アカウント名:
パスワード:
超優秀なアシが描いたやつを出しました、でも批判はあったのでは。描いたんお前ちゃうやんって言われる。ソース(品評会のレギュレーションとか)はみてない。
人が描く品評会なら、本人が描いた未発表作品に限るなんてのがありがちなので、アシスタントはアウトになるでしょう。
ベルセルク続編はAIを活用してほしい。現時点ではちょっと違和感がきついので、元の絵をAIで本物風にブラッシュアップできないかと思う。
デジ絵って背景はストックフォト的なサービスから引っ張ってきてたりするし小物も同様だったり… アシがやりましたとか他の人がやりましたで受賞したデジタルイラストなんてバレてないだけで腐るほどあると思う。
ほとんどアシが描いてた石森章太郎の悪口はやめるんだ
他の人もやってるけと手塚治虫や横山光輝は自分の絵じゃない部分はまるまる単行本に載せなヵたしさいとうたかをは逆にプロダクション制度を公言して実担当スタッフを明記したのでOK
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
AIでなくとも。 (スコア:0)
超優秀なアシが描いたやつを出しました、でも批判はあったのでは。
描いたんお前ちゃうやんって言われる。
ソース(品評会のレギュレーションとか)はみてない。
Re: (スコア:0)
人が描く品評会なら、本人が描いた未発表作品に限るなんてのがありがちなので、アシスタントはアウトになるでしょう。
Re: (スコア:0)
ベルセルク続編はAIを活用してほしい。
現時点ではちょっと違和感がきついので、元の絵をAIで本物風にブラッシュアップできないかと思う。
Re: (スコア:0)
デジ絵って背景はストックフォト的なサービスから引っ張ってきてたりするし小物も同様だったり… アシがやりましたとか他の人がやりましたで受賞したデジタルイラストなんてバレてないだけで腐るほどあると思う。
Re: (スコア:0)
ほとんどアシが描いてた石森章太郎の悪口はやめるんだ
他の人もやってるけと手塚治虫や横山光輝は自分の絵じゃない部分は
まるまる単行本に載せなヵたし
さいとうたかをは逆にプロダクション制度を公言して
実担当スタッフを明記したのでOK