、そうして貰えると有り難い時に使う訳で、
「(特別自分は何もしてないのに)これで被害者や遺族は気持ちを晴らしてください、お願いします。」
って言ってるのと同じ。
そもそも、人が死んでる(加害者も被害者も)事象に対して、幸いですなんて言葉は使うべきじゃ無い。
Re: (スコア:0)
自分がそういう使い方しか知らないからって、その他の使い方をおかしいと言っちゃうのは噴飯ものだろ
幸い(さいわい)の意味 - goo国語辞書 [goo.ne.jp]
Re: (スコア:0)
「幸いです」で一つの慣用句だぞ……
幸いです
https://www.weblio.jp/content/%E5%B9%B8%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99 [weblio.jp]
そうしてくれれば嬉しい、ありがたい、といった意味の謙譲表現。幸いでございます、幸いに存じます、とも言う。
Re: (スコア:0)
慣用句じゃなきゃ「幸いです」で一つの見出しにゃならんだろ・・・・
#別AC
Re: (スコア:0)
例えば「噴飯もの」にも慣用句って書いてないな
書いてないなら慣用句じゃないって日本語理解力なら、お前はきっと本当に飯を噴き出したから使ってんだろうなw
噴飯もの
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%99%B4%E9%A3%AF%E7%89%A9/ [goo.ne.jp]
で、辞書のどこにも書いてないがなどと「墓穴を掘った」わけだが、あーこれも慣用句って書いてないな
なら、本当に墓穴(はかあな)を掘ってると俺に言われたと思うのかな
日本語が不自由過ぎてコミュニケーションがきちぃなw
Re: (スコア:0)
葬式は亡くなった本人じゃなくて遺族の気持ちの整理を付けるためにあるって言うのと一緒でしょ
刑が執行されないと遺族の中で「終わったこと」にならず前向きに生きていくことが出来なくなる
Re: (スコア:0)
そうそう、遺族はいつまでももやもやして生きていかなきゃいけないんだから、前向きに生きていくためには必要なことよね。
どう考えても犯人のこれからの人生より遺族のこれからの人生が良くなることの方が良い。
Re: (スコア:0)
犯人が死んだら終わってスッキリするというのは単純化しすぎだと思う
犯人から何も答えが得られずよりモヤモヤが募ることもあり得る
何を言っても想像でしかないけれど
Re: (スコア:0)
たいていこういう死刑執行後に被害者遺族に感想訊く報道に接すると
「執行されても被害者は生きて帰ってこない」と言うよ。
だったら執行しなくてもいいんじゃね―かとも思うけどね。
それでも遺族にしたら死刑にして殺したいらしい。加害者も加害者だが、遺族も野蛮だよなぁ。
Re: (スコア:0)
反省の弁も,犯罪の理由の解明もないまま,刑が執行されたことに対して,遺憾の意を表する被害者家族のコメントも,わりに頻繁に見るのですが,そういうのはあなたの目には入りませんか?
脳内統計に従って断定的な言い方をしていると,知性に問題があるように見えてしまいますので,気を付けられてはいかがかと.
Re: (スコア:0)
たいていこういう死刑執行後に被害者遺族に感想訊く報道に接すると
本件に限定した内容ではないでしょうに。
人の知性を心配する前にまずは自らが気を付けてどうぞ。
あと句読点おかしいぞ。業種とか関係なく一般の感覚的にもACとしてもね。
Re: (スコア:0)
>業種とか関係なく一般の感覚的にもACとしてもね。
日本語おかしいぞ。
Re: (スコア:0)
昔から仇討ちって制度もあるので当たり前の感情だろう。
被害者が帰ってくるわけじゃないが犯人がのうのうと生きてるのは許せない。できることなら苦痛に満ちた最期でのたうち回って死ねってところ。
ちなみに近代法で自力救済を禁止しているのって、報復も含めて被害救済は国家が代理してやるから個人はやるなって側面もある。
Re: (スコア:0)
やっぱねぇ。
俺もちょっと気になる余計な一文だと思った
Re: (スコア:0)
ナイーブすぎだろ
Re: (スコア:0)
なんのために死刑にするんだろうな?
遺族がスッキリするため?
じゃあ遺族が希望しなかったら死刑にしなくていいのか?
Re: (スコア:0)
社会秩序に対する挑戦に対する罰として、最高の刑として極刑があるが、
日本においては極刑=死刑とされているから。
遺族のためというよりも社会に対して示しを付けるという意味の方が大きいんではないかな。
Re: (スコア:0)
うん、そうだよ。もっとも、実際は遺族感情のため「だけ」じゃないから、必ずしも遺族の希望通りになるとは限らないけど、「一般情状」として考慮されることになっている。
Re: (スコア:0)
抑止力を期待してじゃね?
大抵の人は死にたくないから、抑止力として働く。そうでない人も殺してしまえば再犯はないからね。
Re: (スコア:0)
遺族も残らないくらい一族郎党鏖にしたら刑が軽くなる可能性も微レ存?(死語)
Re: (スコア:0)
勘違いしたアホやつなんてだいたいそんなかんじだよ。
Re: (スコア:0)
人権派弁護士で死刑反対派の人の身内が殺害されて死刑容認派になるくらいだから当事者にとっては意味があることではないでしょうか?
Re:どうなんだろうか (スコア:2, 参考になる)
妻が殺されて人権派弁護士から死刑存置論者に鞍替えした弁護士もいるし、
妻と娘を殺されても死刑廃止を堅持した弁護士もいる。
人それぞれ。
Re: (スコア:0)
アーミッシュで娘が銃殺されても犯人を恨まなかったみたいなこともあるから人それぞれなんでしょうね。
遺族は事件を終わらせたくない (スコア:0)
遺族は事件を終わらせたくない (被害者への気持ちを1mmたりとも失いたくない、失うくらいなら一生争っていた方がマシ)
外から見てそう感じることがある
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何の事件だったか忘れたけれど、自分の息子を殺した犯人(実刑)と向き合い、交流することで自分自身が一生涯負わされるところだった犯人への憎しみから解放されるという話があった。
和歌山カレー事件で逮捕されて死刑判決を受けた林死刑囚がいるけど、死刑判決を出した裁判なのに状況証拠しかない。
明かに林夫婦は保険金詐欺などを繰り返していた悪人なのは間違いない。
でもカレー事件の容疑の証拠がない。
保険金詐欺のために使った毒物と、カレー事件で使われた毒物が同じ種類だったこと。(その後、化学分析の進歩で別物と分析された)
林一家が近隣トラブルをしていたことなどから、被害者遺
Re: (スコア:0)
>(その後、化学分析の進歩で別物と分析された)
スプリング8の放射光を使った元素分析で同じ製品だと同定されたのが判決の決め手だって聞いたんだけど、その後別の分析したの?