アカウント名:
パスワード:
反捕鯨委員会とも言える状態なんだし、すぐお金集まりそうですけどね。当事者がおらずもう存在自体が意味ない&復帰も見込めないとみんなわかってるから、反捕鯨の人達からしてもびた一文払う価値がないってことなんでしょうかね。
反捕鯨を叫んでいたセレブの関心は、もうグレタさんが叫ぶ環境問題、SDGsに移ったんじゃないかなあとIWCに金を出しても解決しなかったわけで、政治的な解決を諦めて環境テロリストに支援して暴力で解決しようとしているのはあるかもしれない
彼女は、環境運動に飽きて新しいこと始めたらしいよ。
2021.12.02 環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ [cigs.canon]
メディアのアイドルである環境運動家のグレタ・トゥンベリ。今年ももてはやされたが、なぜかCOP26の国際会議場には呼ばれなかった
// 中国を批判しない人です。
これに関しちゃまあそう言ってやるなよ。知らない人はキヤノンの名前を冠したシンクタンクが実は陰謀論系激ヤバ物件だとはまさか思わないだろうし。
知らなかった一人。キヤノンこれ野放しにしてるの?ある意味産経より論調がぶっ飛んでてびっくりした。
社会構造の変革とか、植民地主義とか搾取とか南北問題なんて用語は、社民主義者も、保守リベラル(日本で言えば宏池会系=岸田派や麻生派系議員とか)も普通に使う。使い方や頻度の差異はあるにせよ。
リンク先の本人の演説全文聞いたけど、共産主義的要素はほとんど感じなかったな。環境のために、経済は多少犠牲になれという、(彼女にとっての)正論を述べてただけで
共産主義は人間は動物も植物もすべて人間の管理下におくことができる(少なくとも将来的には)というのが思想の根本だから、依って立つ位置が全く異なっているとさえ思ったわ。
トンベリの共産云々は、一番環境負荷が高そうな中国への言及・糾弾が極端に少ないことが理由で言われてんじゃないの。
環境問題が盛り上がっても共産圏は無視して強行できる傾向にあるが、非共産圏はガッツリ足を引っ張られる。だから中国には環境活動家を支援する動機がある。で、そこに来てゴリ押しで駆け上がってきた中国を非難しない環境活動家。支援受けてるから批判避けてるんじゃねぇのって憶測が出るのは順当な結果だよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
反捕鯨の方々からすぐ集められそうだけど (スコア:0)
反捕鯨委員会とも言える状態なんだし、すぐお金集まりそうですけどね。
当事者がおらずもう存在自体が意味ない&復帰も見込めないとみんなわかってるから、反捕鯨の人達からしてもびた一文払う価値がないってことなんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
反捕鯨を叫んでいたセレブの関心は、もうグレタさんが叫ぶ環境問題、SDGsに移ったんじゃないかな
あとIWCに金を出しても解決しなかったわけで、政治的な解決を諦めて環境テロリストに支援して暴力で解決しようとしているのはあるかもしれない
Re: (スコア:0, フレームのもと)
彼女は、環境運動に飽きて新しいこと始めたらしいよ。
2021.12.02 環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ [cigs.canon]
// 中国を批判しない人です。
Re: (スコア:0)
Re:反捕鯨の方々からすぐ集められそうだけど (スコア:0)
これに関しちゃまあそう言ってやるなよ。
知らない人はキヤノンの名前を冠したシンクタンクが実は陰謀論系激ヤバ物件だとはまさか思わないだろうし。
Re: (スコア:0)
知らなかった一人。キヤノンこれ野放しにしてるの?
ある意味産経より論調がぶっ飛んでてびっくりした。
社会構造の変革とか、植民地主義とか搾取とか南北問題なんて用語は、
社民主義者も、保守リベラル(日本で言えば宏池会系=岸田派や麻生派系議員とか)も普通に使う。使い方や頻度の差異はあるにせよ。
リンク先の本人の演説全文聞いたけど、共産主義的要素はほとんど感じなかったな。
環境のために、経済は多少犠牲になれという、(彼女にとっての)正論を述べてただけで
共産主義は人間は動物も植物もすべて人間の管理下におくことができる(少なくとも将来的には)というのが思想の根本だから、依って立つ位置が全く異なっているとさえ思ったわ。
Re: (スコア:0)
トンベリの共産云々は、一番環境負荷が高そうな中国への言及・糾弾が極端に少ないことが理由で言われてんじゃないの。
環境問題が盛り上がっても共産圏は無視して強行できる傾向にあるが、
非共産圏はガッツリ足を引っ張られる。
だから中国には環境活動家を支援する動機がある。
で、そこに来てゴリ押しで駆け上がってきた中国を非難しない環境活動家。
支援受けてるから批判避けてるんじゃねぇのって憶測が出るのは順当な結果だよね。