TV を所有していないのであまり発言する権利はなさそうだけど・・・ コンテンツは配信で見られるけど、 TV で放映されている CM は世相を表すというか、時間が経つと面白いんですが、そういうのがなくなっちゃうかもですね。無名時代の○○が出ていたとか、はやりの始まりとか、あんなのあったよねみたいなのが古い録画を見直すとみられたりして楽しいですが、放送時には邪魔だったなとも思い出しました。
じじぃが語っちゃうと、♪スタイリースタイリーとかミョーな動きの運動器具の歌が耳に残っていたり、クリスマスエクスプレスでの深津絵里が音声がないのに「ばーか」と言っているようなシーンとか、バブリーな時期の自動車のきれいだったり奇抜だったりの CM は今見ても印象的だったと思います。
若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
録画離れ、円盤離れも捗りそう
Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
物価高騰が続く中、彼ら(誰?)も収入増やそうとがんばってるね
地上波テレビ放送コンテンツは各種配信でほとんど見られるようになってきたし
わざわざローカルメディアに録画する人はほっといても減る
Re: (スコア:0, オフトピック)
そしてさらに日本は衰退していくのであった
Re: (スコア:0)
家電品が売れない→日本の企業が衰退→日本衰退→オフトピじゃねーです→わたる君がしんじゃう!!
Re: (スコア:0)
いまTVを録画して楽しむ人ってどれくらいるの?
この件をネットでこの世の終わりみたいに絶叫して糾弾している人を見かける一方、その周りが全然盛り上がってないんで、
「ふ~ん、ま、俺は録画なんてやらないからどうでもいいや」と大方はそんな感じじゃないかと思う次第。
見方を変えれば、このご時世でも未だ一生懸命録画をしているような人達は、
カジュアル層ではなくそれ相応の強い動機があってやっているのだろうから、
多少これまでよりコストが掛かるようになっても、背に腹は代えられず、「離れ」ることは無いんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
> いまTVを録画して楽しむ人ってどれくらいるの?
最近のテレビは大抵録画機能が付いてるぞ
Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:2)
>最近のテレビは大抵録画機能が付いてるぞ
BDに録画したり、円盤レンタルや購入して再生しない人たちはそれで十分そうですね。
次は録画可能なテレビも私的録音録画補償金制度対象にするのかな。
Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
取り敢えず次のターゲットはiPodではないでしょうか(ある意味こちらも雪辱戦)
おそらく政令変更(閣議決定)で行けるはずなので
TV単体では録画出来ないので著作権法の方で機器の定義を変えないともめる気がします
「新たな対価還元方策の検討に注力して参りたいと思っております」
との事ですので、やる気は満々だと思いますし
ある意味Mr.JASRACともいえる方が文化庁長官やっている限りこの流れは止まらないと思いますが
Re: (スコア:0)
> 取り敢えず次のターゲットはiPodではないでしょうか(ある意味こちらも雪辱戦)
> おそらく政令変更(閣議決定)で行けるはずなので
販売終了までに間に合いますかね。もう生産は終わっていて在庫処分中ですが。
Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
iPod終了後ならAppleと戦わなくてよいので
その他のポータブルオーディオデバイス系をねらうのかと(ウォークマン?)
Re: (スコア:0)
iPhone含めスマホには同等の機能があるのでそううまくはいかんでしょう
ただしスマホは除くとかアクロバティックな政令にするぐらい平気でやりそうではありますが
Re: (スコア:0)
次は録画可能なテレビも私的録音録画補償金制度対象にするのかな。
録画可能なテレビも主流はUSBでの外付けHDD別売りですのでストレージそのものへの課金でしょうね
ネット1回線1契約よりもあらゆるストレージへの下記のほうがおいしいですから
# いや両方やるかアイツラなら
Re: (スコア:0)
>ネット1回線1契約よりもあらゆるストレージへの下記のほうがおいしいですから
外付けHDD/SSD
の次は
(micro)SDカード
の次は
クラウドストレージ
果てしない野望
Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
次に来るニュースは「私的録音録画補償金制度対象にHDDを追加する事を検討」ですかね。
・・・そういえば録画出来る云々書いてあるUSB外付けHDDが売られてるけど、既に対象だったりする?
Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
SSDを使うから大丈夫
Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:1)
まだ非対称です、データ用と録画用HDDは動作確認済み程度の差ですね。
著作権保護用のSeeQVault対応や、PanasonicのDIGAのようなAV Streaming feature setを要求する機器用に対応してる物も一部有りますが。
SeeQVault対応HDDなら対象になってもまぁ納得できるかなぁ。
Re: (スコア:0)
いまのところ政令で定めるもの [e-gov.go.jp]ではないね。
検討 [mext.go.jp]は何度も何度もやっている。
Re: (スコア:0)
概ねそのとおりだと思うけど、TV見てる(TV離れしない)層なら別に強い動機というほどの話でもないんでは?
好きで取っときたい番組や時間的に普段は見れない番組、「カジュアル層」も普通にしてるでそ。
俺も所用や家事で見れないときはする。TVつけることが少なくなって頻度的には年数回あるかってところだから内蔵HDDで済むけど、多い人だってたくさんいるだろう。
Re: (スコア:0)
昨今は見逃し配信サービスがぞろぞろ出てきて、「時間的に普段は見れない」程度のニーズは、そういうのが拾っているんではないかな。
Re: (スコア:0)
さすがにそれが多数派になってるとは思えないがそういうのもあるんだな。ありがとう。
敏い人は使ってるだろう。
Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
契約の関係かNHKプラスは配信対象外の番組が結構多くてあまり実用性は無い感じ。
民放のTVerは使ってないけど似たようなものなんじゃないかな?
Re: (スコア:0)
対応番組は徐々に増えていくんじゃないか?
そもそもの動機が、オンデマンドで観れるネットストリーミングコンテンツの便利さに触れた視聴者が、
視聴時刻を縛られるTVコンテンツのバカらしさに気付き、TVから離れていく流れを引き留めようとするTV局のあがきなんだから。
Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
そうですね。今録画をある程度やってる人の大半は、IT機器の扱いが難しいか、ネット環境がショボくて配信を使えない人が多いし。
それより問題視されてるのがデータ専用メディアを扱う店が減ってて、補償金付きの録
Re:Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
録画に使わなかった分には補償金の返還請求ができるんだし、ハードディスクが対象になっても返金求めればいいと思う。
Re: Re:Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
DVDのときに返金にかかる費用のほうが返金される金額より遥かに大きいって実証されてた記憶。
Re: (スコア:0)
・1行目断言してますが根拠はありますか?
・どんなメディアでもネット通販で買うでしょ?
・なんで隔行ごとに空行を入れるんですか?
Re: Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
隔行毎の空行は、test.srad.jpの方の仕様か不具合です。 改行一つだと、改行が空白に置き換えられてまとめられてしまい、明示的に改行するなら改行二つ必要だけど、そうすると空行が入る。
Re: Re: Re:若者?のテレビ離れに続いて (スコア:0)
test.srad.jpから投稿するなら改行の際には明示的にbrタグをつけるといいですね。
Re: (スコア:0)
TV を所有していないのであまり発言する権利はなさそうだけど・・・
コンテンツは配信で見られるけど、 TV で放映されている CM は世相を表すというか、時間が経つと面白いんですが、そういうのがなくなっちゃうかもですね。無名時代の○○が出ていたとか、はやりの始まりとか、あんなのあったよねみたいなのが古い録画を見直すとみられたりして楽しいですが、放送時には邪魔だったなとも思い出しました。
じじぃが語っちゃうと、♪スタイリースタイリーとかミョーな動きの運動器具の歌が耳に残っていたり、クリスマスエクスプレスでの深津絵里が音声がないのに「ばーか」と言っているようなシーンとか、バブリーな時期の自動車のきれいだったり奇抜だったりの CM は今見ても印象的だったと思います。