アカウント名:
パスワード:
「XX株に対応」みたいなワクチンは短期間しか意味ないんじゃないかねしかも新株が広まってからワクチンが出る頃には次の株が広まってて時代遅れのワクチンになってる多少変異しても問題ないような、いわゆる「コロナウイルス」に根本的に対応したワクチンを早く作ってくれ
ワクチンで獲得する免疫と、COVID-19になって獲得する免疫とは効果が違うんですよ。
感染して獲得した免疫は、ウィルスが少し変異するとあまり効かないです。そのため、実際にはこの2年半のコロナ禍では何度も感染した人がけっこういるでしょう。そのたびに後遺症などの身体へのダメージは追加されていく。
もちろんワクチン接種者でも感染はする。でも重症化しにくく、後遺症も残りにくい。
先月に4回目のワクチン接種をしたんですが、ワクチン未接種だった子供が幼稚園からコロナを貰ってきて、自宅待機中についに自分も感染しました。。ただ、熱はピークで38度8分ぐらいまで上がったものの1.5日ほどで平熱に下がりましたし、血中酸素濃度もずっと平常でした。ワクチンのせいかはわかりませんが、確かに軽症で済みました。
あと、普通の生活を続けていてここまで一度も感染しなかったので、自分の場合はワクチンの副反応が極めて軽かったこともあり、自分としてはワクチンを打っていて良かったかなと思っているところです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
こういうふうだと (スコア:0)
「XX株に対応」みたいなワクチンは短期間しか意味ないんじゃないかね
しかも新株が広まってからワクチンが出る頃には次の株が広まってて時代遅れのワクチンになってる
多少変異しても問題ないような、いわゆる「コロナウイルス」に根本的に対応したワクチンを早く作ってくれ
Re: (スコア:1)
ワクチンで獲得する免疫と、COVID-19になって獲得する免疫とは効果が違うんですよ。
感染して獲得した免疫は、ウィルスが少し変異するとあまり効かないです。
そのため、実際にはこの2年半のコロナ禍では何度も感染した人がけっこういるでしょう。
そのたびに後遺症などの身体へのダメージは追加されていく。
もちろんワクチン接種者でも感染はする。
でも重症化しにくく、後遺症も残りにくい。
Re:こういうふうだと (スコア:1)
先月に4回目のワクチン接種をしたんですが、ワクチン未接種だった子供が幼稚園からコロナを貰ってきて、自宅待機中についに自分も感染しました。。ただ、熱はピークで38度8分ぐらいまで上がったものの1.5日ほどで平熱に下がりましたし、血中酸素濃度もずっと平常でした。ワクチンのせいかはわかりませんが、確かに軽症で済みました。
あと、普通の生活を続けていてここまで一度も感染しなかったので、自分の場合はワクチンの副反応が極めて軽かったこともあり、自分としてはワクチンを打っていて良かったかなと思っているところです。