アカウント名:
パスワード:
単純に感染力の問題じゃないかな。
オミクロンの前までは感染しても周りに広げることはなく、感染拡大していたのは一部のスーパースプレッダーが主因と言われてた。
> 2003年のSARS※2あるいは2012年のMERS※3流行時から、すべての患者が等しく感染を広げるのではなく、> 高いウイルスコピー数をもつ特定の患者が特に感染を広げていくことが知られていました。> これらの患者はスーパースプレッダーと呼ばれ、> 新型コロナウイルス感染症においてもスーパースプレッダーが高い感染
周りを見ても感染者には子持ちが多く、独身者には少ない感じはしますね。単に人との接触機会の差でしかないわけですが、こんなことでもボッチとリア充の格差が出るとは。まぁインフルエンザとかも同じですけどね。ボッチは人と触れ合わないから感染症にもなりにくい。
あと6波までは子供は罹りにくかったなんてことはないかと。みんなもう対策が面倒くさくなってるだけ。
自分の周りだとBまでだな。感染者は圧倒的に子供ありが多いが、職場内での感染はほぼない。
在宅勤務はほぼ無し全員出社の環境だけど、まともな対策してれば大人の感染は防げるみたい。感染した人だけ在宅勤務に切り替える方法で特に問題起きてない。
学校って企業のオフィスよりも換気基準が激甘で作られてるので感染拡大しやすいんですよね。インフルエンザでもクラスターと言えば学校でしたし。コロナ前の基準をいつになったら見直すんだろう。
オフィスだと窓のない部屋なんてのもありふれてますが、教室は確実に窓側と廊下側の2面がほぼ全面窓です。
設備の比較としては、学校はオフィスに比べて換気設備が少ない/ないところが多いかもしれませんが、実際に換気が十分にできてるかどうかについては、自然換気だけでオフィスよりも格段に換気できてるでしょう。窓を開けての自然換気は、窓のないオフィス部屋での換気設備だけよりはるかに有効。
妻が公立小学校教諭ですが、今は教室の窓は常時30cm開ける、みたいな運用だそうで。換気は十分だけど、空調の効きが悪くなるのが最大の問題。電気代が厳しいことになってるらしい。
重箱の隅だけど、廊下側が全面窓とは限らんぞ。
だから学校の衛生設備の基準は事務所の衛生基準より厳しくなくちゃいけないのに、逆に学校の方がザル基準なのが現状。
だって子供の重症例ってほとんどないじゃん。衛生基準も厳しくすればいいってもんじゃないよ。
たとえばマスクの強制は表情を読み取る能力の発達に影響与えてる可能性も指摘されてる。 で、10年後の若者がコミュ障だらけになってたら手遅れ。 マスク強制した学校とそうじゃない学校の追跡調査したら冗談じゃ済まない差が出てくるんじゃないの?
文脈的にマスクの話じゃなくて換気設備の話じゃないの?マスクしなくても平気なように設備の方でなんとかしろよって話
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
感染者急増の一因(続き) (スコア:2)
そこで
A.子どもが学校や幼稚園で感染⇒
B.家庭に持ち込み親が感染や濃厚接触者⇒
C.親の中には無症状や軽症だと知らん顔して出勤するものが3割くらいいるらしい⇒
D.職場で感染⇒
E.家庭に持ち帰って子供が感染⇒
A.に戻って感染拡大
Re: (スコア:0)
単純に感染力の問題じゃないかな。
オミクロンの前までは感染しても周りに広げることはなく、
感染拡大していたのは一部のスーパースプレッダーが主因と言われてた。
> 2003年のSARS※2あるいは2012年のMERS※3流行時から、すべての患者が等しく感染を広げるのではなく、
> 高いウイルスコピー数をもつ特定の患者が特に感染を広げていくことが知られていました。
> これらの患者はスーパースプレッダーと呼ばれ、
> 新型コロナウイルス感染症においてもスーパースプレッダーが高い感染
Re: (スコア:0)
周りを見ても感染者には子持ちが多く、独身者には少ない感じはしますね。
単に人との接触機会の差でしかないわけですが、こんなことでもボッチとリア充の格差が出るとは。
まぁインフルエンザとかも同じですけどね。ボッチは人と触れ合わないから感染症にもなりにくい。
あと6波までは子供は罹りにくかったなんてことはないかと。
みんなもう対策が面倒くさくなってるだけ。
Re: (スコア:0)
自分の周りだとBまでだな。
感染者は圧倒的に子供ありが多いが、職場内での感染はほぼない。
在宅勤務はほぼ無し全員出社の環境だけど、まともな対策してれば大人の感染は防げるみたい。
感染した人だけ在宅勤務に切り替える方法で特に問題起きてない。
Re: (スコア:0)
学校って企業のオフィスよりも換気基準が激甘で作られてるので感染拡大しやすいんですよね。
インフルエンザでもクラスターと言えば学校でしたし。コロナ前の基準をいつになったら見直すんだろう。
Re:感染者急増の一因(続き) (スコア:1)
オフィスだと窓のない部屋なんてのもありふれてますが、
教室は確実に窓側と廊下側の2面がほぼ全面窓です。
設備の比較としては、学校はオフィスに比べて換気設備が少ない/ないところが多いかもしれませんが、
実際に換気が十分にできてるかどうかについては、自然換気だけでオフィスよりも格段に換気できてるでしょう。
窓を開けての自然換気は、窓のないオフィス部屋での換気設備だけよりはるかに有効。
妻が公立小学校教諭ですが、今は教室の窓は常時30cm開ける、みたいな運用だそうで。
換気は十分だけど、空調の効きが悪くなるのが最大の問題。
電気代が厳しいことになってるらしい。
Re: (スコア:0)
重箱の隅だけど、廊下側が全面窓とは限らんぞ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
だから学校の衛生設備の基準は事務所の衛生基準より厳しくなくちゃいけないのに、逆に学校の方がザル基準なのが現状。
Re: (スコア:0)
だって子供の重症例ってほとんどないじゃん。衛生基準も厳しくすればいいってもんじゃないよ。
たとえばマスクの強制は表情を読み取る能力の発達に影響与えてる可能性も指摘されてる。
で、10年後の若者がコミュ障だらけになってたら手遅れ。
マスク強制した学校とそうじゃない学校の追跡調査したら冗談じゃ済まない差が出てくるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
文脈的にマスクの話じゃなくて換気設備の話じゃないの?
マスクしなくても平気なように設備の方でなんとかしろよって話