アカウント名:
パスワード:
すずきひろのぶ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
全てが終わった後 (スコア:1)
それとも他にもUnix関係に権利を持っている会社があって、訴えることが可能なんでしょうか?
個人的にはSCO騒動が治まれば、Linuxの法的な問題が一つ解決されて普及の障害が取り除かれることになるような気がするのですが・・。
けど、Unix以外のOSの技術も持ってきているかもしれないしなぁ。
Re:全てが終わった後 (スコア:3, すばらしい洞察)
これに関しては言葉遊びみたいになってしまいますが、Unix関係に
権利を持っていると『主張をして』訴える事は誰にでも出来ます。
裁判でそれが事実かを検討して、原告が勝てば『持っていた』事になります。
サブマリン特許などの例で判るように、今後訴えられない可能性を
考えるのはほとんど意味のない事だと思います。
李 露星
Re:全てが終わった後 (スコア:1)
> サブマリン特許などの例で判るように、
著作権侵害と特許侵害は、微妙に性質が違うような…。
著作権侵害は、最初に侵害した者を催眠にでもかければ吐くかもしれない(企図がありえる)ですが、特許侵害の場合(特にサブマリンの場合)、踏んでいることすら判らないことも…。
from もなか
Re:全てが終わった後 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:全てが終わった後 (スコア:1, すばらしい洞察)
すずきひろのぶ
Re:全てが終わった後 (スコア:1)
ソフトウェア特許については90年代前半頃から、問題が多すぎると指摘されていましたけど、今回のSCO騒動で改善が進めば良いと思います。
Re:全てが終わった後 (スコア:0)
それはどこのメーカーも同じ。訴えられるまでは、敗訴が確定するまでは
全部白だし。
例えばMSだって(その点で)信頼
されてるのは「Windowsは他社の技術を使ってない」と思われてるから
信頼されるわけでなく、MSなら勝てるだろうから