パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ゲームショーで X68000Z のモック見てきた」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    昔にラズパイ用のケース売ってましたので、いまさらドヤ顔でみせられても、その、なんだ、困る。

    どんだけひっぱるねん。

    引っ張りすぎて期待値上がりすぎて、ズコーってならないかちょっと審配。

    • by Anonymous Coward

      現時点でモックしかないという時点であまり期待できそうにない

      • by nakka-man (37094) on 2022年09月18日 10時56分 (#4328369) 日記

        10月8日に価格とか(たぶん)同梱ソフトとか発表するみたいなので、それを見てからの購入判断ですね。

        メガドライブミニ2が10月27日発売予定なので、それより前に詳細発表することで話題性を狙っているのかも?
        (単なる憶測ですが)

        しかし、元X68000 ユーザーはマニアだから、中途半端なモノを出したら「かわいさ余って憎さ百倍」になるぞ。
        そうなった時の炎上ぐあいはEGRETの比ではないだろうということは忠告しておきたい。笑

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          HDDイメージやFDイメージが使えて実機と同じ配列のキーボードが復刻されていてHDMIでモニタに繋がるなら、正直なところ同梱ソフトなんてどうでもいいっす。実機と同じBIOS ROMが入っているなら、むしろ同梱ソフトなんてなしでも一向に構わん。
          逆にもし、ただ「X68kゲーム〇〇本が同梱で遊べます!」ってだけの製品だったら、まあ正直カスですね。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...