アカウント名:
パスワード:
>マニュアル車の魅力や長所
ギアを1速かバックに入れてセルを回せば、バッテリーの容量の限りは動く事ができる。例えば踏切でエンジントラブルで停止した場合の処置として教習所で聞いたと思う。
# ポイント:エンジンを再始動させる事はバッテリーを使い切る前に諦める# この方法だと、ほんの少ししか走れない(動けない)ので、今の EV ってすげーなって思う
それ、20年以上前の新車から出来ませんよ。今はクラッチ踏まないとセルが回りません [wikipedia.org]。
あれ?あれ?とか考え込む前に非常停止ボタン押しましょう。
>今はクラッチ踏まないとセルが回りません。
そのリンクには以下のような記載があるから、全く無くなった訳ではないな。
>積載量2トン以上のトラックや特殊自動車などの例外を除いた新車MT車への搭載を決定した
>一部の本格SUVでは、オフロード走行時に困難な状態にも対応できるように、>ボタン操作によって、一定時間内に一度だけなど一定の条件でクラッチスタートシステムを>解除するクラッチスタートキャンセルスイッチが装備されている
一部の例外なら可能だろうけど、Wikipediaに例外として書いてあるランクルは2002年既にキャンセルスイッチは付いてなかったような。
そんな試行で時間を無駄にする前に自分以外も守るために非常停止ボタンです。
一般にMTの長所として挙げるには特殊すぎるのでは
でも、道の真ん中でガス欠して路肩に車を逃すのに使った経験はある。バッテリー死んだけど。
EVの場合はニュートラルに入れられれば後は引っ張ってると回生で勝手に燃料が入るよ
それはEVじゃなくてチョロQなのでは?
ニュートラルでも回生モーターはつながってるの?
分からん、コンタクタが切断状態かもただPレンジで駆動系のロックピンが入ってると引っ張れない
それ何年前の車?って話やで
国産車だけなのかな。2017年製だったとおもうけど、アバルトはセルで動いたよ。
>それ、20年以上前の新車から出来ませんよ。
では、クラッチ踏まずにセルが回せる最新の車種を駆け込み購入せねば!
あれあれとか考えてる間にあの世行きでしょ。 あの世で教習所でなんか教官が言ってたなとか思い出す。
オレの車は回るよ。20年以上前の車だからか?
「インド人を切る」の誤りです。
ブレーキやアクセルを踏むって話にもそんな風にいちいちつっこんでるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
マニュアル車は EV だった!? (スコア:1)
>マニュアル車の魅力や長所
ギアを1速かバックに入れてセルを回せば、バッテリーの容量の限りは動く事ができる。
例えば踏切でエンジントラブルで停止した場合の処置として教習所で聞いたと思う。
# ポイント:エンジンを再始動させる事はバッテリーを使い切る前に諦める
# この方法だと、ほんの少ししか走れない(動けない)ので、今の EV ってすげーなって思う
Re:マニュアル車は EV だった!? (スコア:1)
それ、20年以上前の新車から出来ませんよ。
今はクラッチ踏まないとセルが回りません [wikipedia.org]。
あれ?あれ?とか考え込む前に非常停止ボタン押しましょう。
Re: (スコア:0)
>今はクラッチ踏まないとセルが回りません。
そのリンクには以下のような記載があるから、全く無くなった訳ではないな。
>積載量2トン以上のトラックや特殊自動車などの例外を除いた新車MT車への搭載を決定した
>一部の本格SUVでは、オフロード走行時に困難な状態にも対応できるように、
>ボタン操作によって、一定時間内に一度だけなど一定の条件でクラッチスタートシステムを
>解除するクラッチスタートキャンセルスイッチが装備されている
Re: (スコア:0)
一部の例外なら可能だろうけど、Wikipediaに例外として書いてあるランクルは2002年既にキャンセルスイッチは付いてなかったような。
そんな試行で時間を無駄にする前に自分以外も守るために非常停止ボタンです。
Re: (スコア:0)
一般にMTの長所として挙げるには特殊すぎるのでは
Re: (スコア:0)
でも、道の真ん中でガス欠して路肩に車を逃すのに使った経験はある。
バッテリー死んだけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
EVの場合はニュートラルに入れられれば後は引っ張ってると回生で勝手に燃料が入るよ
Re: (スコア:0)
それはEVじゃなくてチョロQなのでは?
Re: (スコア:0)
ニュートラルでも回生モーターはつながってるの?
Re: (スコア:0)
分からん、コンタクタが切断状態かも
ただPレンジで駆動系のロックピンが入ってると引っ張れない
Re: (スコア:0)
それ何年前の車?って話やで
Re: (スコア:0)
国産車だけなのかな。
2017年製だったとおもうけど、アバルトはセルで動いたよ。
Re: (スコア:0)
>それ、20年以上前の新車から出来ませんよ。
では、クラッチ踏まずにセルが回せる最新の車種を駆け込み購入せねば!
Re: (スコア:0)
あれあれとか考えてる間にあの世行きでしょ。 あの世で教習所でなんか教官が言ってたなとか思い出す。
Re: (スコア:0)
オレの車は回るよ。20年以上前の車だからか?
Re:マニュアル車は EV だった!? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
「インド人を切る」の誤りです。
Re:マニュアル車は EV だった!? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ブレーキやアクセルを踏むって話にもそんな風にいちいちつっこんでるの?