アカウント名:
パスワード:
Turbolinuxには、少なくとも最新版の10 Desktopにおいて、Windows Updateそっくりの「Turboアップデート」とゆー機能があります。 どんな感じかは、このページ [turbolinux.co.jp]のスクリーンショットなんかをご覧ください。
Red Hat Linux には Red Hat Network を利用してアップデートする機能があったよーな。
RedHatにはup2date、TurboにはTurboアップデート、SuSEにはYaST online update、Debian系にはapt-get、そしてFreeBSDにはmake world。。。
そういうのをまに受ける「レベル」の人向けのセミナーだったんですね。
「枯らす」ことをしないで新機能をどんどん追加する一方だから、 結局ユーザーの前には同じ数の脆弱性が積み上げられてくだけなんじゃ ないのかと思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:5, おもしろおかしい)
「枯らす」ことをしないで新機能をどんどん追加する一方だから、
結局ユーザーの前には同じ数の脆弱性が積み上げられてくだけなんじゃ
ないのかと思いますが。
奥天氏はこんなことも言っています。
>しかし、パッチ管理機能やWindowsUpdateなどの機能は、
>ほかのOSでは実装されていないはずだ
Linuxにも自動アップデート機能ってありませんでしたっけ?
…ああ、たしかにWindowsUpdateはほかのOSには実装されてる筈がないですね。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:3, 参考になる)
Turbolinuxには、少なくとも最新版の10 Desktopにおいて、Windows Updateそっくりの「Turboアップデート」とゆー機能があります。 どんな感じかは、このページ [turbolinux.co.jp]のスクリーンショットなんかをご覧ください。
Red Hat Linux には Red Hat Network を利用してアップデートする機能があったよーな。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:1, おもしろおかしい)
RedHatにはup2date、TurboにはTurboアップデート、SuSEにはYaST online update、Debian系にはapt-get、そしてFreeBSDにはmake world。。。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
#FreeBSDに限ったものでもないけどね.
それよりはちょっと前に話題 [srad.jp]にあがった FreeBSD Update [daemonology.net]のほうがこの場合は例としてよくないかい?
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
仕事で徹夜してるけどサボって浪費してるので当然AC。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
デーモン
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
Re:Updateって、 (スコア:0)
# 自分で調べろ > 俺
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
linuxはムズカシイ・・・(T_T)
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:3, 参考になる)
MS03-32 [ryukoku.ac.jp]では、脆弱性を発見したけど直ってませんでしたよね。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
「パッチを当てれば必ずその脆弱性が修正される」とは言ってないですよね。
そもそも脆弱性は「発見」される前から既に「発生(存在)」してるわけです。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:2, 参考になる)
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:2, おもしろおかしい)
#本当は…どっちもふさがらないのか?(笑)
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
>>ほかのOSでは実装されていないはずだ
>
>Linuxにも自動アップデート機能ってありませんでしたっけ?
MacOS(9.0以降およびX)にもありますね。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:1)
こういうのって1度発見した脆弱性を再度発見してるような気がするんですけど
気のせいでしょうか?
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
> 「1度発見した脆弱性は2度と発生しないため、発見数は先細りしていく」
とセキュアになりつつあることを力説しつつ、
> Blasterの次にどんな恐ろしいウイルスが登場するかとても心配だ
そんな物騒なプラットフォーム売ってるつうのはどういう訳なのか。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
Linux (kernel) そのものはそんなものに関与しないため
あるともないとも言えませんが、
OS としてのディストリビューションの場合は
自動アップデート機能を備えてそのためのサービスをする
ディストリビューションもあります (大半は持っている)。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
いってるのかくらい文脈から判断しなよ。
まさか未だに啓蒙中?
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
> いってるのかくらい文脈から判断しなよ。
ディストリビューションは沢山ありすぎてそれぞれ状況が異なり
解無しが明白。
文脈から答えの無い質問をしていないことが読めるため
ディストリビューションの事をいっていないことは明らか。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
そういうのをまに受ける「レベル」の人向けのセミナーだったんですね。
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
#オフトピ失礼
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
Sharockで検索しても たしかにWindowsUpdateは見つかりませんでした。
O
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
WindowsUpdate の発想は、
Debian の apt-get update;apt-get upgrade からのパクリかと思っていました。
まぁ、Windows Update で新発売のWindowsに無償 アップグレード可能にしないと不完全ですけどね。 ;-p
Re:どの口がこんなこと言うかなあ。 (スコア:0)
しかも、Windows1.0から最新版までHDDフォーマット無し&再起動一回でできないと。